ブレイズバッファロー

獣族の高級防御ユニット 
攻撃により自身のHPを回復し、範囲内の複数の敵にダメージを与える 
アクティブスキルは牛に変身し、敵軍に飛び込み大ダメージを与える


能力・ステータス
使用人口 2 種別 生物/地上
コスト 1400 技術費用 700
HP 200 攻撃 30
射程 近接 防御 6
移動速度 10.50 HP回復 2/秒
攻撃対象 地上 特効 なし

アップグレード
レベル コスト 効果
Lv1 1 アクティブ後、HP全回復
Lv2 2 アクティブスキルのダメージが防御無視になる
Lv3 3 アクティブスキル使用後、フレイムアーマーを獲得

同系列ユニット
スティールホーン ブレイズバッファロー レイジングライノ

兵種スキル

ブルチャージ
クールダウン:無(アクティブスキル) 射程:18
ブレイズバッファローは巨大な白い魔牛に変身後、敵陣に突撃を1回行う
ルート上の最大10体の敵に45ダメージを与える

ファイアフレイル
クールダウン:1.60秒 射程:近接
ブレイズバッファローはフレイルを振り回し、対象及び半径4範囲内最大3体の敵に30ダメージを与える

攻略

自身使用時
-アクティブ後の突撃で早く戦場に入れる
-Lvアップ後強力になるため、早めに技術点を使ってLvアップさせる。
-アクティブ後後衛の敵を攻撃できる

敵使用時
-人海戦術を使わない
-火力を高め、敵にアクティブスキルを早く発動させる

解説

Lv.3の効果が未だ謎のユニット

人類でなかなか使える
数が出ていればブッチャーヘヴィタンクすら轢き殺せる
ヘイルストームの爆撃をアクティブで躱せるのが強い 偽装工作で着弾地点に集められてもアクティブを連打すれば生還することも多々

Lv.3からが本番なので、
技術点が6点溜まるまで出さないようにしよう

アクティブスキルを使うタイミングが一番大事で、アクティブスキルを使うと体力が回復出来るので、ギリギリまで我慢しよう!

ストーリー

牛魔城は火焔山脈にあった。大獣王牛魔王は自由の意思という炎を獣族全体に広めていった。火龍カイロスは炎龍軍団の精鋭を率いて火焔山脈へ向かい、牛魔王の近衛兵と生死を賭けた戦いをした。人類はその時に初めて牛魔城を目にした。しかし、牛魔王の帝王のような威厳はカイロスに大きな衝撃を与え、カイロスに征服欲を植え付けた。火焔山脈から人類の元へと凱旋すると、カイロスは野望を持つ者達を集め、人類社会を揺るがすようになった。

アップデート履歴

ver1.0.0
  • 実装

コメント

愚痴や日記など生産性のないコメントは控えるようにしてください。
↓アーカイブに重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1?
コメントの際、モラルを尊重した行動をお願いします。

最新の10件を表示しています。
既存コメントに関連したコメントをする場合は、既存コメント文頭の○をクリックし選択した状態でコメントすればツリー化できます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年01月09日 01:10