logpage=Propeller

  • これを踏切のばってんにしてる機体あってワロタ - 名無しさん 2017-01-13 07:45:38
  • 虫脚と組み合わせると夢のゴキブリ挙動ネタ機 - 名無しさん 2017-01-13 07:51:59
  • この切り返し能力なのでさっそく変態機動ドローンが飛び始めて - 名無しさん 2017-01-13 08:41:22
  • ゼロ戦作って堕ちるまでが練習 - 名無しさん 2017-01-13 18:54:24
  • さらにこれより小さいプロペラ(二枚ペラ)が欲しいな - 名無しさん 2017-01-13 23:12:22
  • プロペラドローン小隊に蹂躙された。為す術もなかった。 - 名無しさん 2017-01-14 00:54:13
    • BAでもTDMでも遭いました。RJPW小隊からも蹂躙されました。 - 名無しさん 2017-01-14 02:23:14
    • わかるそれ…プロペラ挙動が変態すぎるし対空砲たまに当たったって耐久高いからあんま効かない - 名無しさん 2017-01-14 10:17:34
    • 動きが不規則すぎて攻撃当てにくいのよね…そういう点ではスラスター機よりたちが悪い - 名無しさん 2017-01-14 12:14:25
    • しかもこれスラスタと併用すると加速はペラ、最高速はスラスタという。 - 名無しさん 2017-01-14 13:30:39
  • FJ何考えてこんなもの作ったんですかね。ただでさえドローンクラフトなのに - 名無しさん 2017-01-14 17:40:19
  • 前向きか後ろ向きにしか置けなくするだけでドローンは割と駆逐できるんじゃ無いんですかね - 名無しさん 2017-01-14 17:52:12
  • ペラ小隊がBAで無双してますねぇ…… - 名無しさん 2017-01-14 17:56:05
  • ローターアサルトが4549㎏までホバリングできたのに対してエピペラは8115㎏までホバリングできた。なにこれ? - 名無しさん 2017-01-14 22:55:06
  • 震電作れるようになって嬉しい - 名無しさん 2017-01-15 00:43:35
  • これ使って蹂躙してた側からしても、これは強すぎると思った。挙動は楽しいので、もう少し柔らかくすればマシになるんかな? - 名無しさん 2017-01-15 10:40:01
  • 重量積載量も優遇されすぎかな - 名無しさん 2017-01-15 10:43:35
  • 付けられる方向を前面のみにすべきだった、それでもヤバイけど - 名無しさん 2017-01-15 14:16:21
  • 足の上面に付けてジャンプするとぶっ飛んで楽しい - 名無しさん 2017-01-15 17:06:19
  • ペラボールにミサイルつけただけのマジでうざい…うざくない? - 名無しさん 2017-01-16 04:00:17
  • ヘリカスに有利なアプデ多いっすね・・・マークはヘリカス好きなんかな? - 名無しさん 2017-01-16 19:50:16
  • 今週中にスピンアップタイム追加だとさ - 名無しさん 2017-01-16 21:12:48
  • これは耐久減少とかスピード減少とかそんなんじゃなくて切り返し能力のせいでドローンが量産されてると思うのですが(名推理) - 名無しさん 2017-01-17 19:19:36
    • 日本語おかしかった 耐久減少とかの調整じゃなくて切り返し能力の調整を入れてほしい そうしたら六面コプターも減るのでは? - 名無しさん 2017-01-17 19:20:54
    • 日本語おかしかった 耐久減少とかの調整じゃなくて切り返し能力の調整を入れてほしい そうしたら六面コプターも減るのでは? - 名無しさん 2017-01-17 19:21:16
    • だからスピンアップ時間追加するって一つ上に… - 名無しさん 2017-01-17 19:56:38
    • 高速ドローンが楽しい。プロトシーカーが天敵。 - 名無しさん 2017-01-23 17:58:26
  • というか - 名無しさん 2017-01-17 19:32:40
  • 横にも縦にもつけられるのがあかんから、普通に前面にしか向けられないようにすればいいんだけどね - 名無しさん 2017-01-17 19:33:43
  • 弱体入っても一方向にガン積みで悪さする未来が見える - 名無しさん 2017-01-18 00:12:17
  • 占有範囲の話だが、小型プロペラの胴回りにはラウンドエッジが入る - 名無しさん 2017-01-23 02:21:55
  • タイヤ機の後ろに付けておけばリアエンジン車っぽくなるかな? - 名無しさん 2017-01-24 12:07:59
  • 6面コプター強い - 名無しさん 2017-03-11 14:01:32
  • 硬すぎるだろ、せめてローターと同じくらいにしてほしい - 名無しさん 2017-03-12 09:44:58
    • 確かに硬いとは思うけどローターは柔らかすぎる。何倍も面積あるのになんであんなに脆いのかね - 名無しさん 2017-03-12 15:37:42
      • cpuの分いい素材使ってるんでしょ - 名無しさん 2017-03-12 17:47:31
      • 1枚で安定して全方位に動けて積載多くて最高高度出せるチートムーブメントだから多少はね - 名無しさん 2017-03-12 18:29:24
  • スプ脚に付けると機動力がめっちゃ増えておすすめ。 - 名無しさん 2017-03-28 00:47:55
  • たまに真っ直ぐ飛ばなくなるクソみたいなバグがある。高性能だからつり合い取れてるけど - 名無しさん 2017-03-28 02:48:44
  • 前と後ろ出力同じ? - 名無しさん 2017-05-25 19:52:17
    • 微妙に違う気がする - 名無しさん 2017-05-30 10:06:54
    • 向きによって機体の受ける反動が変わる事を確認しました。使用したのはプロペラドローンですが、前後ともに右上の羽に文字が付いている状態だと機体が反動を受け大きく右に傾きますが、前後とも左上の羽に文字が表示される向きに反転した所、反動がほぼ無くなりました。 - 名無しさん 2017-07-03 16:08:31
  • ThunderboltのBase Health0が一つ足りてなかったので追加 - 名無しさん 2017-11-23 17:35:42

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年11月23日 17:35