フウジイ
パラメータ
出現章 | 新3章 | 性別 | 男 |
属性 | 風 | HP | 55-58 |
クラス | ★★ | 攻撃 | 33-35 |
種族 | 風族 | 素早さ | 55-58 |
EX(レバー回転) | 召喚★→召喚★★ | ||
入手方法 | 対CPU戦で出現、カード化可能 | ||
ライジイ+アゲハ | |||
ライジイ+スライム・エアロ | |||
ライジイ+カラス | |||
ライジイ+キジムナー |
成長パターン
+ | HP |
+ | 攻撃 |
+ | 素早さ |
初期コマンド
# | ★ | ★★ |
1 | ミス | ミス |
2 | ウィンド! | ウィンド! |
3 | ウィンド! | ウィンド! |
4 | カマイタチ | ウィンド! |
5 | ためる | ウィンド! |
6 | ためる | タツマキ |
覚える技
-
単体選択攻撃
- ウィンド
- ウィンド!
-
ランダム攻撃
- カマイタチ
- タツマキ
- 全体攻撃
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- 技変化
-
無効
- ミス
フウジイ 出現条件
- クラス合計 3~6(レア)
- クラス合計 7~9(レア)
クラスチェンジ派生
解説
風神・雷神ということで、ライジイの対となっているモンスターで、こちらは風族。
実は第3章の初期お助けモンスターの一体でもある。
全体攻撃を使うライジイとは違って、こちらは拡散攻撃がメイン。
相手モンスターが少ないほど1体に対する命中数が増える為、大ダメージが期待できるが、同時にEXゲージも溜まりやすい。
また、持っている技はEX技も含めてどれも魔法なので、沈黙状態には注意する必要がある。
- 【ウィンド】系は風属性の単体魔法攻撃。倍率は!無しで50%、!で100%。
-
【カマイタチ】は倍率50%で3~6回(回数ランダム)拡散攻撃する風属性魔法攻撃。
- 150%~300%相当と合計倍率は高いが、相手のEXゲージも大幅に増えてしまう。
-
【タツマキ】は【カマイタチ】の強化版で倍率が約70%になったもの。
- 210%~420%相当となり、最大ヒット時の合計倍率は【エイトアローのネイル】並にも及ぶ。
-
EX技は【召喚★】、上位になると【召喚★★】となる。
- 呼ぶモンスターによっては逆転も可能になるかもしれない。
レベルが10になると風鬼フウハクにクラスチェンジをすることができる。
純粋に強くなれるので、すぐに行うべきだろう。
【カマイタチ】【タツマキ】の倍率は高いが、フウジイ・風鬼フウハク共に攻撃力はやや低め。
アタッカーにするなら【パワー・グロウ】等を用いて攻撃力を補助してやると、この倍率を活かしやすくなるだろう。
また、HPも低い方であるため、相手のEX技を自ら誘発した結果退場と言う事にもなりやすい。
頑丈なかばう系で護る、暗闇や眠りと言った行動妨害、【王の弾圧】等でEXを防ぐなど、対策を講じておきたいところ。
コマンドサンプル(【タツマキ】型・コマンド潜在)
# | ★ | ★★ |
1 | ためる or ウィンド! | ミス |
2 | ためる or ウィンド! | タツマキ |
3 | ★→★★ | タツマキ |
4 | ★→★★ | タツマキ |
5 | ★→★★ | タツマキ |
6 | ★→★★ | タツマキ |
コマンドサンプル(移動優先型・コマンド潜在)
# | ★ | ★★ |
1 | ミス | (省略) |
2 | ★→★★ | |
3 | ★→★★ | |
4 | ★→★★ | |
5 | ★→★★ | |
6 | ★→★★ |
上記2つのサンプルより、1リールの移動は【ウィンド!】2つ分と同コスト(4.0)と推定される。
また、1リールの移動と【カマイタチ】は同コストのようで、【タツマキ】は5.0程度と更にコストが重く設定されている。
+ | 1リール参考 |
コマンドサンプル(【カマイタチ】型・コマンド潜在)
# | ★ | ★★ |
1 | (省略) | カマイタチ |
2 | カマイタチ | |
3 | カマイタチ | |
4 | カマイタチ | |
5 | カマイタチ | |
6 | カマイタチ or タツマキ |
アプリ版にて確認。
2リールには【タツマキ】を1つ入れることの出来るキャパ余りが存在する。
台詞
登場 | 「よっこらせっと。フウジイじゃ!」 |
タツマキ | 「タツマキじゃあ~!」 |
カマイタチ | 「カマイタチじゃあ!」 |
ミス | 「はて…?」 |
ステータス↑ | 「いっちょ、いくぞい!」 |
EX発動 | 「さて、そろそろ時間かの?」 |
EX技 | 「ばあさんや~、お~い孫よ!全員集合じゃあ!」 |
撃破 | 「こりゃしんどいわい…」 |
排出(加入時) | 「風の力を、知っとるかのう?」 |
排出(通常) | 「ノッホッホ、よい天気じゃのう。」 |
排出(Lv10) | 「孫はお主に任せたぞな」 |