獣族の中級防御
ユニット
HP50%以上の場合、単体攻撃
HP50%未満の場合、範囲攻撃
能力・ステータス
| 使用人口 |
2 |
種別 |
生物/地上 |
| コスト |
1600 |
技術費用 |
800 |
| HP |
300 |
攻撃 |
30 |
| 射程 |
近接 |
防御 |
5 |
| 移動速度 |
10.50 |
HP回復 |
2/秒 |
| |
| 攻撃対象 |
地上 |
特効 |
なし |
アップグレード
| レベル |
コスト |
効果 |
| Lv1 |
1 |
HPが50%以下になると、遠隔ダメージの防御が大幅に増加する |
| Lv2 |
2 |
シールドが破壊されると暫くHPが回復 |
| Lv3 |
3 |
HP +30% |
同系列ユニット
兵種スキル
石斧
クールダウン:1.60秒 射程:近接
レイジングライノが石斧を振り回し敵単体を攻撃し、30ダメージを与える
薙ぎ払い
クールダウン:1.60秒 射程:近接
レイジングライノは石斧を振り回し、目の前の最大3体の敵にそれぞれ30ダメージを与える
攻略
自身使用時
-Lvアップ後の遠隔防御は序盤にとても有効
敵使用時
-近接ユニットで対抗する
-早く中堅ユニットに切替る
-防御を減少させる事ができる補助ユニットを使う
解説
Lv.1で遠隔ダメージを大幅減少
Lv.2で自分の体力をしばらく回復し続ける。
ストーリー
獣族の反乱の炎は連邦の各惑星へと燃え移り、強大な獣族戦士は人類からの支配から逃れていった。連邦星域の西側にある反乱の地に、数多くの獣族反乱軍を集め、反乱軍のリーダーとして1人の牛魔戦士をリーダーとして推薦し、その牛魔戦士には東方の神話に登場する「牛魔王」という名前を与え、反乱軍の拠点を「牛魔城」と命名した。牛魔王は高貴な獣族であったが、獣族の美人達との関係をうまく処理する事が出来ず、結局西側星域の反乱軍の勢力を1つに纏めることが出来なかった。
大獣王孫悟空を人類の支配から助ける時に、牛魔王は事故で死亡してしまい、彼の息子が反乱軍を引き継いだ結果、獣族の反乱は強大になっていった。獣族が独立後、彼の息子は王位を孫悟空と争うのであった。
大獣王牛魔王の墓碑にはこう書かれている「守るものを守り、歩むべき道を歩み、我の背中は大きく見えたであろうか」。牛魔王の死が大獣王孫悟空の解放をもたらした。人類の支配から解けた孫悟空は獣族の第二暗黒期を終了させる事になった。火焔山脈の奥深く、レイジングライノ一族が牛魔王の墓碑を守っており、大獣王孫悟空は必ず年に一度はこの星域まで訪ねて偉大な兄弟の事を思い出していた。
アップデート履歴
ver1.0.0
コメント
愚痴や日記など生産性のない
コメントは控えるようにしてください。
↓アーカイブに重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1?
コメントの際、モラルを尊重した行動をお願いします。
最新の10件を表示しています。
既存コメントに関連したコメントをする場合は、既存コメント文頭の○をクリックし選択した状態でコメントすればツリー化できます。
最終更新:2017年12月27日 00:10