logpage=Ski

  • これとキャタ合わせたらスノーモービルじゃん - 名無しさん 2014-12-24 10:14:08
    • 運用方法がいまいち分からないけど装飾としてならありかもしれん - 名無しさん 2014-12-24 15:16:18
    • でも遅いだろw - 名無しさん 2014-12-24 19:08:54
  • T5しかないのが残念だ・・ - 名無しさん 2014-12-24 19:22:24
  • 少しの凹みで横転するなこれw - 名無しさん 2014-12-24 21:02:41
    • スラスターで使ったらそうなるのかww言われてみれば想像できてワロタ - 名無しさん 2014-12-24 21:47:07
      • 一応前のスキーを幅広めに取れば何とかバランスは取れる - 名無しさん 2014-12-24 23:56:51
  • すぐ横転しちゃう - 名無しさん 2014-12-24 22:04:58
  • たまにステアリングが動かなくなるんですけどなんなんでしょう - 名無しさん 2014-12-25 05:08:29
  • スラタンの時のノウハウを思い出すんだ…下向きスラスタを相当数用意するんだ… - 名無しさん 2014-12-25 09:36:49
  • 最初はスキーをしようとしていたんだ、スラスターをいくつか積んでは試運転し、改良に改良を加えていたらいつのまにかスキー板がなくなっていたよ - 名無しさん 2014-12-26 16:45:03
  • 飛行系に付けると面白いのぅ - 名無しさん 2014-12-26 20:46:46
    • 飛行系につけるっていいね。プロペラも実装してくれれば - 名無しさん 2014-12-26 22:16:20
  • ステアリングの応答速度が遅いから横スラスターだけでskiと運用したほうがいいな - 名無しさん 2014-12-27 14:18:42
  • 秋水が再現できて楽しい - 名無しさん 2014-12-28 10:33:51
  • これ高tierにもあったら普通に使ってた - 名無しさん 2014-12-31 10:32:31
  • バランスをとるには、ラダーとかを、使うのもいいw - 名無しさん 2015-01-02 12:30:14
  • 飛行系の滑走用 - 名無しさん 2015-01-08 15:04:12
  • スキー無い方がスキーできる - 名無しさん 2015-01-09 04:28:51
  • アプデで使用感変わったみたいだが 何か変化あった? - 名無しさん 2015-01-10 00:38:04
    • 応答速度が速くなった - 名無しさん 2015-01-11 18:01:18
  • ぶっちゃけねた機装備か補助パーツだね。 - 名無しさん 2015-01-11 18:09:15
  • スキー「ホイールの氷上サポートが主な任務です。主移動手段ではありません。氷の世界でごひいきにしてください」 - 名無しさん 2015-01-11 19:10:09
    • でもマップ選べないよ? - 名無しさん 2015-01-17 23:39:41
    • でもマップ選べないよ? - 名無しさん 2015-01-17 23:39:43
      • 連投、 - 名無しさん 2015-01-17 23:40:26
        • ごめん。さらに途中送信ごめん。 - 名無しさん 2015-01-17 23:41:41
  • 最近のアプデ。あまり、おもしろくないな・・・ - 名無しさん 2015-01-11 21:00:58
    • 1月中には対規模バグ修正アプデ、2月にはメガボット実装アプデ来るから待ってな - 名無しさん 2015-01-11 21:14:12
      • メガボットて何なの? - 名無しさん 2015-01-17 22:17:34
        • 英語が読めるなら公式WikiでMegabotで検索してくださいな たしかものすごい量のCPUが使えて、普通の機体複数と戦えるとか書いてありました - 名無しさん 2015-01-18 13:13:30
          • メガボットを使うことで、CPUが増えるんですか? - 名無しさん 2015-01-18 15:03:28
          • 情報ありがと - 名無しさん 2015-01-18 15:08:56
  • えっそうなんですか!?実装楽しみです! - 名無しさん 2015-01-17 14:37:23
  • ホイール機の腹に装着してスラガン積みしとけば速度が上がる - 名無しさん 2015-01-24 10:18:45
  • スキー板が地面に接してると前向きの摩擦はほとんどなくて横はかなりあるから、地上スラスター機にStearing Ski2個を機体前方につけて後方の地面に接する部分はライトとか付けて摩擦減らすと思ったような動きができる。クール - 名無しさん 2015-02-11 18:39:49
  • mega skiって来るんですか? - 名無しさん 2015-02-11 20:31:05
  • コレ付けてスノーモービル作りたい - 名無しさん 2015-02-12 09:21:39
  • ローター機につけるとなんとなくヘリ気分アップ - 名無しさん 2015-02-13 14:07:22
  • 次のアプデでヘリブレード追加されるからskiを付けてみよう - 名無しさん 2015-02-16 19:54:40
  • ヘリブレード・・・低速度・・・高高度・・・芋スナの的・・・私のカモ! - 名無しさん 2015-02-18 21:24:59
  • 相変わらず増えなかった不遇な子…上位Tier版はいつ出るのやら - 名無しさん 2015-02-20 01:15:39
    • 次の冬とか?一応春であるこの時期に追加されても変だしプレイできる地域に南半球がない気がする - 名無しさん 2015-03-11 16:59:06
  • ski大好きなんだよ...はよ上位版実装してくれぇ! - 名無しさん 2015-03-10 22:56:21
  • 現時点ではまったく使い道が無いということでよろしいか? - 名無しさん 2015-04-07 21:48:47
  • 前後左右にスラスター動力、垂直に羽を組み合わせると高速機になりますよ - 名無しさん 2015-04-27 15:58:41
  • T10かTXのスキー早く実装して欲しい... - rcmasa 2015-04-28 16:48:12
    • 実装されるのは早くても今年の冬、、かな - 名無しさん 2015-08-01 11:46:01
  • まずスラスターとかシャーシで地面をこするスラスター機を作って動かす、それからStearing Skiを付け加えるとより滑らかなう動きを体感できる - 名無しさん 2015-04-28 22:08:10
  • 滑れるのはいいんだ。多少の段差もスラ機よりは引っかからない感じもするし・・・でも下向きスラで張り付き静止が出来ないのが困るんだよなぁ - 名無しさん 2015-04-29 01:24:00
  • 普通のタイヤレザ機に前がテスラとかシールドで出っ張ってるとそこにスキー1枚置くとかなり安定する - 名無しさん 2015-04-29 16:51:12
  • 鬮?ier繧ケ繧ュ繝シ螳溯」?≠縺上@繧阪h - 名無しさん 2015-05-02 13:48:11
    • ウッソ - 名無しさん 2015-05-02 14:12:02
  • ホバーが雑魚になった今一筋の光が… - 名無しさん 2015-05-05 09:52:12
  • T10でバリバリ活躍出来てますがなにか? スキーが弱いのではない。あなたが使いこなしていないのだ。 - 名無しさん 2015-05-21 21:24:58
    • 耐久に難があるけど、速度いいよね。テスラ特攻決めやすい - 名無しさん 2015-05-24 00:26:39
  • 強い弱いというよりただただ無能、スラで滑るのとかわらん - 名無しさん 2015-05-24 02:30:29
    • 旋回はいいけど - 名無しさん 2015-05-24 05:50:38
    • スラで滑るのと変わらんってことはない、作ってみ? - 名無しさん 2015-05-28 02:17:24
    • 脚機で滑るのと~ってなら分からんでもないがな。スキーも脚もなかったらつっかかりまくりだぞ - 名無しさん 2015-06-09 11:46:02
  • さっささっさTier上げてきたせいで、同じTierのシャーシが絶望的な量な自分は、これのデルタて急場しのぎしてる。 - 名無しさん 2015-06-20 11:08:07
  • 最近はメイン機体にもこれを使ってる。高速で安定する地上機を作るならうってつけ - 名無しさん 2015-08-06 21:49:37
  • スキーつけて機体後部に一つだけホバー置けば動いてくれるからがっちがちの機体作れて好きだけどな - 名無しさん 2015-08-16 23:46:44
  • これ羽のついてないヘリウムとスラスターだけの純ヘリカスに付けると地上機判定になるね - 名無しさん 2015-08-18 12:52:40
    • もともとヘリウムとスラだけだとドローンになるんだけど、ドローンはそもそも地上機判定だよ - 名無しさん 2015-08-18 14:20:44
  • そろそろ時期的にクリスマス用のネタ機作ってる奴が… - 名無しさん 2015-11-18 07:22:57
  • これでナノ作ったらかなりいいよ 遠くで残骸になった爆撃機とかにもすぐに辿りつけてテスラで特攻にもいい - 名無しさん 2015-11-23 23:15:08
    • 自分で何言ってるかよく見直せ - 名無しさん 2015-11-23 23:32:40
      • 高速機ってことだろ - 名無しさん 2015-11-24 18:01:04
        • 仲間の回復捨ててハイエナ単独行動って事じゃない? - 名無しさん 2015-11-24 18:22:56
          • 残骸になった爆撃機って味方だと思うんですけど。あといちいちかみついてたらストレスたまらない?スルーしたらいいのに - 名無しさん 2015-11-25 22:00:25
            • 噛み付いてるって過剰反応もいいとこだろ、俺はただ何言ってるかが俺もわからないから言っただけなんだけど、びびるわなんなの? - 名無しさん 2015-11-30 21:53:19
              • もう飽きたしこれ以上は邪魔になるからいいよごめんね過剰だったね - 名無しさん 2015-12-01 08:18:10
  • 今年はロットとかいろいろ増えたからサンタネタ機が良い感じに出来そうだな。俺は作らんけど。 - 名無しさん 2015-11-24 21:24:13
    • プレゼント(プラズマ)をばらまくのでも作ろうかね、本体(座席)はトナカイで - 名無しさん 2015-11-25 12:52:38
    • 色付け実装で耐久度とか気にせずにサンタさんが作れるぞ! - 名無しさん 2015-11-29 01:58:24
    • メカ脚トナカイに引かれるスキーサンタとか考えたけどメカ脚がデカすぎて無理ぽ - 名無しさん 2015-11-30 16:06:32
  • 高RRになると耐久値が心許ないなあ… - 名無しさん 2015-12-11 08:08:12
  • これって、横幅広めに取った方がやっぱ安定するのかな? - 名無しさん 2015-12-23 19:13:52
    • タイヤとかと違って動力は待ってないから、機体が傾いたとき横転しないようにアウトリガーのような物が有れば広くとる必要はないけど、旋回性能は落ちるよ。 - 名無しさん 2015-12-23 20:16:12
  • ピッタリサイズのせいでちょっとだけ足出して滑らせたいのに全然動かない。一回り大きいT6はよ - 名無しさん 2016-01-10 11:51:34
  • 忘れてないならT10までのバリエーションを追加してほしいな。面白いムーブメントなのにランクが2つしかないのは勿体なさすぎる。 - 名無しさん 2016-03-09 03:37:18
    • 誤字修正、ランクが2つじゃなくてランク5の2つです。 - 名無しさん 2016-03-09 03:41:28
    • T5しかないで - 名無しさん 2017-02-26 17:52:26
  • スラオンリーでベーススピード稼ぐ時にしかもう使いみち無さそう - 名無しさん 2018-02-14 01:56:53

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年02月14日 01:56