ヤドカメ
パラメータ
| 出現章 | 新1章 | 性別 | 無 |
| 属性 | 水 | HP | 67-71 |
| クラス | ★ | 攻撃 | 16-17 |
| 種族 | ドラゴン | 素早さ | 8 |
| EX(レバー式) | とじこもる→とじこもり | ||
| 入手方法 | カメのタマゴ(Lv1~10)がクラスチェンジ | ||
成長パターン
| + | HP |
| + | 攻撃 |
| + | 素早さ |
初期コマンド
| # | ★ |
| 1 | 守る |
| 2 | 守る |
| 3 | たいあたり |
| 4 | たいあたり |
| 5 | たいあたり |
| 6 | たいあたり |
覚える技
-
単体攻撃
- こうげき
- ランダム攻撃
-
全体攻撃
- たいあたり
-
防御
- 守る
- 回復
- 召喚
- 異常
- EX増減
- コマンドパワー増減
-
無効
- ミス
ヤドカメ 出現条件
- クラス合計 3~6
クラスチェンジ派生
- ヤドカメ(Lv10)で無条件クラスチェンジ→カブトガメ
解説
EX技【とじこもる】は、1ターンのみだが自身が物理攻撃によって受けるダメージを1にする。
超EX技【とじこもり】の場合はダメージが0になる
いずれも消費EXゲージは2で連発は容易だが魔法・ブレス・無分類攻撃には効果が適用されないので注意。
コマンドサンプル(【たいあたり】型・コマンド潜在)
| # | ★ |
| 1 | 守る |
| 2 | たいあたり |
| 3 | たいあたり |
| 4 | たいあたり |
| 5 | たいあたり |
| 6 | たいあたり |
コマンド潜在(高キャパ個体?)のみ可能。
仙竜ゲンブの【回復の雨】埋めの為に厳選するなら、まずはこの型にできるか確認するのが良いだろう。
