チビキャラコロをn個ふってm個立つ確率
概要
「チビキャラコロをn個ふって立った数×〇〇〜」というワザカードが数多く存在するので、実際に立つ確率はどうなっているのかをまとめてみた。
チビキャラコロのふる個数は考えられるだけで3個、6個、7個、8個、12個、16個、18個、24個がある。
チビキャラコロのふる個数は考えられるだけで3個、6個、7個、8個、12個、16個、18個、24個がある。
ここで大前提としてチビキャラコロの立つ確率は p=1/6 だと仮定して確率の計算を行っている。
ふるチビキャラコロの個数をn、チビキャラコロが立つ個数をm、チビキャラコロが立つ確率をp、チビキャラコロをn個ふってm個立つ確率をPとする。
確率Pの計算式は

である。
確率Pの計算式は

である。
例えばチビキャラコロを12個ふって2個立つ確率Pは、チビキャラコロの個数を12、チビキャラコロが立つ個数を2、チビキャラコロが立つ確率を1/6とすると、

となることがわかる。

となることがわかる。
確率一覧
基本的には%表示における小数点第2位を四捨五入。
0が多い小さな値は四捨五入をしていない。
0が多い小さな値は四捨五入をしていない。
チビキャラコロを12個ふってm個立つ確率
チビキャラコロが立つ個数m | 確率P | %表示 |
0個 | 0.11215665478462 | 11.2% |
1個 | 0.26917597148308 | 26.9% |
2個 | 0.29609356863138 | 29.6% |
3個 | 0.19739571242092 | 19.7% |
4個 | 0.088828070589415 | 8.9% |
5個 | 0.028424982588613 | 2.8% |
6個 | 0.006632495937343 | 0.6% |
7個 | 0.0011369993035445 | 0.1% |
8個 | 1.4212491294306E-4 | 0.0001% |
9個 | 1.2633325594939E-5 | 0.00001% |
10個 | 7.5799953569634E-7 | 0.0000007% |
11個 | 2.7563619479867E-8 | 0.00000002% |
12個 | 4.5939365799778E-10 | 0.0000000004% |
チビキャラコロを3個ふってm個立つ確率
チビキャラコロが立つ個数m | 確率P | %表示 |
0個 | 0.5787037037037 | 57.9% |
1個 | 0.34722222222222 | 34.7% |
2個 | 0.069444444444444 | 6.9% |
3個 | 0.0046296296296296 | 0.46% |
チビキャラコロを6個ふってm個立つ確率
チビキャラコロが立つ個数m | 確率P | %表示 |
0個 | 0.33489797668038 | 33.5% |
1個 | 0.40187757201646 | 40.2% |
2個 | 0.20093878600823 | 20.1% |
3個 | 0.053583676268861 | 5.4% |
4個 | 0.0080375514403292 | 0.8% |
5個 | 6.4300411522634E-4 | 0.0006% |
6個 | 2.1433470507545E-5 | 0.00002% |
チビキャラコロを7個ふってm個立つ確率
チビキャラコロが立つ個数m | 確率P | %表示 |
0個 | 0.27908164723365 | 27.9% |
1個 | 0.39071430612711 | 39.1% |
2個 | 0.23442858367627 | 23.4% |
3個 | 0.078142861225423 | 7.8% |
4個 | 0.015628572245085 | 1.6% |
5個 | 0.0018754286694102 | 0.1% |
6個 | 1.2502857796068E-4 | 0.0001% |
7個 | 3.5722450845908E-6 | 0.000003% |
チビキャラコロを8個ふってm個立つ確率
チビキャラコロが立つ個数m | 確率P | %表示 |
0個 | 0.23256803936138 | 23.3% |
1個 | 0.3721088629782 | 37.2% |
2個 | 0.26047620408474 | 26.0% |
3個 | 0.1041904816339 | 10.4% |
4個 | 0.026047620408474 | 2.6% |
5個 | 0.0041676192653559 | 0.4% |
6個 | 4.1676192653559E-4 | 0.0004% |
7個 | 2.3814967230605E-5 | 0.00002% |
8個 | 5.9537418076513E-7 | 0.0000005% |
チビキャラコロを16個ふってm個立つ確率
チビキャラコロが立つ個数m | 確率P | %表示 |
0個 | 0.054087892932395 | 5.4% |
1個 | 0.17308125738367 | 17.3% |
2個 | 0.2596218860755 | 26% |
3個 | 0.24231376033713 | 24.2% |
4個 | 0.15750394421914 | 15.8% |
5個 | 0.075601893225185 | 7.6% |
6個 | 0.027720694182568 | 2.8% |
7個 | 0.0079201983378765 | 0.8% |
8個 | 0.0017820446260222 | 0.2% |
9個 | 3.1680793351506E-4 | 0.0003% |
10個 | 4.4353110692109E-5 | 0.00004% |
11個 | 4.8385211664118E-6 | 0.000004% |
12個 | 4.0321009720099E-7 | 0.0000004% |
13個 | 2.4812929058522E-8 | 0.00000002% |
14個 | 1.0634112453652E-9 | 0.000000001% |
15個 | 2.835763320974E-11 | 0.00000000002% |
16個 | 3.5447041512175E-13 | 0.0000000000003% |
チビキャラコロを18個ふってm個立つ確率
チビキャラコロが立つ個数m | 確率P | %表示 |
0個 | 0.037561036758608 | 3.8% |
1個 | 0.13521973233099 | 13.5% |
2個 | 0.2298735449627 | 23% |
3個 | 0.24519844796019 | 24.5% |
4個 | 0.18389883597014 | 18.4% |
5個 | 0.10298334814328 | 10.3% |
6個 | 0.044626117528755 | 4.5% |
7個 | 0.015300383152716 | 1.5% |
8個 | 0.0042076053669969 | 0.4% |
9個 | 9.350234148882E-4 | 0.0009% |
10個 | 1.6830421467988E-4 | 0.0001% |
11個 | 2.4480613044346E-5 | 0.00002% |
12個 | 2.8560715218403E-6 | 0.000002% |
13個 | 2.636373712468E-7 | 0.0000002% |
14個 | 1.8831240803343E-8 | 0.00000001% |
15個 | 1.004332842845E-9 | 0.000000001% |
16個 | 3.7662481606686E-11 | 0.00000000003% |
17個 | 8.861760378044E-13 | 0.0000000000008% |
18個 | 9.846400420049E-15 | 0.000000000000009% |
チビキャラコロを24個ふってm個立つ確率
チビキャラコロが立つ個数m | 確率P | %表示 |
0個 | 0.012579115212475 | 1.3% |
1個 | 0.060379753019882 | 6.0% |
2個 | 0.13887343194573 | 13.9% |
3個 | 0.2036810335204 | 20.4% |
4個 | 0.2036810335204 | 20.4% |
5個 | 0.17109206815714 | 17.1% |
6個 | 0.10835830983285 | 10.8% |
7個 | 0.055727130771182 | 5.6% |
8個 | 0.023684030577752 | 2.4% |
9個 | 0.0084209886498674 | 0.8% |
10個 | 0.0025262965949602 | 0.3% |
11個 | 6.4305731508079E-4 | 0.0006% |
12個 | 1.3932908493417E-4 | 0.0001% |
13個 | 2.5722292603231E-5 | 0.00002% |
14個 | 4.0420745519364E-6 | 0.000004% |
15個 | 5.3894327359152E-7 | 0.0000005% |
16個 | 6.063111827905E-8 | 0.00000006% |
17個 | 5.706458190969E-9 | 0.000000005% |
18個 | 4.438356370754E-10 | 0.0000000004% |
19個 | 2.8031724446865E-11 | 0.00000000002% |
20個 | 1.4015862223433E-12 | 0.000000000001% |
21個 | 5.339376085117E-14 | 0.00000000000005% |
22個 | 1.4561934777592E-15 | 0.000000000000001% |
23個 | 2.532510396103E-17 | 0.00000000000000002% |
24個 | 2.1104253300858E-19 | 0.0000000000000000002% |
備考
チビキャラコロをn個ふるワザーカードの具体例として代表的なものを下記にあげておく。
チビキャラコロを12個ふる=フシギダネの「たねマシンガン」、各種スペシャルワザカードの追加効果etc.
チビキャラコロを3個ふる=サンダーの「じゅうでん」の追加効果。
チビキャラコロを6個ふる=ミュウツーの「サイコ・ヒーリング」etc.
チビキャラコロを7個ふる=サイドンの「れんぞくこうげき」、サンダーの「ほうでん」。
チビキャラコロを8個ふる=ギャラドスの「かみくだく」、カメックスの「ハイドロバスター」etc.
チビキャラコロを16個ふる=フシギソウの「フラワーアタック」etc.
チビキャラコロを18個ふる=ギャラドスの「オーロラビーム」。
チビキャラコロを24個ふる=カイリューの「あらしをよぶ」、フシギバナの「フラワーサイクロン」etc.
チビキャラコロを12個ふる=フシギダネの「たねマシンガン」、各種スペシャルワザカードの追加効果etc.
チビキャラコロを3個ふる=サンダーの「じゅうでん」の追加効果。
チビキャラコロを6個ふる=ミュウツーの「サイコ・ヒーリング」etc.
チビキャラコロを7個ふる=サイドンの「れんぞくこうげき」、サンダーの「ほうでん」。
チビキャラコロを8個ふる=ギャラドスの「かみくだく」、カメックスの「ハイドロバスター」etc.
チビキャラコロを16個ふる=フシギソウの「フラワーアタック」etc.
チビキャラコロを18個ふる=ギャラドスの「オーロラビーム」。
チビキャラコロを24個ふる=カイリューの「あらしをよぶ」、フシギバナの「フラワーサイクロン」etc.
各確率を見ていただければ分かるように、チビキャラコロをn個ふる系の効果を持つワザカードは立つ個数それぞれの確率とワザ全体の見込める威力とのバランスがよく考えられていると言える。
例えば「チビキャラコロを12個ふって立った数×10ダメージ」の場合、確率的に最も出やすい立つ個数は2個(29.6%)であり20ダメージ前後にだいたい収まっているといえる。
フシギバナの必殺技「フラワーサイクロン」も確率的にはチビキャラコロが立つ個数はだいたい3個(20.4%)or4個(20.4%)が見込めるため、「チビキャラコロを24個ふって立った数×20ダメージ」という効果からだいたい60〜80ダメージ、運がよければ100〜120ダメージが見込めることになり、必殺技の攻撃力としては適正であるといえる。
例えば「チビキャラコロを12個ふって立った数×10ダメージ」の場合、確率的に最も出やすい立つ個数は2個(29.6%)であり20ダメージ前後にだいたい収まっているといえる。
フシギバナの必殺技「フラワーサイクロン」も確率的にはチビキャラコロが立つ個数はだいたい3個(20.4%)or4個(20.4%)が見込めるため、「チビキャラコロを24個ふって立った数×20ダメージ」という効果からだいたい60〜80ダメージ、運がよければ100〜120ダメージが見込めることになり、必殺技の攻撃力としては適正であるといえる。
拡張パック1に封入されているパンフレットに「チビコロおみくじ」という占いがある。チビキャラコロを12個ふって立った数に応じて運勢を占えるというものである。
暇な人は是非やってみて欲しい。
チビコロおみくじ(チビキャラコロの立った数で開運だ!)
暇な人は是非やってみて欲しい。
チビコロおみくじ(チビキャラコロの立った数で開運だ!)
チビキャラコロが立つ個数m | 運勢 | コメント |
12個 | 爆吉(ばくきち) | もはや全ては思いのまま 幸運ゲットだぜ! |
6〜11個 | 大吉(だいきち) | いいカンジ 目標達成も夢じゃないぜ! |
3〜5個 | 中吉(ちゅうきち) | 努力して輝く未来の あと一歩 |
1〜2個 | 小吉(しょうきち) | まぁまぁな運勢 ふつうが一番! |
0個 | 凶(きょう) | やなカンジ 不幸がやって来る予感! |
大吉が出れば確率的にはとりあえず万々歳であろう。
万が一12個立ってしまった場合(0.0000000004%の確率)、おそらく人生の運を全て使い果たしてしまったと考えられるため幸運ではなくこの先不幸になる可能性があることに注意。
万が一12個立ってしまった場合(0.0000000004%の確率)、おそらく人生の運を全て使い果たしてしまったと考えられるため幸運ではなくこの先不幸になる可能性があることに注意。
拡張パック2に封入されているパンフレットにはチビキャラコロおみくじパート2が載っている。
チビキャラコロおみくじパート2(オーキド博士のチャンピオンマスターへの道)
チビキャラコロおみくじパート2(オーキド博士のチャンピオンマスターへの道)
チビキャラコロが立つ個数m | 肩書き | コメント |
12個 | チャンピオンマスター | 奇跡じゃー! キミの力は天にも勝る チャンピオンマスターの誕生じゃ! |
6〜11個 | チビキャラコロマスター | 惜しいっー!! あともう少しじゃ! 次のチャンピオンマスターはキミかもしれんな。 |
3〜5個 | ノーマルトレーナー | まずまずじゃな、 この調子でもっとフルのじゃ!! |
1〜2個 | ビギナートレーナー | このレベルでは、チャンピオンマスターへの道は遠いぞ! チャレンジあるのみじゃ!! |
0個 | チビキャラコロファン | ダメ奇跡じゃー!! すごいが一からやり直しじゃな。 |
0個について「奇跡じゃ!」とオーキド博士はおっしゃっているが、確率的には11.2%であるため、そこまで奇跡というほどではない。