- みんなでワイワイ狩り系であるPSO2でエキスパートブロック実装によりライトユーザーを煽り炎上。
- 「クエスト中に周りのプレイヤーのことを考えずにクエストを破棄するのは迷惑行為」として対象をBANすると宣言
- だがこのBANシステム、自動BANな上何回破棄したらいいのか発表されず、1回でも落ちるとBAN対象になる(1回でBANされたプレイヤーもいる)
- 「寄生や放置が多すぎるから回線落ちでBANならこいつらもBANしろ」とプレイヤーは指摘するが運営は「楽しむ努力をしましょう」と公式が発言
- アップデートしただけでHDDがぶっ壊れてPCが逝く神ゲー
- リターナーが手違いでNPCのショップで店売りされた 1個800メセタ
- 最終的にはロールバックなどの対応もせず不正なリターナーを所持したプレイヤーと純正リターナーを所持したプレイヤーも1週間ほどBANされた
- 敵組織が操るボスとしてまさかの戦艦大和を登場
- だが菊花紋章が問題になり炎上。
- 菊花紋章は皇族の家紋のようなもので撃墜させるとか明らかにヤバいことで炎上
- 運営が生放送で「次実装する武器は弱いので今強い武器を強化しちゃって大丈夫です!」と発言したが実際はその1週間後にあらゆる武器がゴミになる新武器を実装してしまう。
- エピソード3のディレクターに対して「お前運営の許可なしになんでリアルイベント来てんの?」
- 「ツイッターとpso2垢連動したら便利アイテムいっぱいあげます!」1か月後→「ツイッターなどで運営批判をした場合BANです。今からではなく過去のツイートもすべて対象です。」
- 複数のアカウントを用いた悪質行為が確認されたアカウントに対して、永久利用停止措置、または一時的な利用停止措置がとられたときのお知らせでなぜBANされたのか詳細な説明が無い。恐らく限定ACリサイクルショップを複数アカウントを利用してエーテルSやファクターC等の高く売れるアイテムを複数入手、マイショップにて売却して利益を得たユーザがいたためと推測されているが…
- こういう悪用するとペナルティしますよ、といった注意喚起が無い。
- ディバイドクエストの武器スティルシリーズを作成するのに必要な武器を事前告知しなかった
- たちの悪いことにリバレイト作成のために★15武器の分解素材が必要なためスティルで必要になる武器を分解してしまったユーザーが多数いた模様。
- 不具合でバグ利用による不正行為を防ぐものとしてマイショップの機能を停止する事件が発生
最終更新:2020年11月17日 18:08