+ | 目次 |
仕様集
- ランダムダイス全体に関わる仕様や、小ネタについてまとめるページです。
- 加筆・修正は大歓迎です。
基本攻撃速度
関連:光のダイス、月のダイスなど
- ダイスの最終的な基本攻撃速度は以下の式で求められる。
(基本攻撃速度) * {1 - (攻撃速度増加率)} / 出目数 例1:出目3,攻撃速度1.0s,攻撃速度増加バフ50% 1.0 * (1-0.5) / 3 = 0.166s 例2:出目1,攻撃速度1.0s,攻撃速度増加バフ95%(MAX) 1.0 * (1-0.95) / 1 = 0.05s (元の20倍)
- この仕様のため、攻撃速度増加のバフは数値が高いほど効果も顕著になる。
- 攻撃速度は最大95%まで増加し、それ以上の増加も95%とみなされる。
- 攻撃速度増加バフは、効果が高い方を優先して適用する。
暗殺避け
関連:ジョーカーのダイス、スイッチのダイス
- 対戦において、暗殺を避ける方法が存在する。
- ジョーカーのダイスの場合、暗殺が飛んでくるタイミングで別のダイスに変化させることで可能となる。
- スイッチのダイスの場合、暗殺が飛んでくるタイミングで位置を入れ替えることで可能となる。
- 上記二つは、出目が1の時しか機能しないので要注意。
ホストとゲスト
- ホストとは、ゲームへの招待を行うか、コードを提示するプレイヤー。
- ホスト側の画面右下には黒い点が表示される。
- ゲストとは、ゲームへの招待を受ける側のプレイヤー。
- ホストがタスクキルを行うと、ホストは交代となる。
- ホスト側は、モンスターの出現、ボスのスキル発動がゲストより僅かに早い。