アイシャ(AISHA)(CV:平野文)
【解説】
コーディネイター
バルトフェルドの美しくお色気たっぷりの恋人(この二人の設定がファーストのランバラルと愛人ハモンの引用と考えられることから、アイシャも誤まって愛人と記述されることがある)。 射撃の名手であるらしく、ラゴゥに砲手として搭乗した。
バルトフェルドの美しくお色気たっぷりの恋人(この二人の設定がファーストのランバラルと愛人ハモンの引用と考えられることから、アイシャも誤まって愛人と記述されることがある)。 射撃の名手であるらしく、ラゴゥに砲手として搭乗した。
TV本編のアイシャの声はビビアンスーがやっていて、絶妙な舌たらずっぷりと微妙な発音のイントネーションに全米が泣いた。(ただしDVD・虚空の戦場以降、本作も平野文が担当)
ラゴゥ撃墜の際、バルトフェルドに脱出を勧められるも、一緒に死ぬ道を選び、戦死。しかしバルトフェルドは生き延びてしまったという悲劇のヒロイン・・・か?
外伝ASTRAYでは実は「生き延びていた」と言う事になっていたが、その後、SEED本編の公式設定で「死亡」扱いとされた為、無かった事にされ、結局死んでいた事に。実は生きていると言う噂があるのはこの為。ビビアンスーからの声優交代劇と言い、無かった事にされまくりのカワイソス(´・ω・)な人。
外伝ASTRAYでは実は「生き延びていた」と言う事になっていたが、その後、SEED本編の公式設定で「死亡」扱いとされた為、無かった事にされ、結局死んでいた事に。実は生きていると言う噂があるのはこの為。ビビアンスーからの声優交代劇と言い、無かった事にされまくりのカワイソス(´・ω・)な人。
よく出る名台詞「アツクナラナイデ マケルワ」
ちなみにゲーム版の声を担当する平野文さんはあのうる星やつらのラム役で、古き良き青春時代の1ページな人も少なくない。対戦終了時のステキな白ヘルメット姿の台詞は、原作よりはるかに流暢で、なんだかアイシャらしくないが大変魅力的。ちなみにここで喋るのはアイシャだけなのに、何故か名前の表示は「バルトフェルド」。もしかして入籍済みなのか?(笑)
本作では、バルトフェルド一人のルート(「コーヒー」)は原作通りにザフト→三隻同盟合流に進むが、アイシャ生存のifルートではザフトに残り、ラウと協力して三隻同盟と対決する流れになっている。これはアイシャのご意向なのだろうか?
【台詞】
アイシャは恋人バルトフェルドと正に一心同体のキャラクター。攻撃の台詞は原作通りバルトフェルドが格闘系、アイシャが射撃を担当。バルトフェルドの台詞は「コーヒー」と同じものが多いので、ここではそれと異なるもののみ載せました。なおアイシャ回避時の「当たらなくってよ!」がなかなか出せず、アイシャには回避の台詞がないのかと思うぐらいでした。
- 選択時
- さあ、行きましょう、アンディ。
- 出撃デモ
- (ダコスタ:発進スタンバイ)アイシャ:マーチン君、あとはよろしくね(ダコスタ:は!)バルトフェルド:いくぞ、アイシャ!
- バルトフェルド:では、船を頼むぞ!ダコスタ君。(ダコスタ:はっ!)バルトフェルド、ラゴゥ、出る!〔ラゴゥ搭乗時〕
- バルトフェルド:「準備はいいか?アイシャ?」アイシャ:「いつでもいいわよ、アンディ!」バルトフェルド:「ふっ、バクゥ出るぞ!」〔バクゥ搭乗時〕
- 戦闘開始
- バルトフェルド:もうちょっと待って欲しかったが…仕方あるまい
- バルトフェルド:運命の分かれ道ってな
- サーチ
- 捉えたわ
- あれね
- 射撃時(格闘はバルトフェルド「コーヒー」と同じ)
- これで終わりね!
- おどきなさい!
- 当てるっ!
- やらせないわ
- 今っ!
- 死になさい!→なワケなくて「沈みなさい」でしたw
- もらったわ!
- 回避時
- 当たらなくってよ!
- そんなもので!
- バルトフェルド:甘いな
- バルトフェルド:当たらんよ
- 被弾時
- うぅっ!
- ぃやんっ!
- 弾切れ時
- 弾切れ?
- 何てことなの!
- 味方から被弾時
- 何をするの
- 私たちは味方よ!
- 敵機撃墜時
- やったわ
- ふふっ
- 被撃墜時
- あぁーーーっ!!!!
- アンディーーーーーーっ!!!!
- バルトフェルド:アイシャーーーーーっ!!!!
- 復帰時
- (バルトフェルド「コーヒー」と同じ)
- 僚機撃墜時
- あっ!味方が・・・!
- 通信
- じゃあ、始めましょう(よろしく)
- 大丈夫よ(損傷なし)
- まだまだいけるわぁ~(損傷軽微)
- なるほど・・・いい腕ね。(損傷拡大)
- もう持たないわぁ~(もう持たない)
- 覚醒
- アンディ!(バルトフェルド:アイシャ!)
- 敵覚醒時
- これは…何なの?
- 作戦失敗
- アンディーーーーーーっ!!!!
- あぁぁぁーーーん!
- 戦闘終了後
- 凄いわ! でもアンディには負けるわね(SEED)
- けっこうやるじゃない? 予想以上よ。(A~B)
- ふうん、やるわね(B)
- 助かったわ、ありがとう(C)
- いい動きね、アンディも感謝していたわ。(C~D)
- あなた、戦場に向いてないんじゃなくて?(E)
- うーん、ちょっとがっかりね。次を期待しているわ。(E)
- コンティニュー
- アツクナラナイデ、マケルワ
【CPU戦ルート】
☆初期配置 【】ターゲット
汎用機体、ソロ
- 1:アフリカ砂漠[夜] (OP:ダコスタ)
- 僚機:ジン・オーカー → ザウート
敵機:☆ランチャーストライク[ムウ]+M1アストレイ →(1機撃破)→ ストライクBZ[キラ] - 2:アラスカ基地 (OP:ダコスタ)
- 僚機:ザウート →バクゥ[ミサイル]
敵機:☆デュエル+デュエル →(1機撃破)→ バスター、Sストライク、デュエル - 3:オノゴロ島 (OP:ダコスタ)
- 僚機:ゾノ(モラシム)終了までゾンビ状態 →
敵機:☆M1アストレイ+M1アストレイ →(1機撃破)→ エールストライク[キラ] →(1機撃破)→ Sルージュ[カガリ] →(1機撃破)→ M1アストレイ - 4:パナマ基地 (OP:ダコスタ)
- 僚機:バクゥ[レールキャノン]→ディン
敵機:☆レイダー+レイダー →(1機撃破毎)→ レイダー - 5:宇宙要塞ヤキン・ドゥーエ (OP:ダコスタ)
- 僚機:MGジン →MGジン
敵機:☆Lストライク[サイ]+Sルージュ[カガリ] →(1機撃破)→ メビウス・ゼロ[ムウ] →(1機撃破)→ ジャスティス[アスラン] →(1機撃破)→ Sルージュ - 6:軍事衛星アルテミス (OP:ダコスタ)
- 僚機:デュエルAS(イザーク)終了までゾンビ状態
敵機:☆【ドミニオン】+カラミティ[オルガ] →(増援)フォビドゥン[シャニ] →(1機撃破毎)→ ストライクダガー - 7:コロニー・メンデル (OP:ダコスタ)
- 僚機:偵察型ジン →ゲイツ
敵機:☆M1アストレイ+ソードストライク[ムウ] →(1機撃破)→ M1アストレイ →(1機撃破)→ フリーダム[キラ] →(1機撃破)→ M1アストレイ - 8:ジェネシス内部 (OP:ダコスタ)
- 僚機:ゲイツ →ジン(大型ミサイル)
敵機:☆カラミティ[オルガ]+レイダー[クロト] →(1機撃破)→ フォビドゥン[シャニ] →(1機撃破)→ レイダー →(1機撃破)→ カラミティ - 9:デブリ帯 (OP:ダコスタ)
- 僚機:指揮官用ゲイツ →指揮官用ゲイツ
敵機:☆Sルージュ[カガリ]+バスター[ディアッカ] →(殲滅)→ 【フリーダム・M(キラ)】+ジャスティス[アスラン]+ジャスティス[カガリ] - EX:南太平洋 (OP:ダコスタ)
- 僚機:バクゥ[ミサイル]→
敵機:☆ジャスティス×2 →(1機撃破)→ ジャスティス →(増援)→ ジャスティス[アスラン] →(2機撃破)→ ジャスティス
汎用、協力
※赤字:ソロと違うMS
- 1:アフリカ砂漠[夜] (OP:ダコスタ)
- 敵機:☆ランチャーストライク[ムウ]+ストライクBZ →(1機撃破)→ ストライクBZ[キラ]→M1アストレイ
- 2:アラスカ基地 (OP:ダコスタ)
- 敵機:☆デュエル+バスター→(1機撃破)→ Sストライク、デュエル
- 3:オノゴロ島 (OP:ダコスタ)
- 敵機:☆M1アストレイ+M1アストレイ →(1機撃破)→ エールストライク[キラ] →(1機撃破)→ Sルージュ[カガリ] →(1機撃破)→ M1アストレイ
- 4:パナマ基地 (OP:ダコスタ)
- 敵機:☆レイダー+レイダー →(1機撃破毎)→ レイダー
- 5:宇宙要塞ヤキン・ドゥーエ (OP:ダコスタ)
- 敵機:☆Lストライク[サイ]+Sルージュ[カガリ] →(1機撃破)→Lストライク[ムウ] →(1機撃破)→ ジャスティス[アスラン] →(1機撃破)→ Sルージュ
- 6:軍事衛星アルテミス (OP:ダコスタ)
- 敵機:☆【ドミニオン】+カラミティ[オルガ] →(増援)フォビドゥン[シャニ] →(1機撃破毎)→ ストライクダガー
- 7:コロニー・メンデル (OP:ダコスタ)
- 僚機:偵察型ジン →ゲイツ
敵機:☆M1アストレイ+ソードストライク[ムウ] →(1機撃破)→ M1アストレイ →(1機撃破)→ フリーダム[キラ] →(1機撃破)→ M1アストレイ - 8:ジェネシス内部 (OP:ダコスタ)
- 敵機:☆カラミティ[オルガ]+レイダー[クロト] →(1機撃破)→ フォビドゥン[シャニ] →(1機撃破)→ レイダー →(1機撃破)→ カラミティ
- 9:デブリ帯 (OP:ダコスタ)
- 敵機:☆Sルージュ[カガリ]+バスター[ディアッカ] →(殲滅)→ 【フリーダム・M(キラ)】+ジャスティス[アスラン]+Sルージュ[カガリ]
- EX:南太平洋 (OP:ダコスタ)
- 敵機:☆ジャスティス×2 →(1機撃破)→ ジャスティス →(増援)→ ジャスティス[アスラン] →(2機撃破)→ ジャスティス
地上、ソロ
※地上機ラゴゥの砲手アイシャの本来のルートだが、原作では3で戦死するので4以後はこちらもifストーリーで、サイやトールがストライクで出撃して来たりする。最終面でラウと共闘してカガリを倒すのはバルトフェルト&アイシャのifとしては腑に落ちないが、このルートはザフト軍赤服兵の地上ルートにもなっているので、後半はクルーゼ隊の赤服ルートになっているのだろう。砂漠でキラのフリーダムと戦うEXステージがアイシャ・ファンにはうれしい。
- 1:アフリカ砂漠[昼] (OP:ダコスタ)
- 僚機:バクゥ[レールキャノン]+レセップス
敵機:☆スカイグラスパー(ムウ)+Lストライク(キラ)→Sストライク(品切れ終了) - 2:アフリカ砂漠[夜] (OP:ダコスタ)
- 僚機:バクゥ[ミサイル]→ザウート
敵機:☆M1×2→ストライクBL、M1 - 3:アフリカ砂漠[広域] (OP:ダコスタ)
- 僚機:バクゥ[レールキャノン]
敵機:☆M1×2(全滅後)→【ストライクBL(キラ)】+Sスカイグラスパー→M1 - 4:オノゴロ島 (OP:ダコスタ)
- 僚機:ディン→グーン
敵機:☆M1×2→Sストライク、Sルージュ、M1 - 5:インド洋 (OP:ダコスタ)
- 僚機:ジン・ワスプ→ゾノ→ジン・ワスプ→ゾノ
敵機:☆ストライクBZ+Lストライク(ムウ)→Sストライク(サイ)、Lストライク(トール) - 6:アラスカ基地 (OP:ダコスタ)
- 僚機:指揮ディン(ラウ)ゾンビ
敵機:☆カラミティ×2→(1機撃墜)Aストライク(ムウ)+フリーダム(キラ)、カラミティ - 7:パナマ基地 (OP:ダコスタ)
- 僚機:デュエルAS
敵機:☆ストライクダガー+レイダー(クロト)→ストライクダガー、カラミティ(オルガ)、フォビドゥン(シャニ)、ストライクダガー - 8:コロニー・メンデル (OP:ダコスタ)
- 僚機:ゲイツ→ゲイツ
敵機:☆メビウス・ゼロ(ムウ)+バスター(ディアッカ)→Sストライク(サイ)、フリーダム(キラ)、バスター - 9:ジェネシス内部 (OP:ダコスタ)
- 僚機:プロヴィデンス(ラウ)ゾンビ
敵機:☆M1(アサギ)+M1(マユラ)→全滅後→フリーダム(キラ)+ジャスティス(アスラン)+【Sルージュ(カガリ)】→M1(ジュリ)、M1(アサギ) - EX:アフリカ砂漠 (OP:ダコスタ)
- 僚機:バクゥ[レールガン]
敵機:☆Aストライク+Lストライク→Sストライク、フリーダム(キラ)、[僚機1機撃破で増援?]Aストライク
地上、協力(情報募集中)
- 1: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 2: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 3: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 4: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 5: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 6: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 7: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 8: (OP:)
- 僚機:
敵機: - 9: (OP:)
- 僚機:
敵機: - EX: (OP:)
- 僚機:
敵機: