一挺天符枕時計男 ORNS1-49
基本情報
潜在値表
+ | 開く |
バトルミーム
なし
入手方法
- バトル入手(5/10から5/18まで・潜在値日固定)
- セールで購入
出現ステージ
- サキョウイカイ エントランス・隠し(5/16のみ期間限定出現)
- サキョウイカイ トケイトウ・隠し(5/17・5/18の期間限定出現)
初期コマンド
☆ | ☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆☆ |
ほほえんでいる | ほほえんでいる | ほほえんでいる | ミス |
ほほえんでいる | こうげき | こうげき | 時とばし |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ☆☆☆→☆☆☆☆ | クロノスの長針 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ☆☆☆→☆☆☆☆ | クロノスの短針 |
☆→☆☆ | スーパーチャージ | ためる | クロノスの短針 |
ためる | EXゲージ+6 | EXゲージ+6 | EXゲージ+6 |
覚える技
- ミス
- こうげき
- クロノスの短針
- クロノスの長針
- 時とばし
- EXゲージ+6
- ためる
- スーパーチャージ
- ☆→☆☆
- ☆☆→☆☆☆
- ☆☆☆→☆☆☆☆
コマンドコスト&キャパシティー
+ | 開く |
解説
「私は一挺天符枕時計男。夢の観察者です。」
「陰陽寮の元時計台守。夢の中の時間の流れを眺める謎の男。」
特殊モンスターとして登場した時計男の色違いモンスター。
今は引退しているがかつてはNEO陰陽寮の天文台守だったらしく、おそらくは時計男の前任者と思われる。
使用する技は時計男と同様のためそちらを参照。
EX技は【目覚まし時計】の名の通り味方全員の眠り状態を解消するというもの。力と魔をアップさせるおまけ効果もあるため単純にバフ技として使用することも可能。
EXゲージ消費量:
【目覚まし時計(EX技)】
味方全体に2ターン無属性強化。『眠り』を解消し、力を+18、魔を+18する。
【目醒まし時計スヌーズ付(超EX技)】
味方全体に3ターン無属性強化。『眠り』を解消し、力を+20、魔を+20する。
※他の技は技図鑑を参照
コマンドサンプル
「時とばし」型
- |
コマンド潜在S
|
【説明】
時計男よりも☆4のキャパシティーが大きく、【時とばし】【クロノスの長針/短針】で埋めることが可能。
イラスト
イラスト:森朝日
Lv.0~1
+ | タップで表示 |
Lv.2~6
+ | タップで表示 |
Lv.7~8
+ | タップで表示 |
Lv.9
+ | タップで表示 |
Lv.10
+ | タップで表示 |
由来
「
台詞
カード選択 | 「今は何時ですかな?」「ほうほう」「はいはい」「お呼びですかな?」「何でしょう?」 |
カード詳細 |
「私は、一挺天符枕時計男。」 「ゼンマイはちゃんと巻かれておりますぞ。」 「夢の中の時の流れを見ておりますとなあ…何とも何とも。」 |
デッキ編成 | 「時間に狂いはありませんぞ。」 |
デッキ編成(リーダー) | 「大丈夫。目覚まし機能は正しく設定しましたぞ。」 |
登場 | 「私は一挺天符枕時計男。夢の観察者です。」 |
登場(BOSS) | 「ここが夢なのか。夢なら覚めるのか。さてさて。」 |
カットイン(vsプリンシパル#ドーマン) |
「これはこれは校長先生。今度の夢はどのような夢でしょうな?」 「蝶のようにゆっくり拝見させていただきましょうぞ。」 |
攻撃前 |
「そうでしたか」「なるほどなるほど…」 「ふむふむ…」「時間よし、と…」 |
アイテム使用 | 「これを使わせていただきますぞ。」 |
罠アイテム発動 | 「おっと、これですな。」 |
ほほえんでいる | 「あらら…」 |
スーパーチャージ | 「ゼンマイを巻きましょう。」 |
こうげき | 「えぇい!」「そぉれ!」「はっ!」「ぃやっ!」「ぬっ!」 |
EXゲージ+6 | 「一刻を争うというわけでもありますまい。」 |
クロノスの長針 | 「さてさて、時と場合によっては…少し調整が必要ですぞ!ふっ!」 |
クロノスの短針 | 「さてさて、時にあたって…このような役も演じましょうぞ!ふっ!」 |
時とばし | 「夢の流れを、少し早めますぞ!」 |
ミス | 「あらら…」 |
ステータス↑ |
「時間通りですぞ」「よかった!」「ありがとうございます」 「感謝しますぞ!」「んっふふふふふふ…」 |
ステータス↓ | 「おっとっと…」 |
被ダメージ | 「ぬぅっ」「むぅ…」「ぐっ」「ぎゃっ」「あぁっ…」 |
状態異常 | 「むぐぅ…」 |
復活 | 「」 |
EX発動可能 | 「さてさて…」 |
EX発動 | 「時極まればすなわち転ずと申します」 |
EX技 | 「ベルが鳴っています。夢の時間はおしまい、現実に戻っていただきますぞ!」 |
超EX技 | 「ベルが鳴っています。夢の時間はおしまい、現実に戻っていただきます。スヌーズも付きますぞ!」 |
勝利 | 「ベルはまだ鳴らないようです。もう少しここで待つことにしますかな。」 |
勝利(BOSS) | 「ベルはまだ鳴らないようですな…さあ、もう一度夢の中へ帰りましょう。」 |
撃破 | 「おっと、そろそろベルが鳴るようです。」 |
撃破(リーダー時) |
「おっと、そろそろ時間のようです。 さようなら。」 |
敗北リザルト | 「ベルが鳴っております。夢はいったん、ここまでのようですな。」 |
引き分け | 「スヌーズですかな?」 |
ゲット召喚 |
「ああ、あなた!そうあなた!」 「時は得難くして失い易いと申しますぞ。」 |
リザルトカットイン(vsプリンシパル#ドーマン・勝利) |
「はてさて、私が蝶になった夢を見ているのか? 私は蝶が見ている夢なのか?」 「ふふふ。いかがですかな?」 |
リザルトカットイン(vsプリンシパル#ドーマン・敗北) |
「私が蝶になるのも蝶が私になるのも夢の中ではあまり変わりありません。」 「そうではありませんかな?」 |
バトルミーム変更可能 | 「ふむふむ」 |
バトルミーム変更確定 | 「」 |
コマンド変更可能 | 「ほうほう…これはいかがですかな?」 |
コマンド変更確定 | 「」 |
カード入手可能 | 「私は、一挺天符枕時計男。」 |
カード入手 | 「陰陽寮の元天文台守。今は引退して時司の役割をいただいておりますぞ。」 |
レベルアップ時 | 「夢の中では、0の次は1が来るとは限らんですぞ。」 |
レベルアップ時(Lv10) | 「」 |
ボイス01 | 「ベルはまだ鳴らないようですぞ。もう少しここで待つことにしますかな。」 |
ボイス02 | 「ベルが鳴っております。夢はいったん、ここまでのようですな。」 |
ボイス03 | 「スヌーズですかな?」 |
ボイス04 | 「おっと、そろそろベルが鳴るようです。」 |
ボイス05 | 「おっと、そろそろ時間のようです。さようなら。」 |
ボイス06 | 「ベルはまだ鳴らないようですな…さあ、もう一度夢の中へ帰りましょう。」 |
ボイス07 | 「さてさて、ベルが鳴っております。そろそろお目覚めの時であるようですぞ。」 |
公式キャラクター紹介
#OREN図鑑
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) May 17, 2025