私立MM学園wiki

ロキシア・グロスビーク

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集



「視点が一つ、増えるということさ」

ロキシア・グロスビーク(カワイイロキシアクン)


パーソナルデータ
名前 ロキシア・グロスビーク
称号 啄む嘴
性別 おっとこのこ!
種族 人間さ!
ジョブ-01 レジスタンス諜報員
ジョブ-02 妖怪博士
クラス 黒のクラスって響きがカッコいいよね! 部活 入ってないや!
生年月日 2月19日
年齢 (推定)10歳(2022年4月30日時点)
身長 125.2cm(2022年4月30日時点)
体重 こんな可愛い子に聞くのは失礼じゃないかな!


やあやあお待たせしたね!僕だよ!

2022年3月末、新宿島に漂着した記憶喪失の男の娘。
一般常識すら怪しい彼の様子を見かねた島の住人たちの薦めで学園へ入学。
入学当初は資料室・図書室で情報収集に励む姿(伊達眼鏡着用)がよく見られた。
神出鬼没。学園なら区画や新旧を問わず、歌舞伎町三丁目商店街にも精力的に顔を出す。
現在は学外まで行動範囲を広げ、冒険心に任せ子供らしく交流に勤しんでいるようだ。

独特の「可愛さ」を軸にした価値観と、
ゴスロリ服による女装は彼にとってのアイデンティティ。
これは漂着時からの服装であり、一般住民からの受けも良かったことが起因している。
そのため(女子)制服を着ることはあれど、その時間は極めて短い。
内外問わず可愛さの求道者を自称し、自他の可愛さを見出す日々を満喫中。
多くの可愛さを知ることで、自身の可愛さへと還元しているのだとか。

ませてるとはよく言われるね!

暗めの服装の割に陽気で自身家。お調子者で人懐こく、好奇心旺盛。
常識的な範囲で健啖であり、持久力も人並みだが運動に積極的。
興味を持った事には人一倍習得が速く、自称する程度には優等生。
ただし肌と努力はひた隠しにする恥ずかしがり屋。
行う行動全てが自分の為と言って憚らないエゴイストであり、
それでいて人助けには積極的な、ほんの少しツンデレ。

+ 可愛くない、見せたくない
記憶が無い、因縁も何も無い。ゴスロリ姿の身一つで漂着した天涯孤独の身。
それは精神的な柱を持っていないということ。
一度躓けば数ヶ月に渡って苦悩し、思考は心を苛むばかり。
復讐心の薪すら無い心は、ディアボロスとして致命的な虚無感を抱えていた。
心身を蝕む気分を紛らわすため、少年は興味を持てる人・モノを探し続ける。

学園生活を通し物質的・精神的に得る物はあった。
それと同時、彼の心を覆い出したのは恐怖。
大して努力もせず、身に着けたものに何の価値がある?
失敗が恐ろしい。だから何でも出来るようにならなければ。
失望されたくない。背伸びをし続けよう、謝るときは身を切るように。
夢を見たくない。覚えがないのに辛い夢ばかり。
無神経な言葉が、きっと誰かを傷付ける。
学園に居る資格なんて、本当は無いんじゃないか。
卑小で無様で、きっと他人から見た自分は醜い。





それでも……それでも。こんな僕を期待してくれる人々のために。
そして、あの子に誇れる僕になりたいから。
辛くたって、生きてゆく。

ディアボロス・ロキシア!

冒険譚を語ることは多々あれど、自身の強さを語ることは稀。

+ 神仙型+タロットカード「世界」
ディアボロスの基礎能力が他者よりほんの少し優れている。たったそれだけ。
特異な能力・武装を持たず、ほぼ手探りの状態から戦い始め、
逆説連鎖戦の理、ディヴィジョンでの立ち回り、
強いパラドクスとは、強い武装とは。
未だ見ぬ世界が広がる喜びとともに戦い続け。
ディアボロスの身体能力を高度に認識・同期することで唯一無二の強さを得た。
単純明快、だからこそ。

これまでの僕!

+ 5月
5/1【イ】ヴァルプルギスナハトA(1×1)【1】
寧夢理さん:夢の中から、僕の冒険は始まる。
5/2【イ】ヴァルプルギスナハトC(2×2)【1】
アウルム、一貴、詩織:黒らしさ、早いとこ見つけないとなー。
5/3【イ】ヴァルプルギスナハトC(2×2)【1】
ぽ…小熊さん、イグザリアさん:何に信を置くか。
5/4【イ】ヴァルプルギスナハトD(3×3)【1】
シィちゃん、リュヌ、ズィーベン:ボグノカラダハボドボドダ!
5/5【イ】七不思議討伐戦2
いっぱい:もっと強くならないと。
5/6【イ】ヴァルプルギスナハトE(3×3)【2】
グーグーちゃん:美味しく楽しく、友達がまた一人。
5/7【イ】ヴァルプルギスナハトE(3×3)【2】
彩乃さん、クオンさん、ミチルさん、シィちゃん、澪乃さん:服飾店へのお誘いと、みんなの個性。
5/8【イ】ヴァルプルギスナハト男子会【1】
一貴、アルフレッドさん、レターさん、ユゥシーピー、ロロさん、陸さん、橙さん:未知なるロマンを求めて。
5/10【常】放課後の日常−C【37】
ミサゴさん、未樹さん:依頼されちゃったな。
5/11【常】学園の日常-C【18】
シィちゃん:未樹さんが心配するのも分かるってものだね。
5/13【常】放課後の日常-D【38】
クオンさん、琥昏さん:ゴスロリばなし。余裕出来たら剣術も覚えようかなあ。
5/14【イ】騎士団の遺産を発掘しよう2nd Season
たくさん:宝石なのか貴金属なのか。
5/15【常】学園の日常-B【22】
リュヌ、シィちゃん、彩乃さん:何も解決してないんだけど!?
5/18【常】放課後の日常−C【37】
小熊さん、レオニード、流火さん:もりやまくんじゃないよ!!!
5/19【常】放課後の日常-D【39】
フラン、燦、彩乃さん:薔薇の遺産と花壇の騒動。
5/20【常】放課後の日常-A【42】
ミアンダさん、シィちゃん、えみりさん:常闇のランプ体験会。
5/21【常】放課後の日常-D【40】
アンジェリカさん:ワルいヤツとはだいたい友達…になれるといいな。
5/22【常】学園の日常-C【19】
晴さん、シィちゃん、橙さん:彼の征く道に、祝福があらんことを。
5/23【常】放課後の日常-B【40】
ミアンダさん、ズィーベン、アンジェリカさん:男の娘だからってヘーキなわけないじゃん…
5/24【常】放課後の日常-A【43】
ウィチカさん、樹さん:強い戦法・技は往々にしてメタられるもので。
5/25【常】学園の日常-A【24】
シィちゃん:そう思ってないと、生きていくのも辛いからさ。
5/27【常】放課後の日常-A【43】
クオンさん、ズィーベン:天才姉妹なんだなあ。
5/28【常】放課後の日常-D【40】
グスタフさん、シュエさん:本当に依頼するかどうか、よく考えよう。
5/29【常】高速チャットスレ-6
ねーこさん、彩乃さん:神秘。
5/31【常】放課後の日常−C【39】
穂垂さん、エドワーズさん:トンチキって言っても遺産は怖い物だからね。
+ 6月
6/1【常】学園の日常-D【22】
シエロさん、九虚さん、フェーリスさん:応援してますよ、先輩。…男の娘だって言うの忘れてたや。
6/2【常】学園の日常-D【22】
ズィーベン:諦めなければ、きっと。
6/3【常】学園の日常-A【25】
クロちゃん、葡萄さん、フェーリスさん:神さま、僕だけなんか地味すぎやしませんか。
6/5【常】高速チャットスレ-7
フェーリスさん、えみりさん、寧夢理さん:こうしてお話するのが一番気が紛れるからさ。
6/6【常】放課後の日常−C【40】
彩乃さん、シィちゃん、ミミちゃん:フクロウ一匹で盛り上がるのが学園らしいというかなんというか。
6/7【常】放課後の日常-A【45】
ランジさん、冷桜さんイアさん:自分で身に着けるのと、人に教えるのは別なんだね…。
6/8【常】放課後の日常-B【43】
夜美ちゃん、誠一郎、シュエさん:こういう時、自分が背伸びしてるだけなんだなって思い知らされるんだ。
6/9【常】放課後の日常-A【45】
雪杏さん:魔グルトは美味しかったんだけど、飲んだら眠れなくなってね…。
6/10【常】学園の日常-C【20】
しとらの姐さん、光さん、クロちゃん:平常心、平常心ー。
6/11【常】放課後の日常-D【42】
在処さん:ウチってユニークな人多いよねえ。
6/12【常】放課後の日常-D【42】
寧夢理さん:戦う人の理論なんだよなー。寧夢理さんカウンセラーなのに。
6/13【常】放課後の日常-B【44】
グスタフさん、竜さん、樹さん:番長さんがやんちゃすぎる。
6/14【常】放課後の日常-B【44】
フラン:シィちゃんといい、有望な子多いなあ。
6/16【常】学園の日常-D【23】
クロちゃん、シィちゃん、アリシアさん:時偶ワルくなるのも日常のスパイスってね。
6/17【常】放課後の日常-D【43】
夏謡さん、ジエンドさん:ツッコむの忘れたけどあれでちゃんと見えてるのかな…。
6/19【常】放課後の日常−C【42】
クオンさん:誰かが、じゃなくて僕がやりたいんだけどね。
6/20【常】学園の日常-A【26】
氷織さん、リーシャさん、イグザリアさん:食という要素一つでも人間性は見えてくる。
6/21【常】放課後の日常-A【46】
聖さん、イドラちゃん、クロちゃん:魔法少女と怪人たちの戦いは続く……!
6/22【常】学園の日常-C【21】
夜美ちゃん、シュエさん、シィちゃん:僕の努力より、皆の進歩のほうがずっと価値があるのさ。
6/23【常】学園の日常-D【23】
ミサゴさん:人によって学園に求めているものが違うっていうのは、実際に話してみないと分からないもんだね。
6/24【個】セーブファイル:01
寧夢理さん:僕もまだまだ雛鳥ということ。……チケットどうしようか。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー