受動オプション

『受動オプション』
使用タイミングが受動行動の戦闘オプションです。

  • 使用条件:なし
 『全力回避』
タイミング:受動行動
条件:なし
判定:対抗
効果:回避行動の達成値が2倍になります。
   この後、次の自分のフェイズ開始まで行動判定は自動失敗します。

  • 使用条件:待機中
 『迎撃』
タイミング:受動行動
条件:待機中
判定:対抗
効果:防御行動を攻撃行動で行えます。
   この攻撃行動は防御行動としても扱います。
   迎撃によってダメージを与えることはできません。

 『盾受け』 
タイミング:受動行動
条件:盾の使用
判定:自動成功
効果:防御判定に自動失敗しますが、ダメージが半分になります。
   つまり、ダメージは攻撃威力の1/4(端数切捨て、最低1)になります。

  • 使用条件:技能レベル
 『武器受け』
タイミング:受動行動
条件:使用武器を扱える【投擲】【弓術】以外の技能レベルが3以上
判定:対抗
効果:防御判定を攻撃行動で行えます。
   この攻撃行動は防御行動としても扱います。
   武器受けによってダメージを与えることはできません。
 『身代わりの術』
タイミング:受動行動
条件:鎧or衣を使用し【体術】などの技能レベルが3以上
判定:自動成功
効果:この受動行動に対するダメージは全て使用アイテムに割り振られます。
   使用したアイテムは近接に脱ぎ捨てられます。










最終更新:2008年09月06日 15:04