+ | 目次 |
デッキ構成
F.自由
ゲストに回るため、フィールドは自由。
1.暗殺(ロックオン)
出目上げ用。
2.重力操作(反重力)
不要なダイスの消去用。レベリング厳禁。
3.こだま
暗殺・重力の効率化。
4.時間逆行
SP節約。
5.調律
盤面作成&グラビティ対策。
ゲストに回るため、フィールドは自由。
1.暗殺(ロックオン)
出目上げ用。
2.重力操作(反重力)
不要なダイスの消去用。レベリング厳禁。
3.こだま
暗殺・重力の効率化。
4.時間逆行
SP節約。
5.調律
盤面作成&グラビティ対策。
概要
- 「重暗」とも呼ばれるデッキ。
- 反重力により出目の分解が可能となり、盤面作成の速度が向上した。
立ち回り
対戦
まだ追加されていません。
協力
- 以下3つを守り、全星&全金剣を目指す。
- 重力操作のレベリングは絶対に行わない。1出目の分解が困難となる。
- 発動可能な調律を2個(49wまでは1個)確保する。グラビティのスキルで盤面を崩される。
- 確定していないマスには暗殺かこだまを置く。確定した際に重力を合成することを防ぐ。
- 盤面作成完了後も、畳みを忘れないように。
対策
まだ追加されていません。