■o1-7『防御』
防御は受動行動として行動宣言で行います。
行動宣言では防御方法を明記してください。
NPCからの攻撃では達成値が目標値以上の場合、ダメージを受けません。
PCからの攻撃では、防御の達成値が攻撃の達成値以上の場合、ダメージを受けません。
防御を失敗するとダメージを受けます。
回避行動も同様に処理しますが、回避を失敗した場合、ダメージが2倍になります。
■o1-8『ダメージ』
ダメージを与える行動が成功し、防御行動が失敗した場合、対象はダメージを受けます。
ダメージ量は攻撃の威力の半分(端数切捨て、最低1)です。
攻撃対象または防御で使われた
アイテムはダメージ量の能力値を失います。
ダメージの割り振りは攻撃側が決めます。
受動側が回避行動を失敗した場合はダメージが2倍になります。
最終更新:2008年08月31日 17:05