まず前提に「ネトゲで時間をかけまくって強くなりちやほやされたい人」であること。
FF11民の廃人が旧FF14に移住→FF14が新生する→アクション重視のプレイスキルに大きく左右されるシステムでプレイ時間をかければ強く成れるわけではないゲーム性に一部の廃人はちやほやされることなく移住に失敗→DQ10に移住→現在に至る。
元々人格がちやほやされるもしくは他人を見下すことを喜ぶ態度なためFF14をひたすらアンチしそのプレイヤーも人格否定している。
FF14を叩くためにPSO2を引き合いに対立させようとするが
そもそもPSO2自体プレイスキル重視のゲームなためアンチがプレイしているわけではない。
もしかして・・・はっきし民?
余談
- ドラクエ10ユーザーのFF14アンチがとある書き込みで
「マジレスするとスクエニ自称70万課金の大本営発表だっけ
このFF14のは明らかに人為的かつ
不自然な作られた演出だがら瓦解するのは早いと思うよ
6年経過して人が増えるなんてMMO論理に反して無理筋
崩壊したあとの受け皿はメガサーバーのDQ10しかないが
やってもいない他のゲームに噛み付いて捏造で叩く頭の湧いたFF14信者を
温厚なDQ10プレイヤーが受け入れるかどうか楽しみ
俺は先に受入反対を表明しとく」
に対して…
「心臓から声聞こえてそう」
との返信が送られた。
(心臓から声が~の元ネタは大阪吹田交番襲撃事件の犯人が「ドラクエやめたら心臓から声が聞こえる」と署で相談していたことから)
- 元事務次官の父親に殺害された事件で被害者がドラクエ10にログインしっぱなしだったためザオラル祭になっていた。
最終更新:2020年05月10日 14:56