カブトガメ
パラメータ
出現章 | 新1章 | 性別 | 無 |
属性 | 水 | HP | 110-116 |
クラス | ★★ | 攻撃 | 29-31 |
種族 | ドラゴン | 素早さ | 12-13 |
EX(レバー式) | 回復の雲→回復の白雲 | ||
入手方法 | ヤドカメ(Lv10)でクラスチェンジ |
成長パターン
+ | HP |
+ | 攻撃 |
+ | 素早さ |
初期コマンド
# | ★ | ★★ |
1 | ヤドカメ(Lv10)から継承 | 守る |
2 | かばう | |
3 | たいあたり | |
4 | たいあたり | |
5 | たいあたり | |
6 | たいあたり |
覚える技
-
単体攻撃
- こうげき
- ランダム攻撃
-
全体攻撃
- たいあたり
-
防御
- 守る
- かばう
- 回復
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ★→★★
-
無効
- ミス
カブトガメ 出現条件
- クラス合計 7~9
クラスチェンジ派生
- カブトガメ(Lv10)で無条件クラスチェンジ→グソクガメ
解説
EX技【回復の雲】および超EX技【回復の白雲】は、味方全員を加護状態にして、毎ターンの行動終了時に回復するようにしてくれる。
回復量は【回復の雲】が発動者の攻撃力の約50%、【回復の白雲】が攻撃力の約60%。
一度EX技を発動したら、技を受けた味方はそのバトル中離脱するまでずっと回復効果が持続するので、
カブトなどの昆虫族やスライム系などの、自分の体力を削るEX技も使いやすくなる。
最終的な構成は仙竜ゲンブを参考に。
この段階から最終形を見越して育てていこう。
コマンドサンプル(【たいあたり】型・コマンド潜在)
# | ★ | ★★ |
1 | 守る | かばう |
2 | ★→★★ | たいあたり |
3 | ★→★★ | たいあたり |
4 | ★→★★ | たいあたり |
5 | ★→★★ | たいあたり |
6 | ★→★★ | たいあたり |