モンスター解説はこちら
(BOSS)煉獄帝アレス
パラメータ
スロット
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
★ | ほほえんでいる | こうげき! | こうげき! | ★→★★ | ★→★★ | ウォーターブレイク |
★★ | こうげき! | 煉獄帝の本気 | 煉獄帝の本気 | ★★→★★★ | ★★→★★★ | こうげき! |
★★★ | こうげき | こうげき! |
ロイヤルストレート フラッシュ |
★★★→★★★★ | ★★★→★★★★ | 帝煌剣ヴォルカイザー |
★★★★ | ウォーターブレイク | こうげき! |
★★★★ →★★★★★ |
ロイヤルストレート フラッシュ |
★★★★ →★★★★★ |
煉獄帝の本気 |
★★★★★ | ウォーターブレイク | こうげき |
★★★★★ →★★★★★★ |
こうげき |
★★★★★ →★★★★★★ |
帝煌剣ヴォルカイザー |
★★★★★★ | こうげき | 煉獄帝の本気 |
★★★★★★ →★★★★★★★ |
★★★★★★ →★★★★★★★ |
ロイヤルストレート フラッシュ |
ロイヤルストレート フラッシュ |
★★★★★★★ | こうげき! | こうげき! |
★★★★★★★ →★★★★★★★★ |
★★★★★★★ →★★★★★★★★ |
ロイヤルストレート フラッシュ |
帝煌剣ヴォルカイザー |
★★★★★★★★ | 煉獄帝の本気 | こうげき | こうげき! |
ロイヤルストレート フラッシュ |
帝煌剣ヴォルカイザー | 帝煌剣ヴォルカイザー |
EXスロット
レベル | 下位EX | 上位EX |
---|---|---|
常時 | フレイム・ディストラクション | ヴォルガニック・ディストラクション |
出現条件
- クラス合計に関わらずランダムで出現
- リーダー(1枚目)に熱鋼騎士クロムをスキャン(悪魔導師マーリンを同時にスキャンするとカットイン)
- リーダー(1枚目)に魔王ムウスをスキャン
- コマンドチケット(ライト彗星)にて出現
解説、攻略、その他
遂に完全に闇に堕ち、新4章のラスボスとなってしまったアレスの姿。
コマンドには【ほほえんでいる】が全リールにたったの1つだけしかないので、ほぼ毎回攻撃されることになる。
勝負が長引くと辛くなってきてしまうので、短期決戦を心掛けるようにしよう。
また、【こうげき(!)】がまばらにあるが、【煉獄帝の本気】を使われると、それら全てが【帝煌剣ヴォルカイザー】に書き換わってしまう。
ただ、運次第だが2リールの【煉獄帝の本気】のみ止まり続けてしばらく動かない、なんてことも。
【帝煌剣ヴォルカイザー】は飛び火ダメージの付いた【覇煌剣ヴォルケイド】で、他の仲間も少しHPを削られる厄介な技。
それを次のターンから高確率で出されることになるので、それまでに暗闇で妨害等しておきたいところ。
【ウォーターブレイク】も水属性が食らうと270程度のダメージになるので、連れていく場合は細心の注意を払うこと。
- カットインの条件である悪魔導師マーリンは【ウォーターブレイク】一発で蒸発してしまうため、【氷花の罠】等で対策したい。
【ロイヤルストレートフラッシュ】は威力も暗闇の付加率も大して高くないが、条件モンスターは2体とも物理主体なので、運悪く暗闇を付加されると苦戦することになる。