記録の鍵とは
ロケーションテストから始動したシステム(*1)。
ゲーム開始時に「記録の鍵」のスキャン及び作成が行える画面が現れる。
うっかりボタンを連打してスキップしないように注意。
使用して遊ぶと個人のプレイデータをKONAMIのサーバーに保存できる(そのため筐体がオフライン状態だと使用できない)。
持っていれば以下の各種機能が使えるようになり、オレカバトルを一層楽しめるようになるので、是非とも作ろう!!(アドバイスも参考に)
入力されたプレイヤー名 はランキングやゲームプレーに必要な表示のため、
「オレカバトル2」のゲーム画面、排出されるカード、
当社ウェブサイトで公開される可能性があります。
氏名や電話番号、メールアドレス等
個人を特定できるものを入力しないよう にお願いします。
(記録の鍵 作成画面より)
記録の鍵でできる事
「G(ゴールド)」と「どうぐ屋」
「記録の鍵」を使用してプレイする事で、G(ゴールド)を貯める事ができ、貯めたGを消費する事で特別なアイテムを使用する事ができる。
Gによる買い物は、記録の鍵を読み込んだ際にゲームメニューに現れる「どうぐ屋」で行う事ができる。
どうぐ屋を終了するとゲームメニューに戻される。
戻された際のゲームメニューからは「どうぐ屋」は消えている。
ロケーションテストの段階では「どうぐ屋」は実装されていないが、「鬼の銅鑼」が入手可能なことが判明している。
-
これは前作において「どうぐ屋」にて購入できるものであったため、今後実装される可能性が高い。
- 追記:公式動画(オレカTV!)にて、どうぐ屋の存在を確認。実装される模様。
アイテムストック機能
カード排出画面で敵のドロップアイテム・味方の所持アイテムから選択することで、記録の鍵に1つだけアイテムを預けておけるというもの。
新しく預けたり、使用したり、モンスターに持たせるために引き出したりしない限りいつまでも預かっていてもらえ、預けたアイテムを合体の館でそのまま使用する事もできる。
敵が2つ以上レアドロップしたときや、別のカードへのアイテムの移動、厳選作業の効率アップなどに利用させてもらおう。
イベントのプレイ状況の記録
イベントにも記録の鍵を必要とするものが数多く存在する。
そのようなイベントを遊ぶなら、きちんと記録の鍵を使用して遊ぼう。
また、闘技場の全国バトルのオレレート記録にも必要となる。ランキングに直結するので、やはり記録の鍵を使用して遊ぼう。
「記録の鍵」の作り方
- プレイ開始時に『「記録の鍵」を作る』を選ぶ。この時、100円を追加投入する必要がある。
- 自分の使用している名前と同じ名前を入力する。
-
キーマスコット(記録の鍵右下に表示されるアイコン)を選択する。
- 最初に選べるキーマスコットはパンドラの鍵飾りのみ。
名前入力時に「コピー鍵を作る」と言う選択肢も用意されている。
無くしたり、汚したりしてしまっても良いように、予備の記録の鍵が欲しい場合はここで作ろう。
コピーとは言うがキーマスコットは再選択が可能。
また、条件を満たすとどうぐ屋で新しいキーマスコットが購入できるようになり、コピー鍵のキーマスコットに使用できる。
手に入るアイテム
現在手に入るアイテムはモンスターやカードの見た目を変える「どうぐ」、記録の鍵のキーマスコットである「鍵飾り」の2種類に分類される。
どうぐは消耗品であり、通常のアイテムと違ってモンスターに持たせる事はできず、記録の鍵で管理される。
どうぐ屋で何度でも購入でき、複数個ストックしておく事も可能。
どうぐ
アイテム名 | 値段 | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|
オシャマテリア | 3000G |
自分で召喚したオレモンをカード化する際に使用可能。 オレモンの色を変える事ができる。 |
使用すると称号「オシャリーダー」を獲得可能。 |
ゴールドパウダー | 1000G | LV10のカードの色をゴールドに変化。 | |
プラチナパウダー | 3000G |
LV10カードの色をプラチナに変化。 ステータスの数字もプラチナに装飾される。 |
プラチナパウダーを使ったモンスター3体でチームを組むと、 称号「ひかりかがやく」が付くことがある。 |
鍵飾り
特定のモンスターをカード化すると、どうぐ屋でそのモンスターのマスコットが購入できるようになる。
購入すると、以降コピー鍵を作る際にキーマスコットとして選択できる。
※例外として、オレモンはカード化するだけでマスコットが入手可能(購入不要)。
鍵飾りの一覧はこちら。
Gの集め方
-
バトルに勝利する。敗北や引き分けの場合は全く貰えない。
- 相手が通常モンスターの場合は50〜200G程。
- 相手がボスの場合は190〜250G程。
- イベント(全国バトルなど)の結果発表で入手する。
手っ取り早くGを集めたいならボスに勝利する事がベスト。
また、オレコマンドで出現する敵を倒すと獲得ゴールドが2倍になる。Gが欲しければ積極的に利用しよう。