logpage=ヘッドランプ

  • サイトを見ているあいだ、先頭にライトを付けていると方向が分かりますよ - aianhando 2014-12-04 20:16:06
    • そういう使い方もありましたね! - 名無しさん 2014-12-09 06:10:51
  • これを昔友達とモールス信号で「我奇襲開始スル」「了解支援開始」って遊んでたら結構うまくいった - 名無しさん 2015-02-21 21:05:34
    • 何それ超楽しそう、このページにもモールス信号の表でも作ろうかなw - 名無しさん 2015-02-21 21:32:37
      • チャットの方が早いだろw - 名無しさん 2015-02-24 09:55:34
        • 見知った連中ならSkypeという手段もある。 - 名無しさん 2015-03-02 15:51:07
        • ロマンってやつっしょww 自由度が高いゲームで追求したくなるよな - 名無しさん 2015-08-05 03:37:51
      • モールスの表お願いしますww - 名無しさん 2015-03-30 08:57:11
        • モールス信号 って検索すればあるよ - 名無しさん 2015-08-25 23:19:12
  • 戦艦か何か作ってモールス....楽しいやん? - 名無しさん 2015-05-03 22:51:09
  • 変なとこにライト付けたら敵さんがそこしか攻撃しなかったのだが - 名無しさん 2015-05-22 05:50:02
  • 暗闇のマップ出ないかな~ - 名無しさん 2015-06-05 19:56:08
  • 昔これをアホほどつけた十字架型の気球を作ったことがあるが、神々しすぎて機体が見えなかった - 名無しさん 2015-06-27 03:37:19
    • 御神体だ・・・ - 名無しさん 2015-06-27 07:45:31
  • この前全身にライトつけてるやつ見たw - 名無しさん 2015-06-27 17:49:51
  • ライトだけ48個付けたらT8行ってハァ?ってなった - 名無しさん 2015-07-14 04:53:39
  • これ航空機の底面に付けるとどれだけ地面に近いかがある程度分かりますね。 - 名無しさん 2015-07-19 18:49:00
  • やはりライト付きの航空機をレールで狙うのは難しいね - 名無しさん 2015-08-05 03:39:05
  • これ、目くらましはどのくらいの角度まで有効なんだろうか? - 名無しさん 2015-09-13 14:09:53
  • 「相手からどう見えてるか」が自分で確認できないからイマイチ効果的な使い方ができない… - 名無しさん 2015-09-24 20:49:55
  • 武器の設置した高さ(根元)にも設置できました盾として - 名無しさん 2015-11-20 15:16:21
    • なんかバグ技っぽかったんでやめときましょう - 名無しさん 2015-11-20 18:47:02
  • 光は不透明ブロックを貫通しますよ - 名無しさん 2015-12-06 15:16:54
  • これなんで課金にしたんだろ? - 名無しさん 2015-12-21 20:40:48
  • 面積あたりのhealthが最高の固さを誇るパーツになってしまった - 名無しさん 2015-12-22 09:10:56
    • コメ見てが付いた。なにこれランプのくせに堅すぎ。 - 名無しさん 2015-12-22 20:17:15
    • 硬すぎワロタwこれ飛行機の下面とかに敷き詰めるとよさそうだな、軽いし - 名無しさん 2015-12-22 20:36:42
    • この硬さはさすがに一桁間違えてるやろ・・・わざとか?w - 名無しさん 2015-12-22 23:23:59
  • アプデ来るまえにいっぱい買っとけば良かったw - 名無しさん 2015-12-24 20:30:34
  • 公式ゲームぺディアでQuality settingsでGOOD以上じゃないと光らないらしい - 名無しさん 2016-02-08 14:29:58
    • 実際に確認した。項目に入れとく必要ありそうだけどどのへんだろう?あとこれ相手側はどうなんだ? - 名無しさん 2016-02-08 23:50:11
    • 敵味方関係なく設定をGOOD未満にしている人は見る側として光らない仕様(光が表示されないだけでライトのon,off判定自体はある)だと思われますが、未検証。 - 名無しさん 2016-02-10 22:27:59
  • シングルモードでシャーシ内に埋め込んだ物に目くらまし効果がないのを確認。 - 名無しさん 2016-02-10 07:08:13
  • これ目くらまし効果なくなってるな。 - 名無しさん 2016-02-21 17:45:55
    • 画質が低いとヘッドランプは光らないみたいです - 名無しさん 2016-02-28 17:57:02
      • 光ってるのは見えるんだよ。けど、目眩まし効果を受けないから無くなってるんじゃないかって。一月前くらいだったかな?ヘッドランプつけた機体で出てたけど、目眩まし効果あったて言う情報があればプリーズ。 - 名無しさん 2016-02-28 18:41:34
        • なるほど、課金アイテムにしたから戦闘に影響する機能は無し、ってことかな。そのあたりは徹底してるなFJ。 - 名無しさん 2016-02-28 19:51:19
  • ヘッドランプ検証用って名前付けたSMGキャタンクでしばらくやってみようと思うから見かけたらよろしく。 - 名無しさん 2016-02-29 01:12:12
  • コスメパーツは伝達先にダメージを100%伝達する?効果があるみたいですね、なのでライトは装甲として使うのは難しいです - 名無しさん 2016-03-01 07:41:45
    • 参考:ttps://www.youtube.com/watch?v=A5ArHxMeD5Y - 名無しさん 2016-03-01 07:48:30
    • バリア率0%なんだから当たり前だろ。装甲として有効なのはSMGとナノだけ。それとあの動画見てきずいたけど、ダメージを吸収する量多いからダメージ吸収ブロックとして使えるのな。 - 名無しさん 2016-03-01 11:29:39
  • そもそも現状でまともに装甲として機能するのってメカ足くらいだし。MEPですらヌルヌル溶けるわ - 名無しさん 2016-03-01 14:44:02
    • っと失礼。それ考えたらダメージ吸収ブロックとして使える分、優秀なんじゃないかね - 名無しさん 2016-03-01 14:45:01
  • ヘッドランプの目くらまし効果は削除されたようだな。 - 名無しさん 2016-03-01 19:03:58
  • ふつうのキューブとくらべて軽い - 名無しさん 2016-03-02 15:12:39
  • 目くらまし効果は結構あるみたい 航空機でAFにライト向けてみたけど結構外してた - 名無しさん 2016-03-05 15:04:57
  • 目くらまし効果なし。ttps://gyazo.com/80169926c8150ad5f1ac6ba07103409c - 名無しさん 2016-03-19 17:35:23
  • レア言われてここに来たけどガッカリやわ 意味ないんか - 名無しさん 2016-05-16 19:10:12
    • 前は耐久10倍、唯一の下横の3面接続で単純に強いパーツだったけどね… - 名無しさん 2016-05-22 18:57:17
      • 前と同じにしてもらいたいよな… - 名無しさん 2016-10-12 21:53:34
  • 今では単にCPU食うだけのゴミだね。 - 名無しさん 2016-10-19 21:34:58
    • ゴミじゃないよ!装飾用だよ! - 名無しさん 2016-12-05 08:06:18
    • 大量につけるとゲームが重くなるから…?って思ったけどホロフラッグは1CPUなのね。単に忘れて放置してる可能性 - 名無しさん 2017-01-21 01:02:08
  • ゴースト中の敵が見えやすくなったりとかはしない? - 名無しさん 2017-01-20 15:28:05
    • そうなったらいいな - 名無しさん 2017-03-16 21:40:51
    • 面白そうだけどダメだろうね.. - 名無しさん 2017-03-17 15:07:03
  • 今L押しても光が照射されて無い気がするけど自分だけ? - 名無しさん 2017-11-13 10:55:58
  • されてないですね - 名無しさん 2018-01-29 23:59:56
    • マスクに演出機能が付いたあたりからON/OFFできなくなってますね。あと画質設定が低いと光りません - 名無しさん 2018-02-01 01:11:23

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年02月01日 01:11