赤の女王
パラメータ
出現章 | 序章 | 性別 | 女 |
属性 | 水 | HP | 152-161 |
クラス | ★★★ | 攻撃 | 42-44 |
種族 | 獣 | 素早さ | 59-62 |
EX(ルーレット) | 女王の命令→女王の絶対命令 | ||
EXゲージ消費量 | 7 | ||
入手方法 | 赤の王女(LV10)でクラスチェンジ | ||
CPU対戦時アイテム | 女王の口づけ |
成長パターン
+ | HP |
+ | 攻撃 |
+ | 素早さ |
初期コマンド
# | ★☆☆☆ | ★★☆☆ | ★★★☆ |
1 | ミス | ミス | ★★★→★ |
2 | ★→★★ | ★★→★★★ | 王女のせいえん |
3 | こうげき | こうげき | 王女のせいえん |
4 | こうげき! | プリンセスのおうえん | EXゲージ+4 |
5 | 会心の一撃 | プリンセスのおうえん | 召喚★★ |
6 | プリンセスのおうえん | 王女のせいえん | 女王のごほうび |
※赤の王女から進化した場合、コマンド継承
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 会心の一撃
- ランダム攻撃
- 全体攻撃
- 防御
- 回復
- 強化
-
召喚
- 召喚★★
- 異常
-
EX増減
- EXゲージ+4
-
コマンドパワー増減
- プリンセスのおうえん
- 王女のせいえん
- 女王のごほうび
- ★→★★
- ★★→★★★
- ★★★→★
- 技変化
-
無効
- ミス
赤の女王 出現条件
- クラス合計 10~12
クラスチェンジ派生
解説
「感謝なさい!」
赤の王女がLV10になることでクラスチェンジできるのがこのモンスターだ。
プリンセス、王女と豚顔であったが、人間の美女らしい顔つきになった。
★3になったことで、【女王のごほうび】【EXゲージ+4】【召喚★★】と一気に3つもの技が追加された。
これにより、サポートタイプとしての活躍がより行いやすくなった。
【召喚★★】およびコマンド上昇サポート系(EX技含む)は魔法技であるため、沈黙状態になると使えなくなるので注意。
【会心の一撃】は物理技、【EXゲージ+4】は無分類技なので、沈黙状態で止まらない事を目標にするなら混ぜてみても良いだろう。
育成方法として攻撃手段を無くしてコマンド上げやEXゲージ上げに徹しての完全サポート型、【会心の一撃】を加えての補助兼攻撃サポート型…と様々。
どういった形にするか決めて、プリンセス時代からしっかりと計画的に育てていこう。
-
【女王のごほうび】は味方1体のコマンドを3つ上げる魔法技。
- 一発で最終リールに上げられるので、多くのモンスターの助けになれるだろう。
-
EX技は味方全員のコマンドレベルを上昇させる技で、上下どちらもデメリットは無い。
上昇量は下位では2つ、上位は最大まで上げる。
由来
『鏡の国のアリス』に登場する赤の女王が元ネタだと考えられる。
但し、名前以外に共通点らしき点は見られず、豚と言う設定もオレカバトル独自の物である。
進化前は「王女」で今は「女王」と紛らわしいが、この二つの単語には明確に違いがある。
「王女」は「王の娘」と言う意味で、英語では「プリンセス(Princess)」となる。
「女王」は「女性の王様」と言う意味で、英語では「クイーン(Queen)」となる。
余談
前作ではボスとして登場していたが、今作では通常モンスターとしての登場となった。
しかし、戦闘時のBGMは前作でボスとして登場した進化形態「赤のエンプレス」のテーマ曲が採用されている。
コマンドサンプル(【会心の一撃 or EXゲージ+4】型・コマンド潜在)
# | ★☆☆☆ | ★★☆☆ | ★★★☆ |
1 | 王女のせいえん | 王女のせいえん | こうげき or プリンセスのおうえん |
2 | 王女のせいえん | 王女のせいえん | 会心の一撃 or EXゲージ+4 |
3 | 王女のせいえん | 王女のせいえん | 会心の一撃 or EXゲージ+4 |
4 | 王女のせいえん | 王女のせいえん | 会心の一撃 or EXゲージ+4 |
5 | 王女のせいえん | 王女のせいえん | 会心の一撃 or EXゲージ+4 |
6 | 王女のせいえん | ★★→★★★ | 会心の一撃 or EXゲージ+4 |
# | ★☆☆☆ | ★★☆☆ | ★★★☆ |
1 | プリンセスのおうえん | (省略) | |
2 | プリンセスのおうえん | ||
3 | プリンセスのおうえん | ||
4 | ★→★★ | ||
5 | ★→★★ | ||
6 | ★→★★ |
# | ★☆☆☆ | ★★☆☆ | ★★★☆ |
1 | ミス | ミス | (省略) |
2 | ミス | ミス | |
3 | ★→★★ | 王女のせいえん | |
4 | ★→★★ | ★★→★★★ | |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | |
6 | ★→★★ | ★★→★★★ |
基本的に下位リールはキャパが少ないため、【王女のせいえん】などを活用したコマンドアップ方法がメインとなる。
台詞
台詞は全て新規収録の模様。
声優は同じと思われるが、前作と比べてやや落ち着いた喋り方をする。
登場 | 「私が赤の女王!」 |
カットイン(vs(BOSS)白の女王) | 「姉さま!?ちょっと!何しに来たのよっ!」 |
行動前 | 「ふん」 |
こうげき | 「ふっ!ふん!」 |
こうげき! | 「ふっ!たあ!」 |
会心の一撃 |
「下がれ!たあっ!てやっ!とうっ!」 「下がれ!ふっ!てやっ!ふっ!」 「下がれ!ふっ!はあっ!ふっ!」 「下がれ!たあっ!ふっ!ふっ!」 「下がれ!たあっ!ふっ!とうっ!」 |
プリンセスのおうえん | 「感謝なさい!はっ!」 |
王女のせいえん | 「感謝なさい!ふっ!」 |
女王のごほうび | 「感謝なさい!てぇっ!」 |
召喚★★ | 「近衛兵、前へ!」 |
EXゲージ+4 | 「助かるわ」 |
ミス | 「…駄目ね」 |
ダメージ | 「いやっ!」「きゃっ!」「うわっ」「きゃあああ!」 |
ステータス↑ | 「助かるわ」 |
ステータス↓ | 「んんっ…」 |
EX発動 | 「両翼展開!包囲しなさい!」 |
EX技 | 「行くわよ!全軍…突撃ーっ!」 |
超EX技 | 「行くわよ!全軍…突撃ーっ!」 |
勝利 | 「当然!」 |
撃破 | 「これで終わりじゃないからね!」 |
排出(加入時) | 「私は赤の女王。女だからってなめないでちょうだい?」 |
排出(~LV7) | 「ふん、私に指図するなんて生意気ね?」 |
排出(LV8~9) | 「べ、別に嬉しくなんてないんだから…!」 |
排出(LV10) | 「私を連れていきなさい?が、頑張るから…」 |