1908(明治41)年、島嶼町村制で本部間切が本部村となる。
1940(昭和15)年、町制施行。本部町となる。
1947(昭和22)年、北部を上本部村として分離される。
1971(昭和46)年、上本部村を再編入する。
1940(昭和15)年、町制施行。本部町となる。
1947(昭和22)年、北部を上本部村として分離される。
1971(昭和46)年、上本部村を再編入する。
伊豆味
伊野奈美
大堂
浦崎
大嘉陽
大浜
健堅
崎本部
瀬底
谷茶
渡久地
並里
野原
浜元
東
古島
辺名地
山里
(旧上本部村)
石川
嘉津宇
北里
具志堅
新里
謝花
豊原
備瀬
山川
伊野奈美
大堂
浦崎
大嘉陽
大浜
健堅
崎本部
瀬底
谷茶
渡久地
並里
野原
浜元
東
古島
辺名地
山里
(旧上本部村)
石川
嘉津宇
北里
具志堅
新里
謝花
豊原
備瀬
山川