Windows標準機能で解凍しないでください。
解凍に失敗することがあります。





ファイル圧縮解凍ソフトの入手

Windowsの標準機能でも解凍できますがファイルサイズに制限があり、解凍に失敗する場合があります。
解凍に失敗しているとクライアント起動ができなかったりするので、解凍ソフトをダウンロードしてください。
一部解凍ソフトでもファイルサイズに制限があり、失敗報告が上がっています。
人により失敗しているソフトが違うので解凍できない場合は色々試してみてください。(7-ZipやLhaplus)


アカウント作成

Discordチャンネルのアカウント作成にURLがあります。
作成は3垢まで、同時起動は2垢までとなっています。
※家族でプレイする場合は人数分アカウント取得可能ですが、念の為gmへの質問かDMにて相談推奨。


クライアントの導入

Discordのクライアントチャンネルにフルクライアントがあります。
※フルクライアントなので本家のデータは必要ありません。

NAKANO.rarをダウンロード後7-Zipで展開し、好きな場所に配置。
※OneDriveを使用している場合はOneDrive対象フォルダに置かないでください。
※OneDriveがよくわからない人はドキュメント、デスクトップ、画像、個人用コンテナーフォルダ以外に配置してください。(わからなければCドライブやDドライブ直下に配置)

配置したらdataフォルダにclientinfo.xmlを入れてください。


パッチを当てる

現在パッチサーバーを停止しているため手動でパッチを当てる必要があります。
初めて中野鯖を遊ぶ人は、3つあるパッチチャンネル全てからダウンロードしてパッチを当ててください。
メンテ後は更新が必要であればアナウンスがあります。
(例:owari info newならiteminfo.lubとnew.grfを更新)
new.grfとndata.grfは7-Zipで解凍が必要です。
解凍したらnew.grfとndata.grfはNAKANO直下、iteminfo.lubはSystemフォルダ内に配置してください。


クライアントを起動する

2019-05-30aRagexe.exeから起動します。
起動しない、起動してもアイテムがUnkwoun Itemになる等不具合がある場合は、以下のFAQを読んでみてください。
Discordにて質問があったものをまとめています。


FAQ

Q:〇〇.dllが見つからないため、コードの実行を続行できません~とでる。

A:フルクライアントの解凍に失敗しています。

Q:new.grfとndata.grfの解凍時エラーがでる。

A:Windowsの標準機能で解凍している可能性があります。

Q:7-Zipで解凍できない。

A:win11環境だと、右クリック→その他のオプションを表示→7-Zipにあるようです。

Q:解凍に失敗していないのにパッチを当ててもファイルが更新されない。

A:OneDrive対象フォルダにクライアントを配置している可能性があります。CドライブやDドライブ直下に移してみてください。

Q:アイテムがUnkwoun Itemになる。

A:一部Unkwoun Itemがドロップすることはありますが、大半がUnkwoun Itemになるならiteminfo.lubをSystemフォルダに配置していない可能性があります。

Q:クライアントが起動しない。

A:nkstart.exeから起動していませんか。2019-05-30aRagexe.exeから起動してください。

Q:クライアントは起動するが画面が真っ白になる。

A:Setup.exeを実行して、グラフィック設定をグラボ名じゃないやつ(Direct3D T&L HALなど)にすると改善するようです。 

Q:上記のFAQでも解決しなかった。

A:gmへの質問もしくは質問板にて問い合わせください。誰か詳しい人がなんとかしてくれるはずです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月29日 18:30
添付ファイル