- ☆9かと思ってたら☆8か。BPMは解析ソフトによると157らしい。 -- (名無しさん) 2012-06-08 22:08:39
- どうせフラン、ベティ同様「曲のカンジと裏腹に難易度は控えめ」タイプの譜面だろうよ -- (名無しさん) 2012-06-08 22:33:37
- ↑3 原曲を2ndで計測した時は157でした。ちなみに、とあるエディットも157を基本に作られてました。 -- (名無しさん) 2012-06-08 22:45:49
- HAで★7って珍しいな… -- (名無しさん) 2012-06-11 22:29:37
- ↑ポルカ・サンバ・カラセク・崩壊・そいや・星屑・ルカルカ・フラン「そうだな。EX☆8でH☆7というのはあまりなかったな。」 -- (名無しさん) 2012-06-11 22:50:51
- ↑ そしてEX☆9 H☆の6裏表、サイハテ、イヤイヤ、こなたのドヤ顔である。 -- (名無しさん) 2012-06-12 12:26:19
- この曲の略称てなんだろう? -- (名無しさん) 2012-06-13 17:33:46
- ↑ゴスロリでいんじゃね? -- (名無しさん) 2012-06-13 17:41:39
- ↑2無難にGaLとか -- (名無しさん) 2012-06-13 21:10:32
- ↑3G&Lとかゴスロリって呼んでる。 -- (名無しさん) 2012-06-14 00:34:43
- 新曲早速プレイした人のリザルト見たら相当な物量譜面だった…650はある。 -- (名無しさん) 2012-06-14 07:55:09
- 裏表の劣化版に感じた…アウトロでおちる。どうしたらいいやら -- (名無しさん) 2012-06-14 10:36:00
- ↑裏表劣化同感。落ちはしなかったけど1曲目水準にも満たず……。verB来てから2曲目で練習すっかな -- (名無しさん) 2012-06-14 10:45:57
- Nの総ノート数は429でした -- (名無しさん) 2012-06-14 13:05:34
- ↑9 ゴシックってよんでる -- (名無しさん) 2012-06-14 15:13:07
- これ…★9でいいんじゃね? -- (名無しさん) 2012-06-14 15:43:42
- 略称はゴスロリ?ゴシロリ?ゴシロン?ゴシック? -- (名無しさん) 2012-06-15 00:01:03
- 好きな様に呼んだらいいんじゃないか… 自分はGaLとかロンリネスって呼んでるケド -- (名無しさん) 2012-06-15 06:01:06
- 連打が裏表より速く感じるんだが… -- (名無しさん) 2012-06-15 06:07:31
- ↑実はほぼ同速なんだよな。あわあわするとどうしても速く感じてしまう。 -- (名無しさん) 2012-06-15 11:05:56
- 体感だけど裏表よりは遅く感じる -- (名無しさん) 2012-06-15 17:58:02
- 「これを☆8だと言うSEGAさんは病気ではないだろうか?go sick的な意味で」という、友達の(寒い)ギャグの意味が、プレイしたらよく分かったよ………これがクリアなら裏表の完走くらいは出来るだろwwww、と思える。逆に、裏表完走出来ない人にとってはいい練習曲かもしれないな -- (名無しさん) 2012-06-15 19:05:21
- 略称はゴスロリかゴスロンでどうですか。ゴシックだとミクモジュと被る -- (名無しさん) 2012-06-15 20:23:03
- この曲の略称はいろいろありすぎて困るwゴシロン,ゴロリとかも聴いた。裏表60いかずに閉店してこれ初見で72完走だったんだけど,いろはすら霞みそうな難易度だwほんとSEGAは何を考慮して☆8にしたんだか…残りの曲が全部☆8だから8889だと顰蹙買うとか考えたんだろうか。 -- (名無しさん) 2012-06-15 21:44:05
- PV曲は9に出来ないとか? -- (名無しさん) 2012-06-15 22:39:50
- ↑10サビに入ってからずっと高速詠唱が続く所為と思われ。
↑2 ゴロリ吹いたw自分はゴスロリンて呼んでる。 -- (名無しさん) 2012-06-15 22:49:28 - DIVE連打とほぼ等速なんだからできない人は完全なスキル不足だ。十分片手で捌けるスピード、しかも5or7連打が大半なんだから1,2回で大して難しくは感じなくなるでしょ。 -- (名無しさん) 2012-06-16 08:24:08
- 未プレイで今日やりにいくつもりなんだがモジュール何にしようか考えてそこでこの曲固有なんだと思い出したorz PVが欲しい… -- (名無しさん) 2012-06-16 10:24:17
- ↑2 片手で裁けようがDIVEとは物量が違い過ぎるだろう。アレとほぼ等速の切替込み連打が延々と続く時点で十分つらいと思うけど -- (名無しさん) 2012-06-16 10:51:58
- ↑関係ないけどゴスロリを片手で「裁く」とかなにそれかっこいい -- (名無しさん) 2012-06-16 14:46:02
- 592ノーツ目~は○○××□□△△○であってるよね? -- (名無しさん) 2012-06-16 18:41:40
- 連打が5連とか7連あるうえに、リズム難…。裏表EXより違った難しさがあるよ… -- (名無しさん) 2012-06-16 22:12:32
- ↑4 あってる -- (名無しさん) 2012-06-17 00:36:15
- 最後まで行けるんだけど、クリア率が79%。連打が追いつかない -- (黄鏡) 2012-06-18 02:30:55
- この曲、ホールド捨てたら、8弱位。1回パーフェクト出したら、詰めるのも時間の問題。それでも、ホールド入れたら、8強はいく。が、9に入るのは、連打の得意不得意の個人差。練習すればするほど伸びる譜面。 -- (ヒカリ) 2012-06-18 20:08:13
- 今まで連打譜面を片手で誤魔化してたツケが回ってきた……クリア出来る気がしない、というか完走出来る気がしないw一曲目に連打の練習したいんだけどオススメない? -- (名無しさん) 2012-06-18 21:32:48
- ↑俺も完走不安定だけど孤独とかかな 同色五連打が共通してるし -- (名無しさん) 2012-06-18 22:30:22
- ↑2一曲目にやるって感じじゃなくて申し訳ないけど、両手やり始めの頃はさどっちをひたすら両手で打つ練習してた。そんで安定してきたらさどっち→タイリミ→ペリコみたいに徐々に連打速度上げてく。そしたら気がつけばゴスロリもフキゲンも完走できるようになってる筈。ついでに◯から△みたいな離れた連打あるから片手連打派やってたなら強いと思うよ。と元片手連打派の俺が打ってみた、長文スマソ -- (名無しさん) 2012-06-18 22:53:39
- リズムを取る方法の一つに、歌いながらプレイするのってのががあるそうだが、炉心融解と同じくらいにキーが高すぎてとても無理。 -- (名無しさん) 2012-06-20 17:04:46
- ↑最高音(ラストのAh~Ah~)の部分はなんと恋スルVOCALOIDの例の音の1個上だ。オペラ歌手でもなけりゃあの音は物理的に出せんよ。 だががんばればほかの部分はなんとかなる。ソースは俺(♂) -- (名無しさん) 2012-06-20 18:04:46
- ネタ古いが、この曲聴いて、何故か学級王ヤマザキの曲を思い出してきて集中出来なくなるのは俺だけでいいw何故かこの曲、ギャグに思えてきてワロてしまうんだが。↑1~3、オクターブ下げれば無問題。 -- (名無しさん) 2012-06-21 04:32:00
- 譜面ここに書くとしたらどこ書いてほしい? サビ入ってから全部だとさすがに長すぎるし・・・・・・ -- (名無しさん) 2012-06-22 20:18:51
- 自分は両手で連打を叩くが友達は右手だけ、しかもあの物量をほぼ片腕で精度良く捌くから凄いと思った。今後は自分に合った連打の捌き方を見つけるのが大事なのかもな。 -- (名無しさん) 2012-06-23 02:11:31
- ↑かもな。最近、裏表が出た関係で、片手連打派から、止むなく片手と両手の混合に移行したところだわ。まだこの曲だと、片手ずつの連打でも裁き、もとい捌けるけど、体力がもたんし。 -- (女子) 2012-06-23 08:28:31
- 長い連打は両手、短いのは頑張って片手というふうに分担すると結構伸びるな。◯x4△x4みたいな連打は気合が必要だが、覚えればなんとかなる -- (名無しさん) 2012-06-23 14:11:34
- ラスト付近のメロディはHoDのopを思いだす -- (名無しさん) 2012-06-23 21:33:19
- これは裏表の練習に最適だな。今まで裏表クリア無理だったが、これを何回かやってから裏表に再トライしたらグレとれた。 -- (名無しさん) 2012-06-30 14:32:23
- ↑裏表Gオメ!! -- (名無しさん) 2012-06-30 22:45:16
- ↑ミスった。俺もこの曲ずっと片手でやってきたら、裏表G片手でも安定してきたよ -- (名無しさん) 2012-06-30 22:47:10
- 俺もほぼ片手でパフェれた。だがFINEが50から減らん。終盤の□4△4から○4△3だけ両手。○4△4は気合。 -- (名無しさん) 2012-07-01 12:57:18
- ↑気合いに禿同 -- (名無しさん) 2012-07-01 16:50:34
- 片手連打派で、利き手じゃない方(左手と仮定)の手で○4△4とかの△連打が追いつかない場合、△1つ目だけ左手でとって残りを右手にすると安定するかもしれない。自分はそれで安定した -- (名無しさん) 2012-07-01 17:50:35
- 裏表の登場で両手練習し始めたんだけど、◯4×5みたいな4連打+x連打は、最初の4連打をRLRRにして次をLから入るようにするとだいぶ落ち着いた。◯→△でも結構どうにかなる。 -- (名無しさん) 2012-07-01 23:03:43
- 計算したら、秒間10.46回の単押し連打を何度も求められることになる。☆8とはいえ、連打苦手だったら『どうがんばっちゃっても死にますよ』 -- (名無しさん) 2012-07-05 12:49:05
- ○4△3とかは
○○○○△△△
なんくるないさ
のリズムで打つ。
そうすると意外となんとかなる
なんくるないさー -- (名無しさん) 2012-07-13 01:25:01 - 単押し連打が苦手だったから、WRONG承知で交互に連打したらなんとかクリアできた。 -- (名無しさん) 2012-07-17 08:39:33
- 両手連打苦手だから、頑張って片手で連打してるけどやっぱり片手連打でクリアって絶望的ですか? -- (名無しさん) 2012-08-19 21:31:29
- ↑片手連打でもクリアは可能。
ただ連打の切り替えが難しいのと連打不足によるコンボカットがよくおきる。 -- (名無しさん) 2012-08-19 22:50:53 - ↑2片手でもパフェまでいけますよー。 -- (名無しさん) 2012-08-25 19:50:28
- 連打曲は個人差でるししゃーない -- (名無しさん) 2012-08-26 14:14:31
- 連打苦手なら早FINEで叩き始めて遅FINEエンドでつなぐこともできる…かな。それでも実際ムズいけど -- (名無しさん) 2012-09-06 11:39:30
- 今日Hパフェってきました。これって連打があんまり得意じゃなくてもパフェとれると思うよ。俺も連打苦手だから・・・ -- (名無しさん) 2012-09-24 18:48:18
- ↑Hなら同感。連打精度の低さに定評のある俺が言うんだから間違いないと言ってみるテスト。まぁEXはクリアすら安定しないけどな!片手連打勢な俺には強制的に両手連打が練習できる良い曲だよ、うんorz -- (名無しさん) 2012-09-24 22:51:36
- 両手なら、○○○○△△△はRLRRLRL、○○○○△△△△○はRLRRLRLLRがやりやすいかな -- (名無しさん) 2012-10-07 01:20:48
- 先日パフェ取れたけど最後の方は本当に気合いでなんとかするしかなかったわ -- (名無しさん) 2012-10-09 19:04:38
- 片手でもクリア、グレートまでならそこまで苦労しないと思いますよ -- (名無しさん) 2012-12-28 18:02:37
- ハードの最後の最後でどっかのガキが勝手に○押して同時押し失敗してパフェ逃したときは泣いた -- (ぽぴー) 2013-01-21 22:06:39
- ↑確かにやだな。Exならブチギレていいレベル。なんか裏表Exパフェれたのにこっちは未だにパフェれないんだが…orz -- (名無しさん) 2013-05-16 13:05:39
- 片手、両手それぞれコツとかないですかね?連打系の楽曲で練習するとか。 -- (名無しさん) 2013-05-26 19:20:37
- コツってわけじゃないが、裏表パフェを狙って粘着してて、寄り道でこれやったら何回かでパフェった。同系統の同じ曲で練習するのが大事だったとは -- (名無しさん) 2013-07-01 14:52:51
- ↑同系統の同じ曲→同系統の上位曲でした -- (名無しさん) 2013-07-01 14:53:45
- 同じ記号五連打までは全部片手だけどクリア安定しない…。両手練習した方がいいのかな。 -- (名無しさん) 2013-07-04 14:33:43
- ↑消失パネ育江とか他の連打曲やりながら練習した方がクリア近いかも -- (名無しさん) 2013-07-04 22:00:16
- まず手のひらで叩のではなく指で叩く感じですねあと最初長押しは捨てたほうがいいです(ちなみに私は人差し指と中指でたたいてます)両手連打頑張ってください -- (名無しさん) 2013-07-22 22:14:16
- 新孤独パフェれれば、これも問題なし -- (名無しさん) 2013-09-02 23:52:00
- 片手でもパフェは取れるけど力をいれて押し過ぎると連打に間に合わなかったり疲れて動かなくなったりするから気をつけてくれ -- (名無しさん) 2013-11-14 13:10:04
- ↑10 私だったら本人を思いっきりぼこしますw -- (コンフリクト) 2013-11-30 16:19:20
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 篝火 - スマブラSP オフ大会の結果/リザルト まとめWiki
- 山田 ジェイミー - ストグラ まとめ @ウィキ
- クエスト - oblivion xbox360 Wiki
- 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
- 2025年05月04日~05月05日 篝火 13 (埼玉) - スマブラSP オフ大会の結果/リザルト まとめWiki
- 魔法 - oblivion xbox360 Wiki
- ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
- エンチャント講座 - oblivion xbox360 Wiki
- RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ