atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
黄金夢想曲 まとめWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
黄金夢想曲 まとめWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
黄金夢想曲 まとめWiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 黄金夢想曲 まとめWiki
  • 右代宮縁寿

黄金夢想曲 まとめWiki

右代宮縁寿

最終更新:2023年06月18日 05:07

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
右代宮 縁寿
Ange Ushiromiya
+ 目次表示
  • 概要
      • 右代宮 縁寿(うしろみや えんじぇ) / CV:佐藤 利奈
    • 特徴
  • アビリティ
      • 「スタンブースト」StunBoost / スタン強化
  • 技性能
    • 通常技
      • 近立ち弱 / 発生6F / ガード硬直差0F
      • 近立ち中 / 発生9F / ガード硬直差0F
      • 近立ち強 / 発生9F / ガード硬直差-9F
      • 遠立ち弱 / 発生8F / ガード硬直差-1F
      • 遠立ち中 / 発生8F / ガード硬直差-3F
      • 遠立ち強 / 発生20F / ガード硬直差-10F
      • 中 / 発生25F / ガード硬直差0F
      • 強 / 発生22F / ガード硬直差-11F
      • しゃがみ弱 / 発生5F / ガード硬直差0F
      • しゃがみ中 / 発生7F / ガード硬直差-10F
      • しゃがみ強 / 発生10F / ガード硬直差-5F
      • ジャンプ弱 / 発生5F
      • ジャンプ中 / 発生7F
      • ジャンプ強 / 発生13F
      • ジャンプ強 / 発生8F
      • 投げ
      • さくたろう召喚  / +弱or中or強 /さくたろう出現21F /硬直46F
    • 必殺技
      • 行って、さくたろ!  / さくたろう召喚後に+弱or中or強(空中可)/ 地上版 発生16F 発生保証8Fから ガード硬直差+19F /空中版発生12F 発生保証4Fから
      • 七姉妹召喚  レヴィアタン召喚  / +弱 /レヴィアタン出現32F 縁寿硬直58F 発生58F ガード硬直差+16F
      • 七姉妹召喚  ベルフェゴール召喚  / +中 /ベルフェゴール出現62F 縁寿硬直58F 発生80F
      • 七姉妹召喚  サタン召喚  / +強 /サタン出現62F 縁寿硬直58F 発生114F
      • マモン召喚  / +弱or中or強 /マモン出現29F 縁寿硬直53F  発生78F
      • ジャーマンスープレックス  / 相手の近くで+弱or中or強 /ヒット時+20F
    • SP必殺技
      • ずっこけ、さくたろ!  / さくたろう召喚後に+弱中同時押し /地上版発生32F 発生保証8Fから ガード硬直差+48F /空中版発生29F 発生保証4Fから
      • ベルゼブブ・アスモデウス召喚  / +弱中同時押し /ベルゼブブ出現33F 縁寿硬直60F 発生60F ガード硬直差+32F
      • 七杭召喚  / +弱中同時押し /発生47F 縁寿硬直81F ガード硬直差+23F
      • ダブルジャーマンスープレックス  / 相手の近くで+弱中同時押し /ヒット時+32F
    • 乱舞技
      • エンジェリック・ランブル  / +強 /発生6F
    • メタ必殺技
      • シーユーアゲイン  / +強(メタ世界のみ) /発生(画面最上部3,4F?) 地上の相手にあたるまで約26F。高さによって違う
  • 立ち回り・コンボ
    • 基本コンボ
      • 2A>2B>2C>さくたろう召喚
      • 2A>2B>2C>メタ>シーユーアゲイン(スタン)
      • (相手スタン時画面端)さくたろう召喚>JB>JC>微ダッシュ>2A>2B>近5C>行って、さくたろ!>JB>JC(J2C)>微ダッシュ>2A>2B>(近5C>アタックタッチ)or(近5C>2C>さくたろう召喚)or(SP)ジャーマン
      • (さくたろう召喚時)(相手をジャンプで飛び越え中)行って、さくたろ!>2Ax1~3>2B>2C>さくたろう召喚or(メタ展開>シーユー)
      • (相手空中喰らい時)近5C>JB>J2C
    • コンボ動画
    • 対戦動画
  • 起き攻め
    • 画面中央
    • 画面端
    • プリンセスモード考察
    • キャラ別対策・パートナー考察
  • アップデート個別変更箇所
      • ver2.50
      • ver1.02
      • ver1.01
  • シナリオあり組み合わせ
  • リンク

概要

右代宮 縁寿(うしろみや えんじぇ) / CV:佐藤 利奈


特徴

投げや召喚でガンガン択を迫れるキャラ。中距離以上での牽制力が非常に高い。
強力なアビリティとメタ必殺技を持つ。
何の細工もなく相手と殴りあうには、リーチが短く決して強いキャラではない。
しかし、さくたろうやジャーマン、シーユーアゲインでプレッシャーを与えることが出来れば、様々な搦め手で攻め立てることが可能になる。
SP優位を保ち、常にシーユーアゲインをちらつかせることが出来れば、相手はもう、迂闊に飛ぶことさえ出来ないだろう。
そうなればもう、相手は俎上の鯉も同然だ。
crossからシーユーアゲインが大幅に弱体化したためガードしやすくなってしまった。

アビリティ

「スタンブースト」StunBoost / スタン強化

 攻撃時に与えるスタン値を増加する

強力なアビリティで、効果は非常に大きい。
大抵のコンボからの乱舞技やメタ必殺技などで相手をスタンさせる事が可能となる。
縁寿のメタ必殺技は実質的にこのアビリティが付与された状態になるため、ほぼ確定スタンとなる。
相手をスタンさせる事で更なるダメージ上昇が狙えるため、アクティブに攻めていくキャラクターやアビリティと相性が良いだろう。

技性能

コマンド表
分類 技名 コマンド 備考
さくたろう召喚 +弱or中or強
必殺技 行って、さくたろ! さくたろう召喚後に+弱or中or強 (空中可)
七姉妹召喚 レヴィアタン召喚 +弱
ベルフェゴール召喚 +中
サタン召喚 +強
マモン召喚 +弱or中or強
ジャーマンスープレックス 相手の近くで+弱or中or強
SP必殺技 ずっこけ、さくたろ! さくたろう召喚後に+弱中同時押し
ベルゼブブ・アスモデウス召喚 +弱中同時押し
七杭召喚 +弱中同時押し
ダブルジャーマンスープレックス 相手の近くで+弱中同時押し
乱舞技 エンジェリック・ランブル +強
メタ必殺技 シーユーアゲイン +強(メタ世界のみ)


通常技

近立ち弱 / 発生6F / ガード硬直差0F

膝蹴り。3HITの時点で遠距離判定になる。

近立ち中 / 発生9F / ガード硬直差0F

割と普通の後ろ蹴り

近立ち強 / 発生9F / ガード硬直差-9F

足の裏まで判定のある蹴り
引きつけ対空だったり端で飛び防止になったり役に立つ技。

遠立ち弱 / 発生8F / ガード硬直差-1F

リーチ長めの前蹴り
遠立ち中に繋がる

遠立ち中 / 発生8F / ガード硬直差-3F

ミドルキック。
リーチ、判定ともに良好っぽい。

遠立ち強 / 発生20F / ガード硬直差-10F

発生遅すぎなハイキック。
超絶判定と超絶持続で暴れ潰しや飛び潰しに大活躍
きちんと出ていればバトラの空中214やエヴァのJCも軽々潰す。
端で相手を逃がさないようにたまに見せていこう。
ガードされたときに通常コマ投げにキャンセルでガード硬直差を-9Fにできる。


中 / 発生25F / ガード硬直差0F

踏み込んで遠立ち中モーション。見た目は一緒だが、性能は割りと別物
近立ち強、6強、ディレイを掛ければ遠強に連携出来る。
HIT確認6強でダウンが取れる。
キャンセル受付が異様に長いので、遠強や6強で暴れ、いれっぱ狩りなんかも。
5F目から空中判定。モーション的に恐らく21F付近で地上判定に戻る。詳細は未確認。


強 / 発生22F / ガード硬直差-11F

札束ビンタ。6中から繋がる。5,6キャラ分ふっとばして受身不可。
当てるとさくたろう召還→J攻撃が重なる。超有利
ブレイクゲージが3割強増えるのでガークラを狙える
中央の起き攻めで入れっぱ、バクステ狩りとか狙ってみたり
ガードさせて不利、最悪反撃確定なのでさくたろうやチェンジの保険が欲しい。
中央ならノックバックで割りと隙が少なめ。
ガードされたときに通常コマ投げにキャンセルでガード硬直差を-9Fにできる。



しゃがみ弱 / 発生5F / ガード硬直差0F

そこそこ性能の良い小足。リーチ、発生が優秀。
刻み過ぎると近強が出なくなるので注意


しゃがみ中 / 発生7F / ガード硬直差-10F

仰向けになって蹴り。姿勢が低いのでいろいろな技をスカらせたりする。

しゃがみ強 / 発生10F / ガード硬直差-5F

普通の足払い。
メタ発動>シーユーアゲインが繋がる


ジャンプ弱 / 発生5F

下方向に強い膝蹴り。発生、判定が優秀で持続が異常なまでに長い
とっさの空対空なんかに。J2強が間に合わない場合なんかに便利
斜めジャンプでも同じものが出る

ジャンプ中 / 発生7F

リーチ長めで下に強い飛び蹴り。
斜めジャンプでも同じものが出る

ジャンプ強 / 発生13F

発生の遅い飛び蹴り。リーチは長い。起き攻めで択れる
斜めジャンプでも同じものが出る。
持続が長く結構強い。

ジャンプ強 / 発生8F

ボディープレス。
下への判定強め
上に大して全く攻撃判定がないので上を取られると辛い。
めくり判定があるのでバッタして振ってるだけでも結構嫌がらせになるが過信は禁物。
JCより威力が高くロノウェとペアでメタ展開をした時にピより耐性が普通のキャラはこちらのみCH単発でピよるのは覚えておくべき点。



投げ

掴んでビンタ。さくたろう召喚するくらい有利が取れる。
さくたろうが居ないときの投げ択



さくたろう召喚  / +弱or中or強 /さくたろう出現21F /硬直46F

このキャラの全てを支える重要な技
召喚するとさくたろうが後ろからついてくるようになる。
スキあらば召喚したい。
とは言え、各種Cキャンセル召喚は相手の乱舞技が余裕で確定するくらいに隙がある。
ダウンを取ってからか距離を取ってから出していくようにしたい。

必殺技

行って、さくたろ!  / さくたろう召喚後に+弱or中or強(空中可)/ 地上版 発生16F 発生保証8Fから ガード硬直差+19F /空中版発生12F 発生保証4Fから

コンボに固めに大活躍なさくたろう。地上版は全て2HIT。ダウンしてる相手を飛び越えながら出してみたり普通に固めに使ったり出来る。便利。
空中版は1HITしかしない。高めのジャンプ攻撃を出してしまったときの隙消しや高めのジャンプ攻撃が当たったときのコンボフォローが主な用途。
発生や発生保証は空中版の方が優秀。

七姉妹召喚  レヴィアタン召喚  / +弱 /レヴィアタン出現32F 縁寿硬直58F 発生58F ガード硬直差+16F

下段判定のレヴィアタンを相手の足元から召喚、当たると吹き飛ぶが受身可能
発生が早めなので相手のダッシュ等で抜けられてしまうことが多い。
発生保障がついてるので本が光ってから殴られてもちゃんと出てきてくれる。

七姉妹召喚  ベルフェゴール召喚  / +中 /ベルフェゴール出現62F 縁寿硬直58F 発生80F

相手の目の前にベルフェゴールを召喚。
発生と攻撃判定のバランスがよく接近を妨害しやすい。

七姉妹召喚  サタン召喚  / +強 /サタン出現62F 縁寿硬直58F 発生114F

相手の斜め前方にサタンを召喚。別に中段ではない。若干他の姉妹より発生が遅い。
立ちの姿勢が低かったりしゃがまれると当たらない。
レヴィアタンとベルフェゴールのダメージが240でサタンは360と1.5倍なのは特筆すべき点。
ロノウェとペアでメタ展開をした場合スタン耐性が並み以上のキャラが単発CHでピよるのはサタンのみ。

マモン召喚  / +弱or中or強 /マモン出現29F 縁寿硬直53F  発生78F

弱はまっすぐ、中は斜め上、強は空中から下に向けて飛び道具を撃つ。発生は遅め。牽制が主な用途
強は地上で当てるとダウンが取れる。
密着では当たらない。
牽制目的では弱が一番便利。
中は追撃可能だが受け身が取れる。

ジャーマンスープレックス  / 相手の近くで+弱or中or強 /ヒット時+20F

打撃から普通につながってしまうコマ投げ。
投げ間合いは1キャラ程度。かなり広い。スカったモーションもかなり短め。
相手画面端ダウン時に近立ち強重ね>スープレックスと入力すると
ガードされてもほぼ隙がなく、ジャンプは近立ち大が潰し、暴れていると近立ち大→スープレックスのコンボを食らってダウンする結構強力な連携になる。
さくたろうが居ると相手も手を出しづらいので、ガードされていても実際反撃されることは殆ど無い。
補正がかからないので下手にコンボするよりB>C>スープレックスのが減ったりする

SP必殺技

ずっこけ、さくたろ!  / さくたろう召喚後に+弱中同時押し /地上版発生32F 発生保証8Fから ガード硬直差+48F /空中版発生29F 発生保証4Fから

さくたろうが途中で転ぶ。出だしはゲージ未使用のものと見た目が変わらないので意外と分かりづらい。
1,2ヒット目ダメージガード削りなし。CHの恩恵を受けられない。
空中の相手には稀に3ヒット目が当たらずダメージが入らない。
ずっこける分わずかに通常版より遠くに届く。
相手のガードゲージ1/2弱を単発で削る貴重な技。

ベルゼブブ・アスモデウス召喚  / +弱中同時押し /ベルゼブブ出現33F 縁寿硬直60F 発生60F ガード硬直差+32F

相手の目の前と後ろに召喚して殴らせる。後ろから殴るほうが遅いのでこちら側に向けてノックバックする。

七杭召喚  / +弱中同時押し /発生47F 縁寿硬直81F ガード硬直差+23F

前方に七杭を飛ばす。先に動けるようになるので密着でかなりの有利フレームを取れる
発生保障や無敵はないので注意

ダブルジャーマンスープレックス  / 相手の近くで+弱中同時押し /ヒット時+32F

位置の入れ替わりが起こる。範囲は通常版と大差ない。

乱舞技

エンジェリック・ランブル  / +強 /発生6F

最後の一発で自分も転ぶのであまり有利フレームが取れない。
ゲージ効率が悪いので基本的に使わないが、相手が通常投げに受身をとると着地に確定するので覚えておくと便利


メタ必殺技

シーユーアゲイン  / +強(メタ世界のみ) /発生(画面最上部3,4F?) 地上の相手にあたるまで約26F。高さによって違う

上空から落下してくる技。隙の大きな技への差し込みや対空に使える。
アビリティ付与時ピより耐性が低いキャラはこれ単発でピよる。
並のキャラはCHで単発ピより。高いキャラはこれのみではピよらせられない。
バックジャンプには当たらないので注意。
また一部の技(ベルンカステルの9JCなど)には相殺されて隙をさらすので注意。
ガードされた場合は反確の為に要注意。
画面端を背負って相手が突っ込んで来た状況ならシーユーアゲインで表裏の2択がかけられる、リスクは高いがダメージとスタンが取れるためリターンもかなりでかい。

また、この技で止めを刺すと特殊なモーションが入る。

立ち回り・コンボ

とりあえずダウンさせてさくたろうやめくり、コマ投げで揺さぶっていく
相手がガン待ちの場合は召喚して攻めてこさせるようにするのもよい
縁寿の地上立ち回りもなるべく頑張らないと空中で落とされかねない
ゲージ勝ちしてる時は常に相手のジャンプを警戒すること
空中無敵を持ってない相手ならジャンプ後即メタ発動シーユーでわからせる
画面端を抜けたい時は相手地上密着攻撃時メタ発動>ジャーマンで切り返しも可能

基本コンボ

2A>2B>2C>さくたろう召喚

ノーゲージ基本コンボ

2A>2B>2C>メタ>シーユーアゲイン(スタン)

メタ基本コンボ
シーユーアゲインは早めに入力がコツ

(相手スタン時画面端)さくたろう召喚>JB>JC>微ダッシュ>2A>2B>近5C>行って、さくたろ!>JB>JC(J2C)>微ダッシュ>2A>2B>(近5C>アタックタッチ)or(近5C>2C>さくたろう召喚)or(SP)ジャーマン

メタ等でスタンした場合のダメージ伸ばしコンボ
(J2C)はJCが繋がらない一部のキャラに


(さくたろう召喚時)(相手をジャンプで飛び越え中)行って、さくたろ!>2Ax1~3>2B>2C>さくたろう召喚or(メタ展開>シーユー)

簡単なめくり
ガードされた場合は2Aで止める事

(相手空中喰らい時)近5C>JB>J2C

エリアルコンボ
空中カウンターヒット等で近5Cが当たる場合狙っていきたい

コンボ動画


対戦動画


起き攻め


画面中央


2弱x2→2中→遠中→2強→ちょい歩きJ2強 j2強めくり択歩き無しで表

~2強→J強→J中 連続中段

~2強→J強→2弱 ↑の下段択 高い位置でJ強だしても繋がるのでがんがん狙える

~2強→ベルフェゴール召喚→ダッシュ6中→6強 目的はガークラ。バクステにされてもキャラによっては6中が刺さる。ガードさせるとほぼ5割のブレイク

~2強→ちょい歩きJ弱→J中→J強orJ2強 持続のながいJ弱を利用した表裏。連ガにならないのでそこは注意

6強→ベルフェゴール召還→ジャーマンスープレックス 最速で召還するとすかるので投げれます。一発ネタ


画面端


~2強→サタン召還→2弱orジャーマンスープレックス 投げと打撃の2択。サタン発生前に投げる

~2強→ベルフェゴール召還→J強→J中or2弱 画面端用の中下段レシピ

6強→さくたろう召還→J行って、さくたろ!→2弱 地味に見えない着地下段。密着だとさくたろうがHITせずジャーマンチャンス


プリンセスモード考察

+ ...

キャラ別対策・パートナー考察

+ 右代宮戦人
右代宮戦人
キャラ対策



パートナー考察



+ ベアトリーチェ
ベアトリーチェ
キャラ対策



パートナー考察



+ 右代宮縁寿
右代宮縁寿
キャラ対策



+ ルシファー
ルシファー
キャラ対策



パートナー考察



+ 紗音
紗音
キャラ対策



パートナー考察



+ 嘉音
嘉音
キャラ対策



パートナー考察
嘉音の切り替えしメタ技が一発スタンにはなるがコンボは伸びにくく火力は嘉音頼みになる



+ ワルギリア
ワルギリア
キャラ対策



パートナー考察
オーディン一発でスタンするのでワルギリアも戦いやすい
しかしどちらもルシファーや嘉音に弱い



+ ロノウェ
ロノウェ
キャラ対策



パートナー考察
スタン後は補正5割でダメージが伸びにくいがロノウェのメタは投げ判定なのでかからない
シーユー後に安定してダメージを与えるセットプレイが確立できる


+ エヴァ・ベアトリーチェ
エヴァ・ベアトリーチェ
キャラ対策



パートナー考察



+ シエスタ410
シエスタ410
キャラ対策



パートナー考察



+ 右代宮朱志香
右代宮朱志香
キャラ対策



パートナー考察







アップデート個別変更箇所

ver2.50

「しゃがみ強」の硬直時間を減少する調整。
「七姉妹召喚」に発生保障を付与する調整。

ver1.02

なし

ver1.01

J2C
マモン召喚
七姉妹召喚
メタ必殺技


シナリオあり組み合わせ

  • 右代宮戦人
  • ルシファー
  • エヴァ・ベアトリーチェ
  • ワルギリア (CROSS)
  • 古戸ヱリカ (CROSS)


リンク

  • 公式キャラクター紹介ページ
  • したらば 右代宮縁寿 攻略スレ








タグ:

画面端を背負って相手が突っ込んで来た状況なら表裏の2択がかけられる、リスクは高いがダメージとスタンが取れるためリターンもかなりでかい。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 画面端を背負って相手が突っ込んで来た状況なら表裏の2択がかけられる、リスクは高いがダメージとスタンが取れるためリターンもかなりでかい。
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「右代宮縁寿」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
黄金夢想曲 まとめWiki
記事メニュー

メニュー

トップページ
よくある質問
初心者の方へ
キャラランク 
今すぐ勝ちたい黄金夢想曲 

基本事項

システム
基本操作
ネット対戦

キャラクター

右代宮戦人
ベアトリーチェ
右代宮縁寿
ルシファー
紗音
嘉音
ワルギリア
ロノウェ
エヴァ・ベアトリーチェ
シエスタ410
右代宮朱志香

右代宮譲治
右代宮楼座

黒き戦人
古戸ヱリカ
ドラノール・A・ノックス

ベルンカステル
ラムダデルタ
ウィラード・H・ライト

その他

ステージ
ボイスリスト
システムボイス
ピクチャー
スタッフ・キャスト
アーケードモード台詞
動画
攻略情報メモ
バグ・不具合情報
パッチによる変更点
発売前情報・予想

Wikiの編集の仕方



最新の15件 [更新履歴]

取得中です。


今日  -
昨日  -
現在 -
総数  -


メニュー編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. キャラランク
  2. アーケードモード台詞 ベルンカステル
  3. 紗音
  4. ベルンカステル
  5. アーケードモード台詞 右代宮戦人
  6. 初心者の方へ
  7. エヴァ・ベアトリーチェ
  8. 右代宮戦人
  9. 右代宮楼座
  10. ラムダデルタ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 120日前

    初心者の方へ
  • 432日前

    今すぐ勝ちたい黄金夢想曲
  • 610日前

    黄金夢想曲 まとめWiki FrontPage
  • 637日前

    戦闘ボイス ラムダデルダ
  • 637日前

    戦闘ボイス ウィラード・H・ライト
  • 776日前

    右代宮縁寿
  • 776日前

    パッチによる変更点
  • 940日前

    戦闘ボイス 黒き戦人
  • 952日前

    アーケードモード台詞 黒き戦人
  • 1028日前

    戦闘ボイス ベルンカステル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャラランク
  2. アーケードモード台詞 ベルンカステル
  3. 紗音
  4. ベルンカステル
  5. アーケードモード台詞 右代宮戦人
  6. 初心者の方へ
  7. エヴァ・ベアトリーチェ
  8. 右代宮戦人
  9. 右代宮楼座
  10. ラムダデルタ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 120日前

    初心者の方へ
  • 432日前

    今すぐ勝ちたい黄金夢想曲
  • 610日前

    黄金夢想曲 まとめWiki FrontPage
  • 637日前

    戦闘ボイス ラムダデルダ
  • 637日前

    戦闘ボイス ウィラード・H・ライト
  • 776日前

    右代宮縁寿
  • 776日前

    パッチによる変更点
  • 940日前

    戦闘ボイス 黒き戦人
  • 952日前

    アーケードモード台詞 黒き戦人
  • 1028日前

    戦闘ボイス ベルンカステル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.