atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
黄金夢想曲 まとめWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
黄金夢想曲 まとめWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
黄金夢想曲 まとめWiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 黄金夢想曲 まとめWiki
  • ベアトリーチェ

黄金夢想曲 まとめWiki

ベアトリーチェ

最終更新:2017年12月21日 00:58

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
ベアトリーチェ
Beatrice
+ 目次表示
  • 概要
      • ベアトリーチェ / CV:大原 さやか
    • 特徴
  • アビリティ
      • 「インフィニティSP」InfinitySP / 無償SP技
  • 技性能
    • 通常技
      • 近立ち弱 / 発生5F / ガード硬直差+1F
      • 遠立ち弱 / 発生8F / ガード硬直差0F
      • 近立ち中 / 発生4F / ガード硬直差-20F
      • 遠立ち中 / 発生8F / ガード硬直差-6F
      • 近立ち強 / 発生9F / ガード硬直差-1F
      • 遠立ち強 / 発生13F / ガード硬直差-6F
      • しゃがみ弱 / 発生6F / ガード硬直差-1F
      • しゃがみ中 / 発生9F / ガード硬直差-4F
      • しゃがみ強 / 発生14F / ガード硬直差-5F
      • 垂直ジャンプ弱 / 発生6F
      • 斜めジャンプ弱 / 発生6F
      • 垂直・斜めジャンプ中 / 発生12F
      • 垂直ジャンプ強 / 発生13F
      • 斜めジャンプ強 / 発生18F
    • 特殊技
      • 中 / 発生21F / ガード硬直差-1F
      • 強 / 発生17F / ガード硬直差-6F /溜め時 / 発生30F / ガード硬直差0F
      • 強 / 発生9F / ガード硬直差-10F
      • 投げ
      • 空中浮遊  / (空中で)
    • 必殺技
      • おいでなさい、七杭!  / +弱or中or強 / 発生14F / ガード硬直差-13F
      • 赤き真実  / +弱or中or強 / 発生 弱7F 中9F 強11F / ガード硬直差 弱-10F 中-12F 強-18F
      • 妾こそは黄金の風!  / +弱or中or強(空中可) / 発生22F / ガード硬直差 弱-1F 中-5F 強-9F
      • 不吉なる刻印  / (空中で)+弱or中or強 / 発生13F
    • SP必殺技
      • 抉りて殺せ七姉妹!  / +弱中同時押し / 発生7F / ガード硬直差-50F
      • 重ねて言おう、赤き真実!  / +弱中同時押し / 発生10F
      • 見惚れて死ね、黄金蝶に!  / +弱中同時押し(空中可) / 発生 地上版19F 空中版 12F / 地上版ガード硬直差-15F
      • くれてやるわ魔法陣!  / (空中で)+弱中同時押し / 発生19F
    • 乱舞技
      • ベアトリーチェの密室定義  / +強 / 発生4F
    • メタ必殺技
      • 双子の戦塔召喚  / +強(メタ世界のみ) /設置時硬直51F
      • バリスタ弾一斉射撃!  / 双子の戦塔召喚後に+強(空中可)
  • 立ち回り・コンボ
    • 基本コンボ
      • (JC)>2A>5B>5C>3C(>赤き真実)
      • 2A>5B>2C>SP黄金蝶>5C>hjc>JA>JB>(刻印A or SP黄金蝶>5C>~)
      • (JC)>2A>5B>5C>3C>メタ>SP赤き真実>(3C>SP赤き真実)x0~5>塔召喚>(空中)バリスタ強
      • (JC)>2A>5B>5C>3C>メタ>SP赤き真実>8JA>JC>SP黄金蝶>(3C>赤き真実)or(5C>hjc>JA>JB>SP黄金蝶)
    • ネタコンボ
      • (画面端で)メタ展開>双子の戦塔召喚>バリスタ弾一斉射撃!(強)>(SP黄金蝶)>SP赤き真実>バリスタ弾一斉射撃!(強)>(SP魔法陣)
    • コンボ動画
    • 対戦動画
    • プリンセスモード考察
    • キャラ別対策・パートナー考察
  • アップデート個別変更箇所
      • ver 1.03
      • ver1.02
      • ver1.01
  • シナリオあり組み合わせ
  • リンク

概要

ベアトリーチェ / CV:大原 さやか


特徴

通常攻撃の基本性能は高いが、基本的にコンボを組み込みにくい。
基本的な波動昇龍を持ち、空中の魔法陣も相まって牽制力が高い。
画面端では杭やSP魔法陣により一方的に攻めることが可能だが、画面中央では伸び悩む点が多い。
動きが緩慢なため機動力が低い点がネック。地上空中で使用可能な黄金の風なども組み込みカバーしよう。
メタ必殺技は特殊な性能だが、発動し始めると敵を一方的に固めることも可能。削り面にも長けている。

アビリティ

「インフィニティSP」InfinitySP / 無償SP技

 SP技をゲージ消費無しで一度使用できる

非常に強力なアビリティで、ガンガン相方に付与していくのが好まれる。
SP技には乱舞技も含まれるため、2ゲージ技を消費無しで一度使用可能なのは破格の性能。
さらにワルギリアのアビリティを合わせる事で大量のSPゲージを確保する事も可能。
性質上どのキャラクターとも非常に相性が良く、組み合わせによって様々な効果が期待できる。
●SP1技だけでなく乱舞技とも相性が良い。コンボに組みやすい譲治やウィル・黒戦人、ガードブレイク値に優れたヱリカ、高威力のドラノールなど。


技性能

コマンド表
分類 技名 コマンド 備考
空中浮遊 (空中で)
必殺技 おいでなさい、七杭! +弱or中or強
赤き真実 +弱or中or強
妾こそは黄金の風! +弱or中or強 (空中可)
不吉なる刻印 (空中で)+弱or中or強
SP必殺技 抉りて殺せ七姉妹! +弱中同時押し
重ねて言おう、赤き真実! +弱中同時押し
見惚れて死ね、黄金蝶に! +弱中同時押し (空中可)
くれてやるわ魔法陣! (空中で)+弱中同時押し
乱舞技 ベアトリーチェの密室定義 +強
メタ必殺技 双子の戦塔召喚 +強(メタ世界のみ)
バリスタ弾一斉射撃! 双子の戦塔召喚後に+強 (空中可)


通常技

近立ち弱 / 発生5F / ガード硬直差+1F

キセルで前を高い位置ですくうように殴る。
軌道の赤い線がリーチ。立ち中より若干広い
擦るんだったらコレを

遠立ち弱 / 発生8F / ガード硬直差0F


近立ち中 / 発生4F / ガード硬直差-20F

大きく頭上を払う。主に繋ぎ

遠立ち中 / 発生8F / ガード硬直差-6F

頭上を大きく払う。地上対空技

近立ち強 / 発生9F / ガード硬直差-1F

先出しで相手ジャンプの出掛かりを潰せる

遠立ち強 / 発生13F / ガード硬直差-6F

前を爆発させて攻撃、爆発の先までリーチがある。刺し合いなど牽制で
ヒット確認から何でも繋がる AT対応

しゃがみ弱 / 発生6F / ガード硬直差-1F

蝶に座りながら優雅にキック。上段判定
固めで使う

しゃがみ中 / 発生9F / ガード硬直差-4F

足元に蝶を飛ばして攻撃。下段
立ち中より若干リーチが長い

しゃがみ強 / 発生14F / ガード硬直差-5F

クルっと一回転して蝶の群れで襲う 下段
強制ダウン

垂直ジャンプ弱 / 発生6F

空中で前にポコっと

斜めジャンプ弱 / 発生6F

下へ両膝蹴り
持続が長く優秀
先出し空対空

垂直・斜めジャンプ中 / 発生12F

固めパーツ用
斜めジャンプ弱や強に繋ぐ

垂直ジャンプ強 / 発生13F

斜めキック
画面端を背負った場合に守りとして

斜めジャンプ強 / 発生18F

黄金夢想曲内では優れた斜めジャンプ強
JA同様飛び込みに使いやすい

特殊技

中 / 発生21F / ガード硬直差-1F

中段。バリスタ時に崩しに使う程度

強 / 発生17F / ガード硬直差-6F /溜め時 / 発生30F / ガード硬直差0F

溜めると吹っ飛ばし技になる
ガードブレイク値もそこそこなので割れそうな時に
溜め6Cはヒットorガードでジャンプキャンセル可能

強 / 発生9F / ガード硬直差-10F

スライディング
メタ、カウンター時には赤き真実、SP赤き真実が繋がる→クロスで常時受け身不能に
持続が非常に長いので当て方によってはガード後有利

投げ


空中浮遊  / (空中で)

ディレイに使えるが扱いは難しい

必殺技

おいでなさい、七杭!  / +弱or中or強 / 発生14F / ガード硬直差-13F

杭を一本水平に射出する。ヒット時は七姉妹の内の一人が声付きで出て来る。
悪くない発生速度に良好な弾速、ちゃんと画面端まで飛ぶ本作ではかなり使える部類の飛び道具。
打点は高くも低くも無いので、下を潜られたりジャンプで超えられたりする事は多い。

赤き真実  / +弱or中or強 / 発生 弱7F 中9F 強11F / ガード硬直差 弱-10F 中-12F 強-18F

その場で赤い軌跡を振り上げる。
本作ほぼ唯一のノーゲージ無敵技。

妾こそは黄金の風!  / +弱or中or強(空中可) / 発生22F / ガード硬直差 弱-1F 中-5F 強-9F

黄金蝶の塊になって横に向けて突進。
他の技の性能に比べるとやや地味。

不吉なる刻印  / (空中で)+弱or中or強 / 発生13F

斜め下に円状の攻撃判定を出す。
攻撃範囲が非常に広い上に、発生保障があるので最悪でも相打ちになる。
相手の攻撃に対し「攻撃判定の盾」として使う事が出来る。

SP必殺技

抉りて殺せ七姉妹!  / +弱中同時押し / 発生7F / ガード硬直差-50F

その場から七杭を連射する。
この技の特徴的な所は暗転のタイミングが最後の一発にあること(縁寿の同技と比べると分かりやすい)。
これに加え初段の発生が地味にかなり早い為相手に反応され辛く、近距離での押し返しや接近潰しなどに使う事が出来る。
とはいえ、慣れた相手ならアサルトタッチで抜けられたり低姿勢技で下を潜って潰されたりするので過信は出来ない。

重ねて言おう、赤き真実!  / +弱中同時押し / 発生10F

二回連続で赤き真実を放つ。
無敵技ながらガードされてもあまり不利にならない非常に高性能な切り返し技。
また3Cからのループコンボなどにも使う。

見惚れて死ね、黄金蝶に!  / +弱中同時押し(空中可) / 発生 地上版19F 空中版 12F / 地上版ガード硬直差-15F

黄金蝶の塊になって突進し、ヒット時は高く浮かせる。
主にSP赤き真実ループに混ぜる事で同技補正を回避してダメージを底上げするのに使う。

くれてやるわ魔法陣!  / (空中で)+弱中同時押し / 発生19F

相手の位置をサーチして刻印を3回出す。
実質画面全体攻撃だが、攻撃判定の発生がやや遅いので移動中の相手には当たらない事も多い。
隙を見せた相手なら例え遠距離でも確定し、3回ガードさせればガードゲージを削りつつ大幅に有利フレームを取れる。

乱舞技

ベアトリーチェの密室定義  / +強 / 発生4F

8ヒットの乱舞攻撃。
割と普通の性能だが、ベアトはアビリティ中なら無償で出せるので使えなくも無い。

メタ必殺技

双子の戦塔召喚  / +強(メタ世界のみ) /設置時硬直51F

バリスタ弾一斉射撃!  / 双子の戦塔召喚後に+強(空中可)

一度同じコマンドで塔を設置しなければ発動できないメタ必殺。塔は一度設置するとメタ世界が終わるまで生えてきた場所から動かない。
塔設置後のバリスタはコマンドリストには表記されていないが、押すボタンに応じて弱・中・強の3パターン存在する。

強:初弾発生17F
  相手をサーチして射出後少し停滞する弾を長時間発射し続ける。
  その間自分は行動できるので追撃はもちろん、ガードさせると一気にガードゲージを削り取りつつ
  さらに攻め続けられる脅威の技。
  相手も自分もゲージがモリモリ溜まる。
  全弾ヒット時相手ゲージが2本弱、自ゲージ1.5溜まる。
  全弾ガード時相手ゲージが1.2本弱、自ゲージ1.5溜まる。
  ガードゲージは約1/3削れる。ギリギリ3回で割れない
  ゲージの溜まり方やガード中のやることのなさから空中くらいした方がいい場合も多い。

空中強:初弾発生11F
  初弾の発生が早いこと以外は地上版とほぼ同じと思われる。

中:発生14F / ガード硬直差+12F
  相手のすぐ傍に四つ子の塔が一瞬現れてバリスタ弾を放つ。
  相手が設置した塔から離れた場合に奇襲になるが、放たれる弾丸は数発しかなく
  ベアトの硬直が終わるころには発射は終わってしまう。
  発生保証がありガード削り値も多く非常に強力。約1/3削れる。
  ヒット時は1ヒットのみだがガード時は4~5発程度当たっていると思われる。
  最後の1発で割らなければ非常に安くなってしまうが狙って割るのは相当難しい。
  避ける手段はかなり限定される。
  立ち強攻撃から連続ガードになるため、ガード削りの手段として強力だが、
  座高が高いキャラ以外は立ち強をしゃがみガード→中バリスタ弾をしゃがみ食らいで回避されてしまう。

弱:発生19F / ガード硬直差+13F
  設置した塔が崩れて消滅する。
  爆発の瞬間に下のほうに攻撃判定あり。無条件追撃判定。
  ver 1.02では「塔を出す→即爆破」でループさせる事ができ、凄まじいダメージを叩き出せるぶっ壊れ技だった。
  ver 1.03以後は塔設置の硬直が増え修正された。

立ち回り・コンボ

迎撃技が優秀であることと機動力が低めな為、迎撃中心の立ち回りになる
特に空中波動と昇竜は対空に優秀、安易なバッタは完封出来る
相手が対空を嫌って地上から攻めるようになった場合、、出っぱなしで対地性能高いJA
リーチと判定に優れキャンセルEX波動でダメージ期待値も高い立ちC辺りが牽制として強くなる
どちらもジャンプ攻撃に弱い為しっかり昇竜や刻印で分からせておくことが大事



基本コンボ

(JC)>2A>5B>5C>3C(>赤き真実)

基本ノーゲージコンボ
相手が空中喰らいからの場合は赤き真実が繋がらない
相手が最速受身をすると赤き真実がスカり逆にフルコンを貰う事になるが、その場合は3C止めで相手の着地硬直からフルコンに入れてしまえるのでそこは読み合い
受身不能なメタ展開中なら問答無用で繋がる

2A>5B>2C>SP黄金蝶>5C>hjc>JA>JB>(刻印A or SP黄金蝶>5C>~)

メタ中で無くても出来る画面端エリアル
5Cのタイミングは要練習

(JC)>2A>5B>5C>3C>メタ>SP赤き真実>(3C>SP赤き真実)x0~5>塔召喚>(空中)バリスタ強

基本メタコンボ。バリスタで起き攻め固める事ができるのでかなり有利
塔召喚>バリスタは相手が起き上がるまでの猶予が厳しいのでジャンプしてからバリスタを撃ってもよい
補正がかかるが3C>SP赤き真実のループでダメージを底上げ出来る
直、塔召喚>バリスタは相手のリバサに被さるのであってヒットとして繋がる訳ではない
(空中)は画面端などで密着の場合バリスタ発動と共に投げられる可能性がある為。コマンドは6412369C

(JC)>2A>5B>5C>3C>メタ>SP赤き真実>8JA>JC>SP黄金蝶>(3C>赤き真実)or(5C>hjc>JA>JB>SP黄金蝶)

ダメージ重視メタコンボ
JC始動の場合ピヨる。2A始動でも最後をSP赤き真実にすればピヨるためコンボ継続が可能
8JAは遅めに
後者の5C拾いならダメージがさらに伸びる

ネタコンボ

(画面端で)メタ展開>双子の戦塔召喚>バリスタ弾一斉射撃!(強)>(SP黄金蝶)>SP赤き真実>バリスタ弾一斉射撃!(強)>(SP魔法陣)

 前述の基本メタコンボに似ているが、威力は1400くらい~1700くらいと変動が激しいので、とどめとしては不安定。こっちはあんまり実践向けではない。ただし、hit数がすべて成功で大体80hitするので、
一種「魅せ技」として、レコードのhit数記録更新を狙ってみよう。

コンボ動画


対戦動画


プリンセスモード考察

+ ...
通常モードとの最大の違いはメタ必殺技である。メタ必殺技ボタンを押すと《双子の戦塔召喚、バリスタ弾一斉射撃!(強)、バリスタ弾一斉射撃!(中)、塔消滅》が続けて発生する。そのため通常版では出来ないコンボも可能だが、塔が消滅している間は動けないので相手にガードされていたら反撃されやすい。また、バリスタ弾一斉射撃!(強)、バリスタ弾一斉射撃!(中)の間も動けないので追撃もできない。一度使うたびに塔が消滅するのも面倒だが、改めて別の場所に生やすことも可能だし、メタ空間が終わっても一連のが全て終わるまで続く。長所も短所もあるので上手に使っていこう。
一方、コンボによるダメージ増加が厳しいプリンセスモードではベアトのアビリティは非常にありがたい。特に、乱舞技からメタ必殺技に繋げられる戦人、ワルギリア、ベルン等とは相性がよい。

キャラ別対策・パートナー考察

+ 右代宮戦人
右代宮戦人
キャラ対策



パートナー考察



+ ベアトリーチェ
ベアトリーチェ
キャラ対策



+ 右代宮縁寿
右代宮縁寿
キャラ対策



パートナー考察



+ ルシファー
ルシファー
キャラ対策



パートナー考察



+ 紗音
紗音
キャラ対策



パートナー考察



+ 嘉音
嘉音
キャラ対策



パートナー考察



+ ワルギリア
ワルギリア
キャラ対策



パートナー考察
ワルギリア側が無償で乱舞>オーディンでスタンできてコンボが伸びやすい
ただし立ち回りがきつい



+ ロノウェ
ロノウェ
キャラ対策



パートナー考察



+ エヴァ・ベアトリーチェ
エヴァ・ベアトリーチェ
キャラ対策



パートナー考察



+ シエスタ410
シエスタ410
キャラ対策



パートナー考察
ガードブレイク値増加アビリティはベアトの塔と相性が良い
シエスタ側もゲージ技無償は誘導矢や昇竜を出しやすく、メタ技を確定させやすい


+ 右代宮朱志香
右代宮朱志香
キャラ対策



パートナー考察
朱志香のアビリティでベアトのバリスタ強をガードさせるとかなりの削りダメージを与えられる
ガードブレイク値も溜まる為中々相性がいい







アップデート個別変更箇所

ver 1.03

双子の戦塔召喚及びメタ必殺技3種

ver1.02

メタ必殺技  弱バリスタ弾一斉射撃!が無条件追撃判定に変更
       (アップデート内容に記載されていない。不具合?)

ver1.01

近5A
遠5A
6B
近5C
遠5C
赤き真実

シナリオあり組み合わせ

  • 右代宮戦人
  • ルシファー
  • ワルギリア
  • ロノウェ
  • エヴァ・ベアトリーチェ
  • 右代宮譲治 (CROSS)
  • 右代宮楼座 (CROSS)


リンク

  • 公式キャラクター紹介ページ
  • したらば ベアトリーチェ 攻略スレ








タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ベアトリーチェ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
黄金夢想曲 まとめWiki
記事メニュー

メニュー

トップページ
よくある質問
初心者の方へ
キャラランク 
今すぐ勝ちたい黄金夢想曲 

基本事項

システム
基本操作
ネット対戦

キャラクター

右代宮戦人
ベアトリーチェ
右代宮縁寿
ルシファー
紗音
嘉音
ワルギリア
ロノウェ
エヴァ・ベアトリーチェ
シエスタ410
右代宮朱志香

右代宮譲治
右代宮楼座

黒き戦人
古戸ヱリカ
ドラノール・A・ノックス

ベルンカステル
ラムダデルタ
ウィラード・H・ライト

その他

ステージ
ボイスリスト
システムボイス
ピクチャー
スタッフ・キャスト
アーケードモード台詞
動画
攻略情報メモ
バグ・不具合情報
パッチによる変更点
発売前情報・予想

Wikiの編集の仕方



最新の15件 [更新履歴]

取得中です。


今日  -
昨日  -
現在 -
総数  -


メニュー編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. キャラランク
  2. 右代宮縁寿
  3. ワルギリア
  4. 黒き戦人
  5. 右代宮戦人
  6. 右代宮朱志香
  7. アーケードモード台詞 ベルンカステル
  8. 基本操作
  9. 古戸ヱリカ
  10. システム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 117日前

    初心者の方へ
  • 430日前

    今すぐ勝ちたい黄金夢想曲
  • 608日前

    黄金夢想曲 まとめWiki FrontPage
  • 634日前

    戦闘ボイス ラムダデルダ
  • 634日前

    戦闘ボイス ウィラード・H・ライト
  • 774日前

    右代宮縁寿
  • 774日前

    パッチによる変更点
  • 937日前

    戦闘ボイス 黒き戦人
  • 950日前

    アーケードモード台詞 黒き戦人
  • 1025日前

    戦闘ボイス ベルンカステル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャラランク
  2. 右代宮縁寿
  3. ワルギリア
  4. 黒き戦人
  5. 右代宮戦人
  6. 右代宮朱志香
  7. アーケードモード台詞 ベルンカステル
  8. 基本操作
  9. 古戸ヱリカ
  10. システム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 117日前

    初心者の方へ
  • 430日前

    今すぐ勝ちたい黄金夢想曲
  • 608日前

    黄金夢想曲 まとめWiki FrontPage
  • 634日前

    戦闘ボイス ラムダデルダ
  • 634日前

    戦闘ボイス ウィラード・H・ライト
  • 774日前

    右代宮縁寿
  • 774日前

    パッチによる変更点
  • 937日前

    戦闘ボイス 黒き戦人
  • 950日前

    アーケードモード台詞 黒き戦人
  • 1025日前

    戦闘ボイス ベルンカステル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.