logpage=HeavyCube

  • 機体を重くした時のメリットって何かある?重心調整出来るくらい? - 名無しさん (2018-09-18 12:06:46)
  • 重いのはデメリットじゃない?耐久力の対価として - 名無しさん (2018-09-19 06:54:23)
  • 機体重量の大きさがオスモウパワーに直結するとかなら面白いんだけど現状は軽い機体が重い機体をフッ飛ばすからなぁ - 名無しさん (2018-09-19 10:31:54)
    • やっぱり機体の重さと速さに応じて敵との激突時にどっちにもダメージ入るようにならないかな~ - 名無しさん (2018-09-19 15:37:15)
  • つ反転モルタルとかいうソビエトバイアスの如き害悪は作れるで(白目 - カツ丼親子丼お茶漬け丼 (2018-10-09 21:15:08)
  • 太古の昔、機体同士の衝突判定の設定に重さが加味されていた頃は、敵に機体をぶつけてひっくり返すなんてこともできたので、タンクの接近戦の戦法の一つとして、相手に積極的に体当たりしながら戦っていたころもあった。(ダメージも僅かに加算されていた) - 名無しさん (2018-10-24 18:30:09)
  • このキューブが出たおかげで、やっとタンクがタンクらしく前線維持できるだけの耐久力を得た気がする。ここ何年かのダメージブーストやモルタルなどのアプデでダメージがインフレし続けてきた中で、これまでのキューブではいかに盛っても、すぐに戦闘不能になっていた。これまでのこのゲームの傾向として、タンクが輝けるゲームバランスのときはそれなりに楽しいバトル展開が多い気がする。このままタンクが活躍し続けられることを願う。 - 名無しさん (2018-10-24 18:36:37)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年10月24日 18:36