ポケ甲子園の仕様

+ 壮大なネタバレを含むので折りたたみ

バイト構造

パスワードを入れるために最低限の設定も記載。
バイト 128 64 32 16 8 4 2 1 数値
1バイト 66バイト圧縮フラグ 65バイト圧縮フラグ 64バイト圧縮フラグ 63バイト圧縮フラグ 62バイト圧縮フラグ 61バイト圧縮フラグ 60バイト圧縮フラグ 59バイト圧縮フラグ 0
2バイト 未使用 未使用 未使用 未使用 70バイト圧縮フラグ 69バイト圧縮フラグ 68バイト圧縮フラグ 67バイト圧縮フラグ 0
3バイト 50バイト圧縮フラグ 49バイト圧縮フラグ 48バイト圧縮フラグ 47バイト圧縮フラグ 46バイト圧縮フラグ 45バイト圧縮フラグ 44バイト圧縮フラグ 43バイト圧縮フラグ 0
4バイト 26バイト圧縮フラグ 25バイト圧縮フラグ 24バイト圧縮フラグ 23バイト圧縮フラグ 22バイト圧縮フラグ 21バイト圧縮フラグ 20バイト圧縮フラグ 19バイト圧縮フラグ 0
5バイト 42バイト圧縮フラグ 41バイト圧縮フラグ 40バイト圧縮フラグ 39バイト圧縮フラグ 38バイト圧縮フラグ 37バイト圧縮フラグ 36バイト圧縮フラグ 35バイト圧縮フラグ 0
6バイト 18バイト圧縮フラグ 17バイト圧縮フラグ 16バイト圧縮フラグ 15バイト圧縮フラグ 14バイト圧縮フラグ 13バイト圧縮フラグ 12バイト圧縮フラグ 11バイト圧縮フラグ 0
7バイト 58バイト圧縮フラグ 57バイト圧縮フラグ 56バイト圧縮フラグ 55バイト圧縮フラグ 54バイト圧縮フラグ 53バイト圧縮フラグ 52バイト圧縮フラグ 51バイト圧縮フラグ 0
8バイト 34バイト圧縮フラグ 33バイト圧縮フラグ 32バイト圧縮フラグ 31バイト圧縮フラグ 30バイト圧縮フラグ 29バイト圧縮フラグ 28バイト圧縮フラグ 27バイト圧縮フラグ 0
9バイト チェックサム1 128 チェックサム1 64 チェックサム1 32 チェックサム1 16 チェックサム1 8 チェックサム1 4 チェックサム1 2 チェックサム1 1 0
10バイト チェックサム2 128 チェックサム2 64 チェックサム2 32 チェックサム2 16 チェックサム2 8 チェックサム2 4 チェックサム2 2 チェックサム2 1 0
11バイト 名前コード1 128 名前コード1 64 名前コード1 32 名前コード1 16 名前コード1 8 名前コード1 4 名前コード1 2 名前コード1 1 1
12バイト 名前コード2 128 名前コード2 64 名前コード2 32 名前コード2 16 名前コード2 8 名前コード2 4 名前コード2 2 名前コード2 1 0
13バイト 名前コード3 128 名前コード3 64 名前コード3 32 名前コード3 16 名前コード3 8 名前コード3 4 名前コード3 2 名前コード3 1 0
14バイト 名前コード4 128 名前コード4 64 名前コード4 32 名前コード4 16 名前コード4 8 名前コード4 4 名前コード4 2 名前コード4 1 0
15バイト 名前コード5 128 名前コード5 64 名前コード5 32 名前コード5 16 名前コード5 8 名前コード5 4 名前コード5 2 名前コード5 1 0
16バイト 名前コード6 128 名前コード6 64 名前コード6 32 名前コード6 16 名前コード6 8 名前コード6 4 名前コード6 2 名前コード6 1 0
17バイト 名前コード7 128 名前コード7 64 名前コード7 32 名前コード7 16 名前コード7 8 名前コード7 4 名前コード7 2 名前コード7 1 0
18バイト 名前コード8 128 名前コード8 64 名前コード8 32 名前コード8 16 名前コード8 8 名前コード8 4 名前コード8 2 名前コード8 1 0
19バイト 名前コード9 128 名前コード9 64 名前コード9 32 名前コード9 16 名前コード9 8 名前コード9 4 名前コード9 2 名前コード9 1 0
20バイト 名前コード10 128 名前コード10 64 名前コード10 32 名前コード10 16 名前コード10 8 名前コード10 4 名前コード10 2 名前コード10 1 0
21バイト 名前コード11 128 名前コード11 64 名前コード11 32 名前コード11 16 名前コード11 8 名前コード11 4 名前コード11 2 名前コード11 1 0
22バイト 名前コード12 128 名前コード12 64 名前コード12 32 名前コード12 16 名前コード12 8 名前コード12 4 名前コード12 2 名前コード12 1 0
23バイト メインポジション8 メインポジション4 メインポジション2 メインポジション1 両打 左打 未使用 左投 16
24バイト サブポジション中 サブポジション左 サブポジション遊 サブポジション三 サブポジション二 サブポジション一 サブポジション捕 サブポジション投 0
25バイト 未使用 未使用 未使用 未使用 未使用 未使用 未使用 サブポジション右 0
26バイト パワー128 パワー64 パワー32 パワー16 パワー8 パワー4 パワー2 パワー1 0
27バイト 肩力8 肩力4 肩力2 肩力1 ミートカーソル8 ミートカーソル4 ミートカーソル2 ミートカーソル1 17
28バイト 守力8 守力4 守力2 守力1 走力8 走力4 走力2 走力1 17
29バイト エラー率8 エラー率4 エラー率2 エラー率1 打撃フォーム8 打撃フォーム4 打撃フォーム2 打撃フォーム1 16
30バイト 背番号128 背番号64 背番号32 背番号16 背番号8 背番号4 背番号2 背番号1 0
31バイト 球速128 球速64 球速32 球速16 球速8 球速4 球速2 球速1 0
32バイト コントロール128 コントロール64 コントロール32 コントロール16 コントロール8 コントロール4 コントロール2 コントロール1 0
33バイト スタミナ128 スタミナ64 スタミナ32 スタミナ16 スタミナ8 スタミナ4 スタミナ2 スタミナ1 0
34バイト 未使用 未使用 未使用 未使用 投球フォーム8 投球フォーム4 投球フォーム2 投球フォーム1 0
35バイト スライダー4 スライダー2 スライダー1 スライダー特殊変化球16 スライダー特殊変化球8 スライダー特殊変化球4 スライダー特殊変化球2 スライダー特殊変化球1 0
36バイト 第二スライダー4 第二スライダー2 第二スライダー1 第二スライダー特殊変化球16 第二スライダー特殊変化球8 第二スライダー特殊変化球4 第二スライダー特殊変化球2 第二スライダー特殊変化球1 0
37バイト カーブ4 カーブ2 カーブ1 カーブ特殊変化球16 カーブ特殊変化球8 カーブ特殊変化球4 カーブ特殊変化球2 カーブ特殊変化球1 0
38バイト 第二カーブ4 第二カーブ2 第二カーブ1 第二カーブ特殊変化球16 第二カーブ特殊変化球8 第二カーブ特殊変化球4 第二カーブ特殊変化球2 第二カーブ特殊変化球1 0
39バイト フォーク4 フォーク2 フォーク1 フォーク特殊変化球16 フォーク特殊変化球8 フォーク特殊変化球4 フォーク特殊変化球2 フォーク特殊変化球1 0
40バイト 第二フォーク4 第二フォーク2 第二フォーク1 第二フォーク特殊変化球16 第二フォーク特殊変化球8 第二フォーク特殊変化球4 第二フォーク特殊変化球2 第二フォーク特殊変化球1 0
41バイト シンカー4 シンカー2 シンカー1 シンカー特殊変化球16 シンカー特殊変化球8 シンカー特殊変化球4 シンカー特殊変化球2 シンカー特殊変化球1 0
42バイト 第二シンカー4 第二シンカー2 第二シンカー1 第二シンカー特殊変化球16 第二シンカー特殊変化球8 第二シンカー特殊変化球4 第二シンカー特殊変化球2 第二シンカー特殊変化球1 0
43バイト シュート4 シュート2 シュート1 シュート特殊変化球16 シュート特殊変化球8 シュート特殊変化球4 シュート特殊変化球2 シュート特殊変化球1 0
44バイト 第二シュート4 第二シュート2 第二シュート1 第二シュート特殊変化球16 第二シュート特殊変化球8 第二シュート特殊変化球4 第二シュート特殊変化球2 第二シュート特殊変化球1 0
45バイト 広角打法 野手威圧感 途中交代 強振多用 代走要員 守備要員 代打要員 野手人気者 0
46バイト 内野安打○ サヨナラ男 流し打ち 逆境○ 対左投手× 対左投手○ チャンス× チャンス○ 0
47バイト 体当たり ヘッドスライディング バント◎ バント○ パワーヒッター アベレージヒッター キャッチャー◎ キャッチャー○ 0
48バイト 未使用 走塁× 走塁○ 守備職人 ブロック○ 送球○ 盗塁× 盗塁○ 0
49バイト ケガ× ケガ○ 三振 ムード× ムード○ 連打○ 粘り打ち 固め打ち 0
50バイト GBカラー 代打○ エラー ムードメーカー 満塁男 安定感 初球○ 野手ムラッ気 0
51バイト 積極打法 慎重盗塁 慎重打法 ミート多用 チャンスメーカー 持続 対左投手◎ チャンス◎ 0
52バイト 未使用 未使用 ハイボールヒッター ローボールヒッター ゲッツー崩し チームプレイ× チームプレイ○ 積極盗塁 0
53バイト 未使用 未使用 四球 投手威圧感 中継ぎエース リリーフエース 完投タイプ 投手人気者 0
54バイト 勝ち運 一発 対左打者× 対左打者○ ランナー× 寸前× ピンチ× ピンチ○ 0
55バイト 短気 打球反応○ けん制○ スロースターター 尻上がり 投手ムラッ気 回復× 回復○ 0
56バイト 逃げ球 打たれ弱い 打たれ強い ノビ× ノビ○ キレ× キレ○ 負け運 0
57バイト 速球中心 低め○ 闘志 ポーカーフェイス 重い球 クイック× クイック○ リリース○ 0
58バイト 未使用 未使用 未使用 奪三振 軽い球 バグ安定感 テンポ○ 変化球中心 0
59バイト 超特殊能力128 超特殊能力64 超特殊能力32 超特殊能力16 超特殊能力8 超特殊能力4 超特殊能力2 超特殊能力1 0
60バイト 選手判定 ポケ甲子園 4バイト出身 パス選手 甲子園シリーズ ポケシリーズ 選手判定 選手判定 88
61バイト 選手判定 選手判定 選手判定 選手判定 選手判定 選手判定 選手判定 選手判定 0
62バイト 選手判定 選手判定 選手判定 選手判定 選手判定 選手判定 選手判定 選手判定 0
63バイト 選手判定 選手判定 選手判定 選手判定 選手判定 選手判定 選手判定 選手判定 0
64バイト 出身128 出身64 出身32 出身16 出身8 出身4 出身2 出身1 1
65バイト 製造番号32768 製造番号16384 製造番号8192 製造番号4096 製造番号2048 製造番号1024 製造番号512 製造番号256 0
66バイト 製造番号128 製造番号64 製造番号32 製造番号16 製造番号8 製造番号4 製造番号2 製造番号1 1
67バイト 未使用 未使用 未使用 未使用 チーム8 チーム4 チーム2 チーム1 0
68バイト 未使用 未使用 未使用 未使用 肌8 肌4 肌2 肌1 0
69バイト 顔32768 顔16384 顔8192 顔4096 顔2048 顔1024 顔512 顔256 8
70バイト 顔128 顔64 顔32 顔16 顔8 顔4 顔2 顔1 0


チェックサム計算式

sum=1~8バイトと11~70バイトの値の合計
sum1=(sum + 23) Mod 256
sum2=255 - (sum Mod 256)
255から引く処理はビットで考えるとフラグ反転と同じなのでフラグ反転の処理にしても可。

文字換算

文字換算表の第二世代を使用する。

設定コード

メインポジション

数値 守備位置
0 なし
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15

打撃フォーム

数値 打撃フォーム
0 ノーマル
1 クラウチング
2 振り子
3 一本足
4 神主
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15

投球フォーム

数値 投球フォーム
0 オーバー(ワインド)
1 オーバー(セット)
2 スリークォーター(ワインド)
3 スリークォーター(セット)
4 サイド(ワインド)
5 サイド(セット)
6 アンダー(ワインド)
7 アンダー(セット)
8 はがね投法(ワインド)
9 はがね投法(セット)
10
11
12
13
14
15

チーム

ポケ甲子園より前の作品のパスワードがポケ甲子園を経由する場合、後の作品のためにデータを内部で保持しているだけで、ゲーム中に表示要素はない。
当時球団が近鉄から楽天に変わったが、表示する術が無いので球団を内部でどちらの扱いとしているかは不明。(時期的には楽天になるはず…)
数値 チーム
0 中日
1 巨人
2 横浜
3 ヤクルト
4 広島
5 阪神
6 ダイエー
7 西武
8 オリックス
9 ロッテ
10 日ハム
11 近鉄または楽天
12
13
14
15

ポケ甲子園より前の作品のパスワードがポケ甲子園を経由する場合、後の作品のためにデータを内部で保持しているだけで、ゲーム中に表示要素はない。
数値
0 普通
1
2
3 茶色
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15

特殊変化球

各基本変化球に変化量を持たせてここを1以上にすると、下表の特殊変化球に変わる。
コード スライダー系特殊変化球 カーブ系特殊変化球 フォーク系特殊変化球 シンカー系特殊変化球 シュート系特殊変化球
0 スライダー カーブ フォーク シンカー シュート
1 Hスライダー スローカーブ パーム Hシンカー -
2 カットボール Sスライダー ナックル - -
3 - - Vスライダー - -
4 - - SFF - -
5 - - チェンジアップ - -
6 - - あばたボール - -
7 - - - - -
8 - - - - -
9 - - - - -
10 - - - - -
11 - - - - -
12 - - - - -
13 - - - - -
14 - - - - -
15 - - - - -
16 - - - - -
17 - - - - -
18 - - - - -
19 - - - - -
20 - - - - -
21 - - - - -
22 - - - - -
23 - - - - -
24 - - - - -
25 - - - - -
26 - - - - -
27 - - - - -
28 - - - - -
29 - - - - -
30 - - - - -
31 - - - - -

出身

出身コードとセットで60バイトの選手判定値も決まっている。
選手判定はほぼ固定の値で、この設定が間違っていると他の設定は正しくても強制的にパスワードが弾かれる鍵みたいなものになっている。
出身コード 出身 選手判定値
0 - -
1 1 極亜久高校編 84
2 2 ドリルモグラーズ編 84
3 2 戦争編 84
4 3 火星オクトパス編 84
5 3 地雷編 84
6 3 サイボーグ編 84
7 4 日の出高校編 84
8 4 ファンタジー編 84
9 5 大神モグラーズ編 84
10 5 忍者編 84
11 5 俺のペナント 84
12 6 和桐バブルス編 116
13 6 しあわせ島編 116
14 6 俺のペナント 116
15 1・2 極亜久高校編 116
16 1・2 ドリルモグラーズ編 116
17 1・2 戦争編 116
18 1・2 俺のペナント 116
19 7 ヒーロー編 116
20 7 大正編 116
21 7 俺のペナント 116
1 パワポケ甲子園 88

超特殊能力

数値 超特殊能力
1 闘気
2 奪力
3 神速
4 豪力
5 緊縛
6 鉄腕
7 剛球
8 絶倫
9 呪縛
10 気迫

顔のデータはパスワード内に存在しているが、未使用で2048固定。


その他補足

  • バイト構造が他のパワポケ作品とは違って4ビット単位のデータは逆になっている所があるが、記載ミスではなく立派な仕様。
  • GBカラーはGBのポケ1か2のパスワードをポケ4~あつパワに入れた時に自動で付く。
    これが付いている選手は、ポケ4~ポケ9までの試合で選手が白黒で表示される。
  • 各投球フォームはポケ1~9までは正規ではキャラメイクで各投法1種類ずつしか選択できないが、内部では2種類ずつ存在している。
    静止時の構えが1はワインドアップで、2はセットポジションと違いがある。
  • ポケ2以前のサクセス出身に設定したポケ3~ポケ1・2のパスワードは製造番号が1以上だと入らない。
  • ポケ4以降にポケ2以前のサクセス出身に設定したポケ3のパスワードは、顔のコードを本来257にするところを0にしないと入らない。
  • ポケ5以前のサクセス出身に設定しているポケ7のパスワードが出身値の出力ミスにより入らない。
  • ポケ甲子園以降から出身設定に「パワポケ3」に関する出身が2つ存在する。
    「3・じらい(または3 地雷編)」より後にある「パワポケ3(または3 サイボーグ編)」出身はサイボーグEND判定が付いていた場合に使用される。
    「3・じらい(または3 地雷編)」出身はサイボーグEND判定があってもそのまま。
  • ポケ甲子園にバント◎を持ったポケ甲子園のパスワードを入れると、なぜかバント◎が削除される。
    なお、他の作品のバント◎有りパスワードはちゃんと付いて登録される。
  • 軽い球を持ったポケ7のパスワードをポケ甲子園に入れると、選手ランクが-5される安定感に化ける。
    これを更にポケ甲子園でパスワード出力してポケ8以降に入れると、削除されて登録される。
  • 奪三振を持ったポケ7のパスワードをポケ甲子園に入れると軽い球に化ける。
    これを更にポケ甲子園でパスワード出力してポケ8以降に入れると、化けた後の軽い球で登録される。
  • パワポケ甲子園ではシュート方向に特殊変化球は存在しないので、正規では能力アップシステム的に第二シュートは持てない。
    それにより、正規では第二シュートのバイトはデータ上、無意味なデータと化している。

最終更新:2023年09月09日 14:55