- 仕事早ぇ!ごくろうさま - 名無しさん 2015-06-25 01:27:48
- まあ敵が見えたらスポットすればいいだけだし撤退したいときに出しても戦ってるプレイヤーは忙しくて聞いちゃいない。攻めたいタワーとかクラシックの開幕時なんかはとても便利 - 名無しさん 2015-06-25 15:09:30
- レーダーとか搭載してないような奴等はMAPを定期的に意識することができないから多少は仕方ない - 名無しさん 2015-06-25 20:40:38
- 画像撮影してきました。実際便利だし、チームワークもとりやすくなる機能だと思った。欲を言うとスポットキーと統合できたらいいなって思った。 - 名無しさん 2015-06-25 21:50:12
- 乙です! - 名無しさん 2015-06-25 21:57:47
- ホイールを使用しなくても実際早いピン設置が可能な事を追記。種類が増えたらいいな(願望) - 名無しさん 2015-06-26 14:18:56
- on my wayをgo hereと間違って使ってた… - 名無しさん 2015-06-26 15:42:32
- マップでなく、直接戦闘画面にもピンをさせますよ。 - 名無しさん 2015-06-27 09:20:25
- 書いてありましたね。すみません。 - 名無しさん 2015-06-27 09:21:15
- マップピン2本差した時のクールダウンタイムを見るにピンが消えるのは十秒みたいだな - 名無しさん 2015-07-01 18:43:33
- go hereが直感的に分かりづらい気がする 矢印三つくらい上にあった方が良いんじゃないかな - 名無しさん 2015-07-20 18:10:12
- ピン挿しても従ってくれる奴なんてごくわずかだよな - 名無しさん 2015-08-02 19:58:04
- 旧クラシックだとどっちから進むかで刺す人はいる - 名無しさん 2015-08-03 14:26:09
- 今ってマップピンの画面どうやって開くの?左CTRL - 名無しさん 2015-08-17 23:11:06
- ミス、左CTRL押してもAIMモードになるだけだが - 名無しさん 2015-08-17 23:11:53
- 設定開いてAIMかマップピンのキーを変更して重複をなくせば直るんじゃない? - 名無しさん 2015-08-21 17:37:56
- my way使ってるな。でしゃばりたくないって日本人的かw - 名無しさん 2015-08-22 08:13:05
- 自分が行くのか行って欲しいのかわかりにくいピクトグラムだよなぁ - 名無しさん 2016-04-04 00:07:55
- 「チャットだと敵にも伝達内容が丸見えだが」これどゆこと? - 名無しさん 2016-07-06 22:51:20
- たぶん tab キーに触れたせいで、本来「to Team」になってる(=チームを対象にしてる)はずの発言が相手を含めた全体発言になってる。その状態で戦術をチャットに打ちこむと全部筒抜けだよ - 名無しさん 2016-07-07 00:38:15
- 記入者ですが、to Teamでその問題は解決できるため、「言語に左右される」内容に変更しました。 ご迷惑おかけしました - 名無しさん 2016-07-13 22:39:13
- 最近ビックリマークの危険印を「ここに向かえ」と勘違いしてる奴いて結構迷惑 - 名無しさん 2017-03-16 00:55:27
最終更新:2017年03月16日 00:55