atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • アヴァターラ
  • 情報提供

モンスター烈伝オレカバトル@wiki

情報提供

最終更新:2022年01月01日 10:41

hacomet

- view
メンバー限定 登録/ログイン

アヴァターラ/情報提供

  • 専用コメント欄を設置しました。 -- (名無しさん) 2019-05-21 23:14:17
  • ドラゴン×植物=息アイコン、土×植物=異アイコン、4つが「水息息異」で、フリーズダウンのコマンドが登場、を確認しました。 -- (とかげや) 2019-05-25 15:35:28
  • フリーズダウン:EX-2効果(2→0、3→1、6→4を確認)と睡眠効果を確認。モーションは、ブレス風に口から催眠波のようなものを出しました -- (名無しさん) 2019-05-25 15:40:19
  • プリトヴィは相手全体に徐々に石化状態を付与するブレス(?)攻撃です。石化のターン数は4ターンで確定付与かは不明です(自分が検証したところ味方3体全員付与されました) -- (名無しさん) 2019-05-25 23:18:27
  • 火×獣=火アイコン、悪魔×獣=物アイコン。 -- (名無しさん) 2019-05-27 01:50:44
  • 風×悪魔=物アイコン、悪魔×機械=物アイコン、を確認しました -- (とかげや) 2019-05-27 09:56:38
  • すみません。「火」や「風」だけだと編集時に属性と種族を誤解してしまう危険があるので、区別が付くようにお願いします(注意書きにも加筆しました)。恐縮なのですが2019-05-25 15:35:28の土×植物についても再報告をお願いします。誤解の危険が無い物は反映しました。 -- (名無しさん) 2019-05-27 13:19:47
  • 上記了解しました。勘違いの恐れのある報告、申し訳ありませんでした。あたらめまして「植物×土属性=異アイコン、悪魔×風属性=物アイコン」確認しました。 -- (とかげや) 2019-05-27 15:52:04
  • 区別のつかない表記をしてしまい申し訳ありませんでした。改めて「火属性×獣=火アイコン」確認。 -- (名無しさん) 2019-05-27 22:36:25
  • 昆虫×悪魔=異、水属性×昆虫=物を確認しました。 -- (ルート) 2019-05-28 19:03:58
  • 火属性×機械=物、を確認しました -- (とかげや) 2019-05-29 18:23:53
  • 天使×戦士=物、を確認しました -- (とかげや) 2019-06-01 23:34:12
  • 戦士×風族=風風土物になりました。使える技はガイアストラとエアロストラでした。 -- (レライエ) 2019-06-06 23:07:00
  • 戦士×光族=火火物物になり、技はフレアストラだけでした。 -- (レライエ) 2019-06-06 23:11:50
  • 戦士×召喚士=土物物補になって、技はガイアストラと毘沙門立ちでした。 -- (レライエ) 2019-06-06 23:15:39
  • ↑紋章の作られ方を把握しきれてないようですので今一度ご確認をお願いします。種族×種族で作られる紋章は一つで、他は属性×属性が一つと種族×属性が二つで成り立ってます。 -- (名無しさん) 2019-06-07 19:58:00
  • そういわれても原理がわからないので表示されたままかきます。敵ジェネラル・バルト味方アルフリック、属性と属性の間に土 種族と種族の間に風 風と風族の間に風 土と戦士の間に物理が表示されました。 -- (レライエ) 2019-06-08 02:08:05
  • 味方とは味方側でスキャンしたカードです。敵ジェネラル・バルト味方星の騎士ライト、属性と属性の間に火 種族と種族の間に物 火と光族の間に火 土と戦士の間に物が表示されました。 -- (レライエ) 2019-06-08 02:12:26
  • お恥ずかしい話ヒラニヤガルバを使うときバルトと誰かでやってみたいと思ってやってるので、原理などは一切理解できてないのです。すみません。敵ジェネラル・バルト味方風忍サスケ、属性と属性の間に土 種族と種族の間に物 風と召喚士の間に補 土と戦士の間に物が表示されました。 -- (レライエ) 2019-06-08 02:18:06
  • 何の紋章がどれとどれで挟まれて作られたかが分かれば良いので、今回頂いたような感じの報告でしたら全然大丈夫です。 -- (名無しさん) 2019-06-08 22:30:13
  • 風属性×スライム=補 を確認しました。 -- (とかげや) 2019-07-10 15:56:41
  • 風属性×植物=異、悪魔×植物=異、風属性×魔法使い=魔、それぞれ確認しました。 -- (とかげや) 2019-08-03 19:42:13
  • 水属性×機械=物、水属性×土族=水、土族×機械=風(何故か)、土族×土族=土、土族×植物=土、土族×スライム=土、それぞれアイコン、確認しました。 -- (とかげや) 2019-08-11 23:14:46
  • 水属性×獣=土、水属性×召喚士=補、土族×ドラゴン=息、土族×獣=土、土族×天使=土、土族×召喚士=土、それぞれアイコン確認しました -- (とかげや) 2019-08-16 17:25:44
  • 申し訳ありません、上記報告の「水属性×獣=土」は誤りで、正しくは「水属性×獣=水」でした。謹んで訂正させていただきます。 -- (とかげや) 2019-08-16 17:41:11
  • 土族×昆虫=土、土族×アンデッド=物、土族×火族=土、土族×水族=水、それぞれアイコン、確認しました -- (とかげや) 2019-08-22 10:37:01
  • 土族×海竜=土、土族×幻獣=土、土族×風族=土、土族×鳥獣=土、水属性×幻獣=水、それぞれアイコン、確認しました。 -- (とかげや) 2019-08-28 17:54:38
  • 戦士×ドラゴンで息アイコン、確認しました -- (名無しさん) 2019-08-31 18:14:50
  • 種族×種族表が完成したのか。編集した人お疲れ様です。 -- (名無しさん) 2020-02-09 20:52:49
「情報提供」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • はじめに
    これから始める人へ
  • 遊び方
    オレカバトルの遊び方
  • ロケーション情報
    設置店舗情報など
  • iPhone版オレカバトル/攻略
  • 海外版オレカバトル
  • ルール変更一覧
  • イベント情報
  • コマンドチケット
  • e-amusementサービス終了後の機能について

モンスター一覧

▼章別
新序章「新たなる旅立ち」
新1章 「魔海の侵攻」
新2章 「砂縛の解放」
新3章 「風隠の陰謀」
新4章 「灼熱の煉獄」
新5章 「氷劇の行路」
新6章 「孤毒の浄化」
新7章 「雷盟の逆鱗」
雑誌付録
┣コラボ
┗イベント
▼属性別
火 水 土 風
闇 光
▼クラス別
★1 ★2 ★3 ★4
★5
▼種族別
火族 水族 土族
風族 戦士 魔法使い
召喚士 スライム 植物
昆虫 獣 鳥獣
幻獣 機械 ドラゴン
海竜 天使 悪魔
アンデッド 光族
  • カード化不能モンスター
  • アプリ版限定モンスター

アイテム一覧

  • 新序章
  • 新1章
  • 新2章
  • 新3章
  • 新4章
  • 新5章
  • 新6章
  • 新7章
  • 特殊

技

  • 攻撃
  • 回復・サポート
  • 召喚・★移動・EX変化
  • ミス
  • 【七十二変化の術】
  • 特殊な技一覧
  • 技コスト一覧

対戦モンスター
出現条件
新序章
新1章
新2章
新3章
新4章
新5章
新6章
新7章
限定エリア・イベント
オレコマンド
旧章シリーズ
  • カットイン演出
  • 対戦考察
  • オレ最強決定戦(大合戦)
  • イベントNPC

その他

  • アドバイス
    ※初心者の方は必見!!
  • おすすめモンスター
  • 属性
  • PTボーナス・称号
  • バトルステータス(各種状態異常・特殊状態)
  • 記録の鍵
    どうぐ屋の情報もここ
    • 鍵飾り・絵一覧
  • モンスター作成まとめ
  • BGM情報
  • 用語集
  • 小技・小ネタ
  • 潜在値早見表
  • ステータスランキング
  • ステータスパターン表
  • 関連商品
  • パンドラの台詞
  • 育成の知識
  • よくある質問

情報提供

  • 新規情報報告
  • ページ編集依頼
  • 要検証情報

wiki編集用

  • 要望・提案板
    • 投票所
  • 通常モンスター用テンプレート
  • BOSS用テンプレート
  • 練習ページ
  • 下書きページ
  • 未作成ページ一覧


リンク

  • オレカバトル公式
    • 公式Twitter
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. おすすめモンスター
  2. モンスター作成方法
  3. アイテム一覧_新序章
  4. モンスター一覧_新4章
  5. iPhone版オレカバトル攻略
  6. アイテム一覧_新5章
  7. アイテム一覧_新1章
  8. アイテム一覧_新4章
  9. アイテム一覧_新3章
  10. アイテム一覧_新2章
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    (BOSS)闇の女神官
  • 3日前

    魔剣王パズズ
  • 5日前

    闇の女神官
  • 5日前

    iPhone版オレカバトル
  • 5日前

    魔法使い
  • 5日前

    ★4
  • 5日前

    風
  • 5日前

    アプリ版限定モンスター
  • 6日前

    風隠の族長オロシ
  • 12日前

    (BOSS)海賊王ドック・ロー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. おすすめモンスター
  2. モンスター作成方法
  3. アイテム一覧_新序章
  4. モンスター一覧_新4章
  5. iPhone版オレカバトル攻略
  6. アイテム一覧_新5章
  7. アイテム一覧_新1章
  8. アイテム一覧_新4章
  9. アイテム一覧_新3章
  10. アイテム一覧_新2章
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    (BOSS)闇の女神官
  • 3日前

    魔剣王パズズ
  • 5日前

    闇の女神官
  • 5日前

    iPhone版オレカバトル
  • 5日前

    魔法使い
  • 5日前

    ★4
  • 5日前

    風
  • 5日前

    アプリ版限定モンスター
  • 6日前

    風隠の族長オロシ
  • 12日前

    (BOSS)海賊王ドック・ロー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 神様コレクション@wiki
  2. デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
  3. PC版Webサカ@ ウィキ
  4. レトロゲームの殿堂
  5. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  8. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  9. ディズニー データベース
  10. シュガードール情報まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. キャプテン わきを - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ストグラとは - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 年表 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. きらりんぶい☆ なずぴ(10) - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.