■ 精霊魔法
精霊の力を借りて行う魔法です。
精霊とのコミュニケーションにより発動します。
精霊は強い願いに答えてくれます。
習得は独自の修練や、経験者の教えによってできます。
単純に自然現象を起こすものが多く、白魔法・黒魔法よりも対処しやすいです。
『ファイア 火』
難易度1(3)近接
手のひら程度の火を起こします。
間接魔法攻撃。
『ウインドボイス 風の声』
難易度2(6)近距離
シーン中、対象は視界内の任意の相手に声を届けることができます。
屋外限定。
『ファイヤーボール 火球』
難易度3(9)近距離
火の玉で攻撃します。
術者は能力値を1消費します。
間接魔法攻撃。
『バイタライズ 活力』
難易度4(12)近接
対象の生物(キャラクターなど)に活力を与えます。
対象の生物の能力値が1増加します。
重複可。
★『ハイドロブラスト 水流破』
難易度5(15)近距離
多量の水で火による攻撃を防ぎます。
この魔法の達成値が火による攻撃の達成値以上であった場合、火の攻撃は失敗します。
『ナチュラルオーダー 自然規律』
難易度6(18)近距離
術者から近距離に付与されている難易度6以下の魔法を全て解除します。
『ダウンドラフト 下方流』
難易度7(21)近距離
シーン中、対象は飛行できなくなります。(飛行技能が使えなくなります。)
屋外限定。
間接魔法。
『フォッグ 濃霧』
難易度8(24)近距離
シーン中、、中心から近距離以内に濃霧がが発生します。
屋外限定。
『ボールライトニング 雷球』
難易度9(27)近距離
雷の球を放って攻撃します。
術者は能力値を3消費します。
間接魔法攻撃。
防御不可。回避可。
『サモンスピリット 精霊召還』
難易度9(27)近接
以下のどれかを召還します。
- 茨の体をしたドライアド
- 炎の体をしたフレイ
- 雲の体をしたエアリー
- 石の体をしたゴーレム
スピリットの外見は術者の無意識のよって決定します。
術者は
アイテム能力値5の【ドライアド5】のように扱えます。
精霊は精霊魔法技能によって使役できます。
スピリットは精霊魔法発動の触媒になります。
最終更新:2008年09月16日 19:01