- 「右上にあるTPとかRPとかGCとかって何?」の画像、少し古くないでしょうか。今はTPは☆のはず… - 名無しさん 2014-07-06 18:10:20
- きづいたのならべんきょうしてへんしゅうしよう!もんくばかりいっててもたのしくないぞ! - 名無しさん 2014-07-06 18:42:50
- 右上にある☆とかRPとかGCとかって何?の画像を更新(´・ω・) - スピ厨 2014-07-06 20:00:20
- あんま使わんけどマウスの真ん中(スクロールするとこ) - kokondoru 2014-08-01 17:40:31
- を押せばカーソルに合わせてあるブロックに持ちプロックを変えられる - kokondoru 2014-08-01 17:42:48
- Fキーも同じ機能あるよね。 - 名無しさん 2014-09-09 12:03:58
- 今はT1ホバーが削除されたせいかガレージ1以外には機体がありません。2には板に椅子だけ乗せたものが入っていて、3は空っぽになっています。 - 名無しさん 2014-08-03 01:14:52
- なるほど、削除の結果か。最初ガレージ2の椅子だけカーペットは、なんの意図があるのか本気で悩んだ。 - 名無しさん 2014-09-09 12:05:02
- 椅子だけだったのはそういうことかw ちょうどアプデを跨ぐ形で始めたんだが、ガレージ機能に気付いたとき椅子だけあった。ここにこうやって作れって意味かと思ってた - 名無しさん 2014-09-09 13:43:09
- いくつかの画像が古かったので、先人たちの編集に感謝しつつ、差し替えました。 - 名無しさん 2014-11-08 20:32:30
- お疲れ様です! - 名無しさん 2014-11-08 21:32:56
- 自分はよく知らないんですが、パイロットシート自体に当たり判定無いんですっけ? - 名無しさん 2014-11-15 00:35:51
- あります。下のブロックにダメージが行きます - 名無しさん 2014-12-30 14:32:35
- 武器の役割みたいな項目はないのね。マシンガン→ホバー排除 レールガン→硬いデカイ敵排除 プラズマ→パイロットシートめがけて攻撃 みたいな - 名無しさん 2014-12-14 11:34:03
- ↑ミス ホバーじゃなくてボマー排除 - 名無しさん 2014-12-14 11:34:36
- それはどちらかと言うと武器のページですし、なんか人それぞれ考え方が違いそう・・・。自分は、SMGタンク→玉受け役 SMGホバー→前線抜き役 プラタンク→産廃 プラホバー→前線構築役 レル→空だけ向いてりゃいい SMG航空機→対空要因、試合後半のキャプ切り役 プラ航空機→前線への火力支援役だと思ってる。 - 名無しさん 2014-12-14 11:57:55
- ナノは? - 名無しさん 2015-05-09 21:38:52
- パイロットの座る座席について の画像の差し替え&手直しをしました - 名無しさん 2014-12-30 15:29:38
- 初心者向けに、役割や立ち回り講座みたいなのほしいなあ - 名無しさん 2015-02-04 12:15:25
- それは戦術指南か或いは武器毎の設計指南だな。同じような内容量産してもしょうがないから、そっちも見てね的な文追加するかね - 名無しさん 2015-02-04 13:33:20
- とりあえず「ぼくのかんがえたさいきょうのたちまわり」にならないように、一般的なことだけを出撃しましょうの最後に書いてみますね - 名無しさん 2015-02-09 19:48:39
- 練習、戦闘への出撃方法を最後に追記 これも次アプデで変更になるかもしれませんが・・・ - 名無しさん 2015-03-19 14:17:00
- 文章校正、内容追記を行いました。 - 名無しさん 2015-04-10 19:29:40
- わかりやすく、見やすくなったと思います。乙です。 - 名無しさん 2015-04-11 19:52:58
- プラクティスでは攻撃されなくなった?…ま、大規模アプデの後にしようかね。 - 名無しさん 2015-04-27 07:58:31
- ブロックの設置&撤去の説明にマインクラフトって書いてあるけど、別ゲーだからいらないと思う - 名無しさん 2015-05-12 17:14:35
- そうかな?遊んでる人も多いしわかりやすくなるなら別にいいと思う - 名無しさん 2015-05-19 15:26:36
- 俺がrobocraftやり始めたころはマイクラの感覚で右クリして撤去しちゃってたからあってもいいと思う - 名無しさん 2015-05-27 21:22:52
- 1029でスタート時のロボが変更になりました。今夜にでも画像差し替えます - 名無しさん 2015-06-06 18:18:02
- なんか始めの機体が代わっている模様 - 名無しさん 2015-06-06 20:33:37
- タイヤとブロックくらいしかないんですけど飛行機やホバーとかのパーツ出すにはどうすればいいですか? - 名無しさん 2015-06-24 18:06:53
- まずTPを集めて強いパーツを開放し、それをたくさん使うとロボのTierが上がるのでそのTierでTPを集めて強いパーツを開放する。その繰り返し。 - 名無しさん 2015-06-24 20:06:38
- 初めて起動したらガレージではなくFight nowと表示されて即マッチングされるのですが・・・どうすればよいのでしょうか - 名無しさん 2015-07-27 22:39:31
- チュートリアルが実装されたってアップデート内容に有るから、それじゃないかな。 - 名無しさん 2015-07-27 23:01:41
- 上のUIを最新版に変更しました(それだけ) - 名無しさん 2015-11-05 22:05:40
- 今の初期機体ってどういうのだろう 気になる - 名無しさん 2015-12-05 17:56:17
- class1にあげてみた - 名無しさん 2015-12-06 09:04:02
- 画像古くね? - 名無しさん 2017-03-16 11:14:53
- 画像更新、するしかないか - 名無しさん (2018-11-30 13:26:06)
最終更新:2018年11月30日 13:26