- 更新しました。 - 小大三 2014-08-23 23:41:13
- T1の場合WheelよりWheel Steeringの方がCPU消費量が1高かったんですが… - 名無しさん 2014-09-23 21:46:11
- ん?説明の通りだが? - 名無しさん 2015-01-01 22:52:50
- 画像差し替え。 - 名無しさん 2014-11-19 00:11:47
- T9とT10でサイズが違う、よね? - 名無しさん 2015-01-17 22:55:41
- T9を2マス空けて2個並べられるけどT10は3マス。T9に設置バグかも? - 名無しさん 2015-01-17 23:02:43
- ちなみにT10、2マス開けてT9、2マス開けてT10っていう置き方も可能 - 名無しさん 2015-02-23 23:13:35
- メガシリーズのの第2段はメガタイヤが出るらしい - 名無しさん 2015-01-27 16:16:01
- じゃあそろそろcpu開放されるのかな? Msmgだけでも六分の - 名無しさん 2015-01-27 16:22:49
- 途中送信すまん Msmg一つで最大cpuの6分の1使うから - 名無しさん 2015-01-27 16:25:08
- 戦闘が始まって前進しようとしたら前後輪が逆回転して前にも後ろにも進めなかった・・・ - 名無しさん 2015-02-02 20:29:26
- MEGAのタイヤ更新して気付いたんですが、タイヤの最高速度変更されてる? それと、重量書いてなくない? - 名無しさん 2015-02-03 13:21:03
- メガEP実装でメガタイヤの耐久地が上がりました - yoshiki 2015-02-17 23:21:08
- 超信地旋回で動いてるメガボットがいたからメガホイールだけは単体で旋回する機能があるのでは - 名無しさん 2015-03-04 11:08:37
- 久しぶりにホイールで設計したら真っ直ぐ進まないわ曲がると滑るわ…なぜだ - 名無しさん 2015-05-17 17:44:30
- ステアのホイール全部とかにしてません?もしくはブロック・EPが地面についてるか?どうかもありますね。後は小型過ぎたり軽かったりするとくるくるしますね。 - 名無しさん 2015-05-18 01:26:06
- 小型すぎたかな?どうもありがとう - 名無しさん 2015-05-19 10:17:53
- あー、ごめんなさい。あとOCのレベルの有無もあります。クラシックではOCの概念がないので気にしなくてもOKですが、エピモードですとOCのレベルがあがりすぎると速度が上がるせいか途端に旋回性能及び機体の安定性が悪化することがあります。 - 名無しさん 2015-05-19 14:49:17
- aあ - 名無しさん 2015-07-03 09:50:27
- mk9からもうタイヤって言うよりは岩みたいだね - 名無しさん 2015-10-03 21:57:56
- 全くの静止状態から前進後退しようとすると何故か勝手に曲がる。骨組みにタイヤつけただけでも発生したので地面こすってるとかは無いハズ・・・ - 名無しさん 2015-10-17 14:40:08
- タイヤの位置がおかしいんじゃ? - 名無しさん 2015-10-19 00:48:46
- もしかしてスラスターとか付けていませんんか?低MKタイヤに高MKスラスターを付けると勝手に曲がるようになりますが - 名無しさん 2015-11-16 17:41:41
- 火星のあんなゴツゴツした道を走るには走破性悪すぎるよなこれ - 名無しさん 2015-11-15 16:55:10
- こいつはもはや走破性最低ランク、せめて速度を最速にせんと - 名無しさん 2015-11-16 23:19:35
- 長所に手軽ってあるけど最初からキャタや足がある今は… - 名無しさん 2016-01-12 13:19:58
- 長所は手軽というより加速性能だと思う。キャタやホバーよりも最高速度に到達するまでの時間が短いから奇襲用にお勧め。スラやシャーシを上手く使えば一部の壁も何とか登れるし、欠点の氷上とかでのスリップは機体の後ろに縦にラダーつけるとある程度抑えられる。他のムーブメントよりも立ち回りが重要だと思う。 - 名無しさん 2016-02-12 03:41:11
- 11月のコメントだから今は問題なく使いこなせているかもしれないけれど、走破性は良いと思います。地上では天井への張り付きと一部の超凸凹(Tihonium Canyon崖上)ができないくらいなのではないかと思います。少しでも傾斜があれば走破できる機体作成可能です - 名無しさん 2016-02-12 16:16:06
- すりっぷしまくり、ピタット止まらない。とょっとしたでこぼこで反転する。ジャンプするとスローモーションのようになり狙い撃ちされる。タイヤ4つで簡単に造れるが操作が難しい。 - 名無しさん 2016-05-01 19:51:34
- スリップはウィングで失くせます。横ではなく縦向きです。縦向きで前後に生やして、横方向からの抵抗が生じるようにすると、スリップに効果があります。左右(地面と並行になるよう)に生やすと飛んでしまいます。いろんな付け方をテストロボットで試すか、他の人の機体を参考にしてください。スラスターの数が多くても、ウィングを増やせばスリップの勢いを消せます - 名無しさん 2016-05-01 21:35:11
- 上に書いてあるのを見逃して解答しましたが、ラダーでした。二個上に既に解答がありました - 名無しさん 2016-05-01 21:36:59
- 絶対に左右に生やさないでください。楽になりすぎて戻ってこれなくなります。 by.○MM - 名無しさん 2016-11-08 03:36:48
- あまり見かけないね。やっぱ操作性悪いからな・・。 - 名無しさん 2016-06-19 14:01:31
- 操作性が悪いのもあるけど耐久性が低いってのと使ってもメリットが無いっていう所だと思う。他のムーブメントと違って少しでも破壊されると移動に支障をきたすし、崖のぼりもBLMつけた足のが良い。それに加速性能が高くても最高速度がホバーのが上だし、スリップ防止のためにラダーつけなきゃだからCPUをムーブメントに大分割かなきゃいけない。せめて速度だけでも良いから他のムーブメントより優れたところがあればいいんだけどね。 - 名無しさん 2016-07-04 03:22:28
- ヘルスは一見悪く無いんだけどね…大半のダメージを流すせいで生きていけない - 名無しさん 2016-07-22 11:28:26
- 低効率とバリア率こんな低かったのか…。接続点一個しかないのにこれはひどい…。 - 名無しさん 2016-07-23 14:20:46
- 占有範囲がでかい上に一個やられりゃすぐに行動不能になるのにね。もう足、タンク、ホバーみたいに一個でも動けるようにでもしてほしい。そうでないなら抵抗率とバリア率だけは100%近くにしてほしい。FJだから諦めてるけどね……。 - 名無しさん 2016-07-23 20:59:27
- メガタイヤの方がまだ使い道ありそうだな、clulyの動画見てみ - 名無しさん 2016-08-01 22:58:07
- メガタイヤの見た目好きなのに - 名無しさん 2016-09-18 07:51:53
- 他のムーブメントを圧倒する機動性と安定性ぐらいないと現状の環境だと使うメリットが無いんじゃないかな? - 名無しさん 2016-10-07 13:21:15
- メガホイールは盾とし使えば使えるよ。 - 名無しさん 2016-10-07 21:50:27
- 愛用してるけど、正直走破性低すぎてな。足回り保護すると引っかかるし。足回り保護しないとすぐ動けなくなるし。ホバーの方が組みやすくは有る。でもこれでブイブイ走り回りながら撃つのが楽しいのよ。 - 名無しさん 2016-10-08 15:20:33
- スピードもそうだけど 操作性もうちょっと良くしたほうが良さそう リッジレーサー並に簡単にドリフトとかできたら面白そう(小並感) - 名無しさん 2016-10-13 18:27:06
- 時速200㎞でヘアピン曲がる変態挙動思い出したわ。 - 名無しさん 2016-10-13 19:19:49
- ドリフト開始すると問答無用で曲がるからなwあのオートパイロットっぷりはいっそ清々しい - 名無しさん 2016-10-20 22:55:23
- やっとメガホイールクレートから4つ揃ったよ…曲がらないよ…( - 名無しさん 2016-11-07 21:26:45
- ホバー1枚つけてみ? 崖スルスル動くから - 鬼雨会のひよこ 2017-04-22 16:48:04
- ↑まじかよやってみるわ - 名無しさん 2017-06-04 11:07:36
- おいお前それホイールアップデート前のコメントだぞ、ほんとに大丈夫か? - 名無しさん 2017-06-04 14:43:10
- 速度が落ちると思うゾ - 名無しさん 2017-06-04 16:02:01
- 戦闘始まった時にタイヤがクルクル回って移動できないんだけど、私だけ? - 名無しさん 2017-09-03 01:15:58
- タイヤが地面に接してないんじゃないか? - 名無しさん 2017-09-03 01:30:37
- かっこよくて強い武装レーシングカー的な機体作ろうと思うんだがどんな装備にしたらいいと思いますか? - 名無しさん 2017-11-15 18:31:43
- ヘルスブーストが乗らないので、ブロック多めならレザやチェーンで殴り合い、タイヤ多めならイオンでタイヤがある限り接近して攻撃 どっちにしろフラックとか対空もできるとグッド - 名無しさん 2017-11-15 18:37:07
- 後経験ないから分からないけど早く移動できるからプラやモルタルで距離を取りつつ攻撃も良いかも - 名無しさん 2017-11-15 18:45:17
最終更新:2017年11月15日 18:45