PSO2の名を冠して他ゲーに唾を吐き続けるトップレベルのPSO2信者




現実を見た所で、何が変わるというのか。
流行り廃りばかり追いかけてなんの価値がある?
有名人のケツやそれによって人が居る=人気なんて思ってゲームの価値を決めてるからいつまで経ってもこの程度のツッコミに苛立つんだよ。
そのクソゲーと言う原神やFF14に唾を吐いて何が悪い?
終始こんな感じである
現実というか現状をろくに把握できておらずPSO2プレイヤーのくせにゲームのことを書かずだらだらPSO2に首ったけのサイコパス。


「何もわかってない」
の決め台詞

何もわかってない
→じゃあ君は何が分かってるの?
……
やっぱり何も分かってない
→だから君は何が分かってるの?
万能な決め台詞か何かと勘違いしてる


以下反応および論破
+ ...
運営の的外れと言ってる人の的外れ。
サブストーリーとかいくらでも増やせるが、それって主人公を出す意味有りますかね?
あと防衛は協力プレイを嫌う人ほど嫌がります。
他にもやり尽くしたと言ってるのって、大体一周して終わりの人が大半なので周回とかはやらない人が殆どなので何かを一気に追加

779. 名無しのアークス
2022年01月28日 16:02
隣国を見ろ、小さな集落にだってサブクエストあるし、複数の連続サブクエストが集落超えて繋がる事があるし、そういうのがうっかりコンテンツの解放条件になってたりするからな。
そういうクエストの使いっ走りですら前世?の因縁として設定に組み込んでるし。

思えば、ハンスのクライアントオーダーのテキスト読むだけでも楽しんでた時代もあったなぁ。

781. 名無しのアークス
2022年01月28日 16:07
サブクエストじゃなくてサブストーリーだから、好意的に見ればよくあるソロゲーのDLCにあるサブキャラを操作するのをイメージして言ってる可能性…いやないか

804. 名無しのアークス
2022年01月28日 18:48
本筋あんま関係ない蛮族クエの更に前提クエの内容が後々ヒカセンに滅茶苦茶関係がある内容だったと判明した、とかもあったなぁ

795. 名無しのアークス
2022年01月28日 17:36
別に世界観広がったり人間関係知れるならキャラ同士の会話でも全然いいけど…主人公キャラクリゲーでそれ言う…?

798. 名無しのアークス
2022年01月28日 18:29
むしろ主人公出す必要がなくなるだけでいくらでも増やせるようになるんなら是非そうして欲しいけどな
何を論じるにもまず量が無さすぎるんだよ野糞のサブストーリーは
アイナが父親の墓(剣(斧)の破片(本体))雑に突き立てる話ただ一つが『エアリオの』サイドストーリーとか聞いて呆れるしな

830. 名無しのアークス
2022年01月29日 01:14
サブストーリーに「主人公出す意味」も何も、ゲームとして主人公がNPCに関りに行く以上そこに必然性を出せないのはただの書き手の能力不足よな
「出す意味有りますかね?」じゃねーんだよ、主人公その場に居るんだから意味付けされてないとおかしいんだよ

というかNGSのメイン・サブのストーリーこそ「主人公出す意味有りますかね?」って問いたいシロモノじゃん。マノンが全部進めてるし
あ、あれが普通だと思ってるからそんなこと言えるのか・・

842. 名無しのアークス
2022年01月29日 08:55
そもそもリテムのストーリーが主人公出す必要ありますかね?って内容だし…
少なくともマノンはあの中じゃ強い設定だろうしナーデレフの歌デバフもあるなら戦闘面で主人公必須な部分無さそう。

848. 名無しのアークス
2022年01月29日 10:01
「やろうと思えばいくらでもできるけど、それやる意味あります?」ってイキりワナビー君の発言じゃん







タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年01月29日 12:41