スライム ORNS0-01
基本情報
潜在値表
+ | 開く |
バトルミーム
プチマナ(レア)
- 最大HPを+1、力を+1、魔を+1、速を+1、運を+1する。
入手方法
出現ステージ
初期コマンド
☆ |
ミス |
こうげき |
EXゲージ+1 |
EXゲージ+2 |
EXゲージ+3 |
EXゲージ+4 |
覚える技
- ミス
- こうげき
- EXゲージ+1
- EXゲージ+2
- EXゲージ+3
- EXゲージ+4
- EXゲージ+5
- EXゲージ+6
解説
「最弱モンスター。ソーダの味がする。」
【EXゲージ+1】
味方のEXゲージを+1.0する。
【EXゲージ+2】
味方のEXゲージを+2.0する。
【EXゲージ+3】
味方のEXゲージを+3.0する。
【EXゲージ+4】
味方のEXゲージを+4.0する。
【EXゲージ+5】
味方のEXゲージを+5.0する。
【EXゲージ+6】
味方のEXゲージを+6.0する。
EXゲージ消費量:4
【エサ化(EX技)】
味方全体に無属性強化。☆を1上げる。自分のHPは1/2となる。
【エサ化大盛(超EX技)】
味方全体に無属性強化。☆を2上げる。自分のHPは1/2となる。
※他の技は技図鑑を参照
コマンドのコストについて
+ | クリックして表示 |
コマンドサンプル
「EXゲージ+6」型
- |
コマンド潜在S
|
+ | コマンド潜在A |
イラスト

イラスト:アメタロウ
Lv.0~3
+ | タップで表示 |
Lv.4~6
+ | タップで表示 |
Lv.7~8
+ | タップで表示 |
Lv.9
+ | タップで表示 |
Lv.10
+ | タップで表示 |
由来
原案となったのは同社による過去作「モンスター烈伝オレカバトル」に登場したモンスター『
スライム
』。
(とは言え見た目も含めてそのまま)
オレカバトル以降の歴代の過去作品「オトカドール」や「ソロモンプログラム」にもゲスト出演しており、シリーズの常連キャラとも言えるモンスターである。
作品通じてEXケージやコマンド等、強化専門ではあるが、
オトカドールでは初期MPを上げ、初手から上位の技を使えるようになるアクセサリーの素材を落としたり、(BM【プチマナ】はその素材の一つ)
ソロモンプログラムに至っては
自滅することでSPを稼いだほうが早い
とまで言われるなど、
長きにわたり様々な方面で存在感を示してきた。
台詞
カード詳細 | 「」 |
デッキ編成 | 「キュキュッ?」 |
登場 | 「」 |
攻撃前 | 「」 |
アイテム使用 | 「」 |
コマンド技 | 「」 |
ミス | 「」 |
ステータス↑ | 「」 |
ステータス↓ | 「」 |
被ダメージ | 「」 |
EX発動可能 | 「」 |
EX発動 | 「」 |
EX技 | 「」 |
超EX技 | 「」 |
勝利 | 「」 |
撃破 | 「」 |
撃破(リーダー時) | 「」 |
バトルミーム変更可能 | 「」 |
バトルミーム変更 | 「」 |
コマンド変更可能 | 「」 |
コマンド変更 | 「」 |
カード入手可能 | 「」 |
カード入手 | 「」 |
ボイス01 | 「キュキュゥ ↑」(楽しそうな) |
ボイス02 |
「キュゥゥ~ ↓」(なさけない声) ボイス02~05共通 |
ボイス03 | |
ボイス04 | |
ボイス05 |
公式キャラクター紹介
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) January 22, 2024