私立MM学園wiki

日日日・らんか

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集



「……もう、後悔はしたくないから。やれることは、やっておきたいって思うよ。」

日日日・らんか(たそがれ     )


パーソナルデータ
名前 日日日・らんか
称号 Sky High
性別
種族 人間
ジョブ-01 航空突撃兵
ジョブ-02 サウンドソルジャー
クラス
生年月日 2007年12月3日
年齢 13歳
身長 139.3cm
体重 ノーコメント
『チェインパラドクス』(C)あかい/イラストマスター名/トミーウォーカー


プロフィール

趣味:音楽鑑賞、楽器を引くこと、歌うこと
特技:踊ること、身体を動かすこと
アピールポイント:絶対音感、リズム感、耳の良さ、柔軟性、体幹と三半規管の強さ
好きなもの:甘いもの、チーズフォンデュ、猛禽類
苦手なもの:炭酸、虫(特に足が多いの)
校内で好きな場所:屋上(サボりに適しているから)

経歴

2015 バレエ留学のため渡米。過程でストリートダンスにもハマる
2019 バレエを辞める
2020
2021 8 刻坂の影響で新宿へ

入学理由

どんな状況であれ、通えるなら学校には通っておいた方がいいと思った。
紫のクラスを選択したのはバンドを組みたかったから。ダンスは今は気分じゃない。

持ちもの

  • 電動キックボード
  • スクールリュック
  • 劣化鳥人アンプル
  • Raptor
+ ...
「Rapto」とは、かつて機械化ドイツ帝国で行われていた、「Raptors」と呼ばれる計画によって産み出されたエグゾフライトスーツのことであり、このスーツを用いた航空突撃兵による降下急襲作戦が「Raptors計画」である。
また、その際に作りだされたのが上記の鳥人アンプル。
本来はフライトによって生まれるGに耐え、アクロバット飛行や戦闘を可能にする強靭な身体能力を引き出すためのものだが、劣化と付いている通り、その効力は一時的で彼女曰く、「月一のアレに筋肉痛と疲労が加わった感じ。」な副作用も存在している。

Raptor

  • Exo-15 「Strike Eagle」
+ ...
猛禽類の翼のような形状をした高性能ウイングスーツ。
背部に搭載された高性能な小型推進器と両翼に搭載された小型のティルトローターによる高度な飛行性を有している。
両翼は特殊合金などの複合素材でできており、軽量性と高い耐久性・柔軟性・可動性を実現している。
また、両翼端は風切羽を模した鋭利な刃物となっている。
その他戦闘に特化した機能を多数備えている。
遠隔操作によるウイングスーツ単体での自立飛行も可能で、その場合は装着しているデジタル腕時計に搭載されたGPSによって誘導できる。
また、両翼部分を本体部に折り畳んで収納、小型化することも可能で、パックの様に持ち運びできる。

  • 「Sky Hawk」
+ ...
「Strike Eagle」の背面部に搭載された、戦闘支援、偵察用の高性能ドローン。
高性能カメラ、X線スキャン、サーモグラフィー、ツインガン、牽引ワイヤー、スタンミサイル、レーザーなど多数の機能を備えている。
また、下記の「Hawk Eye」と視界がリンクしており、遠隔操作も可能となっている。

  • 「Hawk Eye」
+ ...
高速飛行から目を守るための戦闘用バイザー型ヘッドマウントディスプレイ。
リンクしている「Sky Hawk」から送られた映像を観ることができるビジュアルインターフェイスや、偵察・捜索のための熱・紫外線感知及びパターン認識アルゴリズム、脳波パターンによるコントロールシステムなどの特殊機能が搭載された、拡張現実用ディスプレイとなっている。
なお、ディスプレイの周囲はナノテクノロジーで構成されていて、マスク状に展開することも可能となっている。
その場合は気圧制御器や、空気清浄器、予備用酸素の確保などの機能が拡張される。

通知表

+ 見たら殺すから

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー