- 水平移動がないからスタック対策にはむしろ不利に - 名無しさん 2015-02-19 20:45:37
- これだよな。転倒は治るけどスタックは治らなくなった。劣化してるじゃん - 名無しさん 2015-02-19 20:48:33
- サブムーブメントとしてホバーを・・・いや壊れ方によっては逆効果か - 名無しさん 2015-02-23 21:16:29
- ひっくり返ったのを治すよりもスタック対策に使ってたから不便極まりない... - 名無しさん 2015-02-19 21:28:21
- ジャンプして死角の相手にレール打ち込む趣味射撃も出来なくなってて悲しいなあ... - 名無しさん 2015-02-20 16:08:50
- 足を使えばいいじゃない - 名無しさん 2015-02-22 22:41:58
- 橋の上で転倒してる時にフリッピングしたら機体が持ち上がらなかった - 名無しさん 2015-02-22 15:29:30
- スタックから抜け出せないとか…フリッパー復活してくれ! - 名無しさん 2015-02-23 22:48:15
- フリッパー装甲にもなるからよかったんだけどな・・・ - 名無しさん 2015-02-24 16:36:58
- かっこいいけどね - 名無しさん 2015-02-25 17:39:21
- フリッパーを装甲がわりにしてたから消去されたのでは? - 名無しさん 2015-02-25 19:54:12
- 最新版にてフリッピング中に移動できるようになった とは言え大穴に頭から突っ込んだみたいな場合はさすがに復帰できないので注意 - 名無しさん 2015-02-27 20:00:45
- Wheelで山の上からスナイプして落ちそうになった時に上手く使えば戻れる。撃たれない状況じゃないとただの的だから使いどころは厳しいが - 名無しさん 2015-03-02 20:59:06
- 方向転換のためのホイールが死んだ時でもこれをうまく使えば一応は曲がれる、戦闘中にやる余裕はないが - 名無しさん 2015-03-02 22:03:06
- 本気でこれは撤廃すべき、場合によっては持ち直してもくれない - 名無しさん 2015-03-25 19:04:35
- これ時々反応してくれないときあるんだけど… - 名無しさん 2015-04-07 01:51:18
- 5秒インターバルじゃないの? - 名無しさん 2015-04-07 11:24:25
- 空中とかいくらい上とかじゃなくて? - 名無しさん 2015-08-01 16:39:09
- 目立つ場所でやってヘイト引く。スポットは出来るから周囲警戒しつつ。 - 名無しさん 2015-04-07 11:28:55
- エイムモードできるの知らなかった・・・いつもナノ使ってたから・・・ - 名無しさん 2015-05-14 18:32:58
- FusionTowerの上やイクラの上にも接地判定つけて欲しい... 武装全部取れてたら自爆しか無くなる... - 名無しさん 2015-05-22 15:34:32
- 脚機でイクラのバリア内でこれすると、結構な頻度で機体が何かに引っ張られるように吹っ飛んでく挙句、上昇していきます...バグかな - 名無しさん 2015-07-13 16:56:03
- 自分もあります。上昇はしないでそのまま落ちていきますが。イクラバリアに近ければバリア外でもあるみたいです。(楽しいから修正しないでほしい。「殴) - 名無しさん 2015-07-31 02:47:04
- 吹っ飛ばされるというのは自分でも確認したが、あれは多分バリア内での機体修復によって瞬時に復活したブロックの当たり判定が地面とぶつかって弾き飛ばされるのではないかと - 名無しさん 2015-09-13 20:19:14
- キャタでも構造によっては吹っ飛ばされるね - 名無しさん 2015-12-24 12:44:03
最終更新:2015年12月24日 12:44