atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ORE'N@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ORE'N@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ORE'N@ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ORE'N@ウィキ | オレン攻略ウィキ
  • 大天使ミカ子

ORE'N@ウィキ

大天使ミカ子

最終更新:2025年05月06日 13:58

jin01

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 大天使ミカ子 ORNS1-29
  • 基本情報
    • 潜在値表
    • バトルミーム
    • 入手方法
    • 出現ステージ
    • 初期コマンド
    • 覚える技
  • 解説
  • コマンドサンプル
    • 「ハイクラス・サラマンダ」&「フォビドン・サラマンダ」混合型
      • コマンド潜在S
      • コマンド潜在D~A
    • 「ホーリーラブシャワー」型
      • コマンド潜在S
  • イラスト
  • 由来
  • 台詞
  • 公式キャラクター紹介
    • #OREN図鑑

大天使ミカ子 ORNS1-29

基本情報

属性 光 クラス ★★★★
種族 天族 分布 カラスマイカイ
EX ガーデンオブエデン 超EX ラブオブエデン
EX形式 ルーレット 性別 女
誕生日 声優 川口莉奈

潜在値表

+ 開く
HP LV0 LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8 LV9 LV10
S 249 261 266 271 277 282 287 292 297 302 308
A 249 258 263 268 274 279 284 289 294 299 304
B 249 255 260 265 270 276 281 286 291 296 301
C 249 252 257 262 267 273 278 283 288 293 298
D 249 249 254 259 264 269 275 280 285 290 295
力 LV0 LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8 LV9 LV10
S 62 65 66 67 69 70 71 73 74 75 77
A 62 64 65 67 68 69 71 72 73 74 76
B 62 63 65 66 67 69 70 71 72 74 75
C 62 63 64 65 66 68 69 70 72 73 74
D 62 62 63 64 66 67 68 70 71 72 73
魔 LV0 LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8 LV9 LV10
S 62 65 66 67 69 70 71 73 74 75 77
A 62 64 65 67 68 69 71 72 73 74 76
B 62 63 65 66 67 69 70 71 72 74 75
C 62 63 64 65 66 68 69 70 72 73 74
D 62 62 63 64 66 67 68 70 71 72 73
速 LV0 LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8 LV9 LV10
S 62 65 66 67 69 70 71 73 74 75 77
A 62 64 65 67 68 69 71 72 73 74 76
B 62 63 65 66 67 69 70 71 72 74 75
C 62 63 64 65 66 68 69 70 72 73 74
D 62 62 63 64 66 67 68 70 71 72 73
運 LV0 LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8 LV9 LV10
S 62 65 66 67 69 70 71 73 74 75 77
A 62 64 65 67 68 69 71 72 73 74 76
B 62 63 65 66 67 69 70 71 72 74 75
C 62 63 64 65 66 68 69 70 72 73 74
D 62 62 63 64 66 67 68 70 71 72 73

バトルミーム

なし

入手方法

  • バトル入手(潜在値日替わり)
  • セールで購入

出現ステージ

  • カラスマイカイ ショウキョウデン・隠し(3/7~3/9までの期間限定出現)

条件
3/7 邪神サタ子
3/8 オートマタエス
3/9 力天使ヴァーチュス

初期コマンド

☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆
ほほえんでいる ほほえんでいる ほほえんでいる ハイクラス・サラマンダ
シャイン!! ハイクラス・サラマンダ ホーリー!! フォビドン・サラマンダ
シャイン!! ハイクラス・サラマンダ ホーリー!! シャイン!!
シャイン!! フォビドン・サラマンダ ホーリーラブシャワー グローリーネメシス
ためる ためる ためる ホーリーラブシャワー
ホーリー!! フォビドン・サラマンダ ホーリーラブシャワー ヒール&リフレッシュ

覚える技

  • ミス
  • ほほえんでいる
  • シャイン!!
  • ホーリー!!
  • ホーリーラブシャワー
  • ハイクラス・サラマンダ
  • フォビドン・サラマンダ
  • グローリーネメシス
  • ヒール&リフレッシュ
  • ためる
  • ☆☆→☆
  • ☆☆☆→☆☆
  • ☆☆☆☆→☆☆☆

解説

「私は大天使ミカ子、ぜんぶぜんぶぜーんぶ!私に任せて!」

「深い愛と強い力で正しく美しいものを守る大天使。正しいものを守護し力を与える。悪しきものは厳しく罰し正しい道へと導く。正しく美しいものは楽園へと導かれ永遠の幸福を与えられる。」

─オトカドールより深すぎる愛の大天使、降臨…!

過去作「オトカドール」からのゲスト出演キャラクター。
リリース当初よりオートマタエスの台詞で言及されていたが、2025年3月においてついに実装された。
原作同様強力な魔法の数々を使用するがなんと彼女は ☆4モンスターながら【☆→☆☆】系を習得せず 、自身で☆を上げる手段が【ためる】しか存在しない。
アメトの【いのちのささげもの】やベルザ将軍のEXなど、味方の☆を上げられるモンスターと組むなどの工夫が必要となるだろう。
EXは敵チームのEXを大幅に増やす代わりに敵全体に盲目状態と沈黙状態を付与するというもの。
付与する盲目と沈黙の減少量は非常に大きいが、ドラゴンなどブレス技主体の相手にはただEXを献上することになるため発動タイミングは慎重に見極めよう。
補助が強力な相手にも注意。特にEX技で状態異常を帳消しにする天使セレナイトは天敵。

【ホーリー!!】
敵単体に魔×1.50の聖属性魔法攻撃。
【ホーリーラブシャワー】
ランダムな敵に魔×0.50の聖属性7回魔法攻撃。
【ハイクラス・サラマンダ】
敵全体に魔×1.20の火属性魔法攻撃。
【フォビドン・サラマンダ】
敵全体に魔×1.40の火属性魔法攻撃。
【ヒール&リフレッシュ】
自分に魔×2.00の聖属性魔法回復。状態異常を解消する。

EXゲージ消費量:12
【ガーデンオブエデン(EX技)】
敵全体に聖属性弱体。敵EXゲージを+10.0する。70%『盲目』+70%『沈黙』にする。
【ラブオブエデン(超EX技)】
敵全体に聖属性弱体。敵EXゲージを+12.0する。77%『盲目』+77%『沈黙』にする。

※他の技は技図鑑を参照

コマンドサンプル

「ハイクラス・サラマンダ」&「フォビドン・サラマンダ」混合型

- コマンド潜在S

コマンド潜在S

☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆
ハイクラス・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ
ハイクラス・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ
ハイクラス・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ
ハイクラス・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ
フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ
フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ
+ コマンド潜在D~A

コマンド潜在D~A

☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆
ハイクラス・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ
ハイクラス・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ
ハイクラス・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ
ハイクラス・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ
ハイクラス・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ
フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ フォビドン・サラマンダ

おすすめバトルミーム

  • 幻獣の火羽(火属性魔法攻撃×1.10)

【説明】
コマンド潜在A以下では☆1に入れられる【フォビドン・サラマンダ】が1つとなる。

「ホーリーラブシャワー」型

- コマンド潜在S

コマンド潜在S

☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆
ためる ためる ためる ホーリー!!orシャイン!!orハイクラス・サラマンダ
ためる ためる ためる ホーリーラブシャワー
ためる ためる ためる ホーリーラブシャワー
ためる ためる ホーリーラブシャワー ホーリーラブシャワー
ためる ホーリーラブシャワー ホーリーラブシャワー ホーリーラブシャワー
ホーリーラブシャワー ホーリーラブシャワー ホーリーラブシャワー ホーリーラブシャワー

おすすめバトルミーム

  • 美徳の教え(魔法攻撃×1.05)
    聖属性を強化するミームは現在存在しない

【説明】
コマンド潜在A以下では☆4に【ホーリー!!】、【シャイン!!】、【ハイクラス・サラマンダ】が入らず、【ほほえんでいる】【ミス】のどちらかになる。

+ 【ホーリーラブシャワー】型ミカ子と【モルデッドエイトアロー】型セレナイトの差別化点について

(一人のwiki編集者による考察を含みます。)
【ホーリーラブシャワー】に似たコマンドに、天使セレナイトが使う【モルデッドエイトアロー】が存在する。

  • コマンドの安定感のについて
    ミカ子は自身で☆を上げる手段が【ためる】しか存在しないため、安定して技を打つためには3回【ためる】が発動する必要がある上に、4リールに上がっても確定で打てるわけではない。
    一方で、セレナイトは移動コマンドを持つ上に、3リールを【☆☆☆→☆☆☆☆】で埋め4リールに【☆☆☆☆→☆☆☆】1つと【モルデッドエイトアロー】5つを入れられる個体も存在するため、安定して毎ターン【モルデッドエイトアロー】を発動させることができる。
  • ダメージについて
    どちらもステータスS、火水土風相手を想定としたダメージ計算を行う。
    ミカ子…77(魔)×0.50(基礎ダメージ)×7(ヒット数)×1.07(属性補正)=288.37
    セレナイト…70(力)×0.40(基礎ダメージ)×8(ヒット数)×1.1(力の加護)×1.05(属性補正)=258.72
    
    このように、BMを持たせていないミカ子の【ホーリーラブシャワー】は、力の加護を持ったセレナイトの【モルデッドエイトアロー】をも超えるダメージを出すことができる。
    闇属性が相手の場合であっても、ミカ子は377.30、セレナイトは369.60と現段階でもミカ子の方がわずかに上回る。
    BMを持たせていない分、現在でも美徳の教えを、実装されれば聖属性魔法攻撃を1.1倍するミームをつけることによってより大きな差が生まれる。

上記2つの点から簡単に、安定のセレナイト、火力のミカ子となっている。
ただし、1ターン目から【モルデッドエイトアロー】を打つセレナイトに、3ターン連続で【ためる】が発動しその後毎ターン【ホーリーラブシャワー】を打つミカ子がダメージで追いつくためには上記計算で算出したダメージで30ターン必要となる。
聖属性魔法攻撃を1.1倍するBMをミカ子に持たせても17ターン必要となる。 そのため、継続的に安定してダメージを出せるセレナイト、時間が掛かるが瞬間火力の高いミカ子、という結果になった。

イラスト

原案:オトカドール
イラスト:ミモザグラフィックス

Lv.0~1

+ タップで表示

imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。

Lv.2~6

+ タップで表示

imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。

Lv.7~8

+ タップで表示

imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。

Lv.9

+ タップで表示

imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。

Lv.10

+ タップで表示

imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。

由来

過去作「オトカドール」にAct1から登場したライバルドールの一人。
オートマタエスの創造主であり、同作の看板キャラクターの一人である「魔王ルシ子」の姉。
上記のように強力な技の数々を使用するがその分必要MPも非常に多く、バトル序盤は【ほほえんでいる】やリズムパートでMPを貯めることが前提となるため初動は遅めのドール。
今作にて彼女が【☆→☆☆】系を習得せず【ためる】のみなのはこの性能を意識していると思われる。

(オトカドール公式サイトより引用)
専用BGMは彼女のテーマ曲『 Patronus (パトロヌス) 〜あなたの 守護 (ミカタ)〜』が原曲フルで使用されている。

+ BGM歌詞

(1番)
白い羽が舞い 救いの光射す

” Kether (ケテル) Cochma (コクマー) Binah (ビナー)
Chesed (ケセド) Geburah (ケブラー) Tiphereth (ティファレト)
Netzach (ネヴァク) Hod (ホド) Yesod (イェソド)
Malchut (マルクト) Daath (ダアト)…”

エデンの園から迎えに来たの
あなたは独りで寂しいだろうと
いつでも私はあなたの 守護 (ミカタ)
赦しているのよ重ねた罪も
いいの…もう

安らぎの羽で包み込んで
抱きとめてあげる安心なさい
いつでも私があなた護る
震えているの?怯えなくていい
いいの…もう

闇に閉ざした黒い森では
綺麗な花も萎れてしまう
生きる糧さえ芽吹くこと無く
不毛な日々に流されるだけ

善と悪を秤にかけ
傷が癒えるはずもない
歪みきった心の内
純白に浄めなければ

” Kether (ケテル) Cochma (コクマー) Binah (ビナー)
Chesed (ケセド) Geburah (ケブラー) Tiphereth (ティファレト)
Netzach (ネヴァク) Hod (ホド) Yesod (イェソド)
Malchut (マルクト) Daath (ダアト)…”

白い羽が舞い 救いの光射す
不浄の闇を焼き 希望の種を蒔く

” Kether (ケテル) Cochma (コクマー) Binah (ビナー)
Chesed (ケセド) Geburah (ケブラー) Tiphereth (ティファレト)
Netzach (ネヴァク) Hod (ホド) Yesod (イェソド)
Malchut (マルクト) Daath (ダアト)…”

(2番)
どうして私を困らせるの?
本当は孤独に泣いてるんでしょう
いつでも私はあなたの 守護 (ミカタ)
ぬくもりの中で眼を瞑ればいい
いいの…もう

薔薇の髪飾りつけてあげる
きっとあなたにも似合うはず
いつでも私があなた護る
怒ってないから隠れなくていい
いいの…もう

知恵と命のふたつの樹には
熟れた甘美で危険な果実
触れてしまえばもう戻れない
その地を去って彷徨う掟

天と地を行き交う間に
穢れていく純真な心
でもそんなあなたの中にも
煌めきの原石は眠る

” Kether (ケテル) Cochma (コクマー) Binah (ビナー)
Chesed (ケセド) Geburah (ケブラー) Tiphereth (ティファレト)
Netzach (ネヴァク) Hod (ホド) Yesod (イェソド)
Malchut (マルクト) Daath (ダアト)…”

由来となったのは旧約聖書にその名が記され、ユダヤ教・キリスト教・イスラム教において最も偉大な天使の一人として数えられる天使『 ミカエル 』。
教派によって異なるが三大天使・四大天使・七大天使の一角として扱われる。
ちなみに初代オレカバトルにもこのミカエルをモチーフとしたモンスター『 大天使ミカエル 』が存在する。

先述のテーマ曲に出てきた「 Kether (ケテル) Cochma (コクマー) Binah (ビナー)…」の歌詞は、ユダヤ教の思想にある生命の樹「セフィロト」の神の持つ側面を表した10の球体、セフィラ(*1)のこと。
RPG『ファイナルファンタジーⅦ』の登場人物「セフィロス」やシミュレーションゲーム『Lobotomy Corporation』のエリア担当AIなど、様々な作品においてこの「セフィロト」及び「セフィラ」がモチーフとして使われている。
また、彼女の持つ杖『 ティファレトロッド 』も第6のセフィラ「ティファレト」が由来であり、このティファレトの守護天使こそが「ミカエル」である。

台詞

カード選択 「ぜ~んぶ私に任せて!」「なぁ~に?」
「大丈夫よ」「んっふふ!」「ん~?」
カード詳細 「あなた…とってもイイ子ね~!」
「私はミカ子。ず~っと待ってた!」
「ルシちゃんどこかな~?」
デッキ編成 「うふふ!私が見ててあげる!」
デッキ編成(リーダー) 「大丈夫。私がぜ~んぶ護ってあげる!」
登場 「へぇ~あなたが~?……じゃあ……私がお世話してあげる~!」
登場(BOSS) 「うふっ、覚悟とかなーんにもいらないよ。
 私が守ってあげるから。私のものだから…」
カットイン(vsオートマタエス) 「エスちゃん。いい子ね。レンシュウしましょ。」
カットイン(vs邪神サタ子) 「んん… ここは?…」
カットイン(vs陰陽学校の転校生あい) 「あら、あなた…?」
「あなた、とってもイイ子ね…大丈夫。
 今までどおり、ぜーんぶ私に任せて。」
攻撃前 「うふふ!」
アイテム使用 「あなたにこれをあげる!」
罠アイテム発動 「ダメよ。逃げられないわ。」
シャイン!! 「うふ!ピッカピカにしてあげる!シャイン!!」
ホーリー!! 「うふ!キレイにしてあげる!ホーリー!!」
ハイクラス・サラマンダ 「こうやってやるのよ!ハイクラス・サラマンダ!」
フォビドン・サラマンダ 「よ~く見てなさいよ?フォビドン・サラマンダ!」
グローリーネメシス 「ぜ~んぶ赦してぜ~んぶ救ってあげる!グローリーネメシス!」
ホーリーラブシャワー 「私の愛でぜ~んぶ抱きとめてあげる!ホーリーラブシャワー!」
ヒール&リフレッシュ 「うふふっ、ふっか〜つ!」
ミス 「こんなに愛してるのに…」
ステータス↑ 「ぜ~んぶあげる!」「うっふふ!」「そう。それでいいわ」
ステータス↓ 「」
被ダメージ 「」
麻痺 「」
復活 「うっふふ!逃がさないわよ…?」
EX発動可能 「うふふ…」
EX発動 「ぜんぶぜんぶぜーんぶ あなたの為だから…」
EX技 「ここだけが楽園なの!ガーデンオブエデン! ウフフフ…! ウフフフフ……! ウフフフフフ……!! 」
超EX技 「もうどこにも行かせない…ラブオブエデン! ウフフフ…! ウフフフフ……! ウフフフフフ……!! 」
勝利 「うっふふふふ…!頑張ったわね!でも、そんなに頑張らなくても、大丈夫よ?」
勝利(BOSS) 「ダメよ?どこにも行かせない。私が幸せにしてあげるから。」
撃破 「いけない…そんな。でも、ダメよ。どこにも行かせない。」
撃破(リーダー時) 「ダメ。どこにも行かせない。私が幸せにしてあげるから。ずっと一緒だから。」
ゲット召喚 「あなた…いい子ね~!」
「私の所に来なさい?ず~っと護ってあげる!」
リザルトカットイン(vsオートマタエス・勝利) 「エスちゃん。テカゲンしなくてもいいんだよ。」
リザルトカットイン(vsオートマタエス・敗北) 「あなたも私のジマンの子。ずっと一緒だからね。」
リザルトカットイン(vs邪神サタ子・勝利) 「あなた…?まさか??ちょっと待ちなさい〜!」
リザルトカットイン(vs邪神サタ子・敗北) 「あなた…?ちょっと待ちなさい〜!」
リザルトカットイン(vs陰陽学校の転校生あい・勝利) 「わたし、あなたのこと大好きよ。なんでも許してあげる。」
リザルトカットイン(vs陰陽学校の転校生あい・敗北) 「すっごく成長したね。わたしとっても嬉しい。
 でも、逃げようなんて考えちゃダメよ…」
バトルミーム変更可能 「いいわよ~」
バトルミーム変更確定 「全部あなたが決めていいのよ!」
コマンド変更可能 「うっふふふふ…!私、あなたのことだ~いすきよ!」
コマンド変更確定 「な~んでも赦してあげる!」
カード入手可能 「私は大天使ミカ子」
カード入手 「ぜんぶぜんぶぜ~んぶ!私に任せて!」
レベルアップ時 「大丈夫、そんなに頑張らなくてもいいわよ~?」
レベルアップ時(Lv10) 「ず~~っと一緒!だからね?」
ボイス01 「うっふふふふ…!頑張ったわね!でも、そんなに頑張らなくても、大丈夫よ?」
ボイス02 「すごいすごい!私のルシちゃんにちょっと似てる?」
ボイス03 「うっふふ!すっごく成長したね!私とっても嬉しい!
 …でも…逃げようなんて考えちゃダメよ?」
ボイス04 「いけない…そんな…でも…ダメよ…どこにも行かせない……!」
ボイス05 「ダメ。どこにも行かせない。私が幸せにしてあげるから。ずっと一緒だから。」
ボイス06 「ダメよ?どこにも行かせない。私が幸せにしてあげるから。」
ボイス07 「私のはぜ~んぶあなたにあげる!だからダメ。ここにいなさい。」

公式キャラクター紹介

#OREN図鑑

loading tweet...

— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) March 1, 2025

「大天使ミカ子」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • IMG_4808.webp
  • IMG_4809.png
ORE'N@ウィキ
記事メニュー

初めに

  • トップページ
  • ORE'Nとは
  • よくある質問

  • ベータテスト

基礎情報

  • ジェム
  • ショップ
  • マーケット
  • アチーブメント
  • 福引
  • 属性
  • 種族一覧
  • バトルについて
    • アイテム
    • 状態異常
  • BM(バトルミーム)とは
  • ステータス(パラメータ)・潜在値
  • 仮想闘技場
  • ダンジョン
  • 経験値
  • 厳選
  • 育成
  • 技コスト
  • コマンド合体
  • アップデート情報

キャラクター一覧

ページ検索
  • キャラクター大全

+ 分布別
分布別
通常ステージ 裏ステージ
0章
フシミ フシミイカイ
カラスマ カラスマイカイ
ヒエイ ヒエイイカイ
1章
サキョウ サキョウイカイ
特殊ステージ
アメジストの森 エデン

フシミ,フシミイカイ(β版)

+ 属性別
属性別
火 水 土 風
光 闇

+ 種族別
種族別
戦士 魔法使い ワイルド
マシン ドラゴン 天族
魔族 獣 スター

+ クラス別
クラス別
★ ★★ ★★★ ★★★★

+ その他の分類
その他の分類
レアイラスト版
ショップ・報酬限定キャラ
  • ボスキャラクター大全
  • ステータス(パラメータ)比較

図鑑一覧

図鑑
技図鑑
BM図鑑
クラスチェンジ・合体
カットイン集

ステージ・ミッション

通常ステージ 裏ステージ
0章
フシミ フシミイカイ
カラスマ カラスマイカイ
ヒエイ ヒエイイカイ
1章
サキョウ サキョウイカイ
特殊ステージ
アメジストの森 エデン

  • 隠しステージまとめ

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • 修正依頼・加筆依頼

β版アーカイブ

  • フシミ(β版)
  • フシミイカイ(β版)
  • クラスチェンジ派生表(β版)

その他

  • ORE'N MONSTER CHRONICLE ミサンガルート
  • ORE'N Sound Room
  • ORE'Nバトラーズボックス
  • 誕生日一覧
  • 声優一覧
  • 裏技・小ネタ
  • 用語集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. キャラクター大全
  2. BM図鑑
  3. 縁切コピル
  4. 魔女っ子エンビー
  5. 魔導師マセレ
  6. 邪神サタ子
  7. 魔王ベルゼブブ
  8. 魔法使いマセ
  9. 王子マルドク
  10. スサノヲ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    縁切コピル
  • 3時間前

    トップページ
  • 1日前

    技図鑑
  • 1日前

    魔導師マセレ
  • 2日前

    魔女っ子エンビー
  • 3日前

    風
  • 3日前

    ワイルド
  • 3日前

    ★★★★
  • 3日前

    ★★
  • 3日前

    ★
もっと見る
人気タグ「魔人ハジカミ」関連ページ
  • 魔人ハジカミ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャラクター大全
  2. BM図鑑
  3. 縁切コピル
  4. 魔女っ子エンビー
  5. 魔導師マセレ
  6. 邪神サタ子
  7. 魔王ベルゼブブ
  8. 魔法使いマセ
  9. 王子マルドク
  10. スサノヲ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    縁切コピル
  • 3時間前

    トップページ
  • 1日前

    技図鑑
  • 1日前

    魔導師マセレ
  • 2日前

    魔女っ子エンビー
  • 3日前

    風
  • 3日前

    ワイルド
  • 3日前

    ★★★★
  • 3日前

    ★★
  • 3日前

    ★
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. 英傑大戦wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る
注釈

*1 「ダアト」は本来セフィラとして数えられないが、隠された第11のセフィラ、または他の10のセフィラの完全体・共有体とする説がある。

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.