- 天地無用や神秘の世界エルハザードでおなじみAICのメディアミックス作品のゲーム
前作『大運動会オルタナティブ』は育成ゲームであったが、『GTO』は完全にアクションレースゲームとなっている
コース上にある障害物を避けて走ってゴールしろという単純明快なもの
対戦キャラによってステージ構成が変わったりと多少のバリエーションはあるものの
ゲームのボリュームはそれほど多くなく単調気味で、前作ほどシナリオに重点が置かれているという訳でもないので
若干中途半端感が否めないがそこはキャラゲーなので仕方ないか?
大運動会にはまっていた人とか興味ある人はやってみてもいいかもしれない
ただアクションゲーム自体は割と遊べるものだとは思う -- (名無しさん) 2010-11-24 12:41:22 - TVアニメが面白かった記憶がある。
要するにキャラゲーなので作品知らない人はスルーしていいと思う。 -- (名無しさん) 2012-01-12 00:53:27
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
- 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
- FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- 玉兎 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
- DERAY - ストグラ まとめ @ウィキ
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
- 首吊り気球 - アニヲタWiki(仮)