プラコロwiki

チコリータ&ヒノアラシ

最終更新:

kaku

- view
だれでも歓迎! 編集

チコリータ&ヒノアラシ(キャラコロカラー)

基本データ

  • キャラコロカラー特別限定品
  • 発売年月:199?年?月


キャラコロの確率

  直立 逆立 右向 左向 仰向 俯せ
チコリータ % % % % % %
ヒノアラシ % % % % % %

技一覧

チコリータ 基本技
技名(表) 表PP 表:キャラコロ向・効果 裏PP 裏:技名・キャラコロ向・効果 属性 HP
たいあたり ↗️4↘️

↖️ ↙️
直仰右左 :ダメージ10 ↗️3↘️
2  0
↖️1↙️
たいあたり
仰右左俯:ダメージ10
140
かみつく ↗️5↘️
4   
↖️ ↙️
直仰  俯:ダメージ20 ↗️3↘️
2  0
↖️1↙️
かみつく
直仰右左 :ダメージ20
140
はっぱカッター ↗️4↘️
3   
↖️2↙️
仰   :ダメージ30 ↗️1↘️
0   
↖️ ↙️
はっぱカッター
仰  俯:ダメージ30
140
こうごうせい ↗️6↘️
5   
↖️4↙️
 右左 :次に使うワザは俯逆でも成功する ↗️3↘️
2  0
↖️1↙️
こうごうせい
仰右左 :次に使うワザは俯逆でも成功する
140
ソーラービーム ↗️4↘️
3  1
↖️2↙️
直    :ダメージ50 このワザは何回でも使える! わるあがき
直仰右左俯:ダメージ10
右左俯:自分もダメージ10
140

ヒノアラシ 基本技
技名(表) 表PP 表:キャラコロ向・効果 裏PP 裏:技名・キャラコロ向・効果 属性 HP
たいあたり ↗️7↘️
6  4
↖️5↙️
仰右左:ダメージ10 ↗️3↘️
2  0
↖️1↙️
たいあたり
仰右左:ダメージ10
100
ひのこ ↗️4↘️
3  1
↖️2↙️
仰右左 :ダメージ20 このワザは何回でも使える! わるあがき
直仰右左俯:ダメージ10
右左俯:自分もダメージ10
100
でんこうせっか ↗️4↘️
3  1
↖️2↙️
仰  俯:ダメージ30 このワザは何回でも使える! わるあがき
直仰右左俯:ダメージ10
右左俯:自分もダメージ10
100
スピードスター ↗️5↘️
4  2
↖️3↙️
仰  :ダメージ20 ↗️1↘️
0   
↖️ ↙️
スピードスター
仰  :ダメージ20
100
かえんほうしゃ ↗️3↘️
2   
↖️1↙️
   俯:ダメージ50 このワザは何回でも使える! わるあがき
直仰右左俯:ダメージ10
右左俯:自分もダメージ10
100


備考

コロコロココミック応募者全員サービスで入手出来る非売品。
入手方法の詳細等については不明。

チコリータについて
HPが140と高いのが特徴的。ヒノアラシとは差が40HPもありぱっと見かなり差があるように思える。
「はっぱカッター」「ソーラービーム」はワザ成功に必要なアイコンが少なく難易度が高い。一番難易度が低い「たいあたり」は表面に関してはアイコンが4つであるためヒノアラシと比較してワザ成功の確率が若干低い傾向があると言える。
「こうごうせい」という特定のアイコンが出てもワザが成功するという特殊な効果を持ったワザカードがあるが、アイコンの数が3つであるため成功難易度は低くはない上、直接ダメージを与えるワザではないため、面白いが評価は微妙といった感じか。また「次に使うワザ」の「次」というのは大成功によって2度目にトライする場面と、次の番にトライする場面のどちらの場面でも問題なく1度効果を適用できると考えられる(このワザの直後にトライするワザという意味)。上記ルール処理は次のワザに関して何らかの効果を及ぼすその他のワザカード全てに当てはまると考える。
戦い方としては「こうごうせい」→ダメージ30付近の中堅ワザを繰り返して大きなダメージを少しずつ与えていくというのが考えられる。HPは140もあるので、焦らず自分の運を見極めながらダメージを与えていきたい。

ヒノアラシについて
チコリータと比較してワザカードの全体の成功難易度は低い。特に裏面のワザに「わるあがき」というPPに関係なく何度も使えるワザが3種類もあるため、ゲーム終盤においても最低ダメージ10は確実に与えることが出来そうである。また大成功の条件となる赤色のアイコンも豊富で、連続でダメージを与えられる可能性があり、チコリータと比べて攻撃能力は高そうである。基本的にどのワザも直立が出れば大成功となりもう1度ワザをトライできるので、直立を出すのが得意な豪運を持つプラコロプレイヤーにとっては有利である。HPは100と低いが、安定して毎ターンダメージを与えられる可能性があるため、とにかく継続的にワザを成功させチコリータの高いHPを削り切りたい。

PPやその他のルールの詳細については「キャラコロカラー公式ルール」を参照。

その他のキャラコロカラー

01.マリル&ピカチュウ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー