PSO2は月に2回ほどアップデートを行うが、
その殆どのコンテンツが使いまわしで出来ている。
例えば「来襲せし虚なる深遠の躯」という緊急クエスト
これはダークファルス・エルダーとダークファルス・ルーサーとの連戦にしただけという手抜きコンテンツ。
他にもSHやXH等の難易度にさせる際敵のステータスだけを弄った手抜きの使いまわしが多い。
スクラッチ品も色を変えただけの使いまわしが多く狙った景品を狙うのは至難の業。
高難易度に対応という名の使いまわし
攻撃パターンを変えることもあるが基本的にHPと攻撃力、ドロップ品しか変わっていない場合が多い。
世界を堕とす輪廻の徒花
UHとXHの違いがHPと攻撃力とドロップのみという完全な手抜き
採掘基地防衛訓練:VR
一応UHでは超化エネミーが追加されているがよりにもよってギスギスオンラインの防衛VRのほうをUH化された
しかもVRウォールのHPが上がっており嫌がらせとしか思えない。
なぜか襲来~終焉の防衛クエストはUH化されていない。
特に絶望はAISによる逆転が爽快で人気の高いクエストだったのだが・・・
既存ボスを使った連戦による使いまわし
そのまんま。前哨戦が無い代わりに連戦となっているが、攻撃パターンは一切変わっておらず新鮮味は薄い。
来襲せし虚なる深遠の躯
ダークファルス・エルダーとダークファルス・ルーサーとの連戦。
エルダーとの戦闘はあくびが出るほど退屈で弱く実質ルーサーが本命。
UHでもドロップ以外見どころ無し。
創世導く母なる神
エスカファルス・マザーとデウスエスカ・グラーシアとの連戦。
前哨戦であるシューティング面と世界樹を登っていくステージが削られており見どころが無い。
UHではEt以外全即死攻撃というクソゲーに。
新クエストと言っておきながら既存フィールドなどの使いまわし
アドバンスクエスト、エンドレスクエスト、ディバイドクエストなど…
スクラッチ品の使いまわし
リバイバル・・・といえば聞こえは良いが
人気のないコスチュームの色違いで水増しして本命の当たりを出にくくしている。
最終更新:2020年04月25日 13:52