ネタ要素も熱い要素も満載なのがカオスすぎる
原作読んでちょっと感じてた「仲間になったブリゲッラも見てみたかったな」という気持ちを個人的に満たしてくれた思い出深い語り 語ってた人たちに感謝
白銀ロワで綺麗にまとまってた日番谷をリピに出して活かせるのか?と思ってたら別方向に掘り下げられてめちゃくちゃカッコ良かったので印象深い
哀しくやるせない仮面覆面ロワの雰囲気をこれ一つで味わえる良項目だった これがあるからオールジャンルロワでの狛村さんの姿がまた熱い
終盤の下りが素敵過ぎる
『パノラマ校綺談』のセンスのキレとともに安価ロワでもとんでもなく濃い印象残したキャラだった…
語り時もいいキャラしてんなと思ってたけど項目で綺麗にまとめられてみるとタイムロワのテーマの一角を体現してるような名脇役だなコイツ… 日本誕生が好きだけになんかこのifのギガゾンビにはしみじみしてしまう
当時も唸ったけどホント、カピタンらしい虚言癖に大言壮語が散りばめられてるだけじゃなくて、からくりサーカスでマジにありそうな捏造技名のセンスの良さとか戦闘・固有結界の演出の上手さで素晴らしい
項目で補足された「キング:オリジン/僕のヒーロー」が胸熱
語りの中での思索や熱い奮起といい、主催の一角を破壊する大金星挙げながらの原作セリフの意外すぎる回収といい、最高に熱いキャラだった
項目で振り返るとこいつと蝙也の貢献っぷり物凄いな
初代オールで一番印象に残ったキャラだったかもしれない SSの熱量も相まって泣かされた
原作のキュルルは嫌いだが、このロワの手探りで答えを探そうと足掻くキュルルは好き リアタイでもガッシュ共々好きだったキャラだけに退場は切なかった
更新履歴にあったから確認したらコメントがついていたのね。 確かこの記事を書いた時は語り内容もさっぱりしていたから、未把握ながら遊戯王OCGやストーリーをググって行間を自己妄想全開で補強したのはいい思い出。 ……それが何故、後の妄想ロワに参戦するほど魔改造されたのか摩訶不思議。ほんと当時の自分も想像できんわ。
相変わらず碌なことしてないデビルひでだけど、マルクとの屑同士なりの友情があったのが、リピ2014の時とは違う味わいが出てて良かった
一度きりの人生、楽しまなきゃ損じゃない? レッツ エキサイティング! の絶望感パネェ コンパクトながらも演出力に優れた良項目
AA多めで、かつ流石兄弟らしい内容で楽しい項目
覚悟要素と悪魔合体することで最強クラスのシリアスな笑いを体現した項目 短いけど好き
改めて読み直すと完成度たけえなオイ 展開そのものは王道だけど、死神への魔改造とか妄想ロワだからこそ許される要素をフルに使った印象 語りも項目もおもしろくならないわけがない
投下乙です ブリジットの外道ぶりを120%引き出された良項目 最後の処刑はこれまでの所業への因果応報というかスカッとしました
本当に削除しますか?
最新のページコメント
ネタ要素も熱い要素も満載なのがカオスすぎる
原作読んでちょっと感じてた「仲間になったブリゲッラも見てみたかったな」という気持ちを個人的に満たしてくれた思い出深い語り
語ってた人たちに感謝
白銀ロワで綺麗にまとまってた日番谷をリピに出して活かせるのか?と思ってたら別方向に掘り下げられてめちゃくちゃカッコ良かったので印象深い
哀しくやるせない仮面覆面ロワの雰囲気をこれ一つで味わえる良項目だった
これがあるからオールジャンルロワでの狛村さんの姿がまた熱い
終盤の下りが素敵過ぎる
『パノラマ校綺談』のセンスのキレとともに安価ロワでもとんでもなく濃い印象残したキャラだった…
語り時もいいキャラしてんなと思ってたけど項目で綺麗にまとめられてみるとタイムロワのテーマの一角を体現してるような名脇役だなコイツ…
日本誕生が好きだけになんかこのifのギガゾンビにはしみじみしてしまう
当時も唸ったけどホント、カピタンらしい虚言癖に大言壮語が散りばめられてるだけじゃなくて、からくりサーカスでマジにありそうな捏造技名のセンスの良さとか戦闘・固有結界の演出の上手さで素晴らしい
項目で補足された「キング:オリジン/僕のヒーロー」が胸熱
語りの中での思索や熱い奮起といい、主催の一角を破壊する大金星挙げながらの原作セリフの意外すぎる回収といい、最高に熱いキャラだった
項目で振り返るとこいつと蝙也の貢献っぷり物凄いな
初代オールで一番印象に残ったキャラだったかもしれない
SSの熱量も相まって泣かされた
原作のキュルルは嫌いだが、このロワの手探りで答えを探そうと足掻くキュルルは好き
リアタイでもガッシュ共々好きだったキャラだけに退場は切なかった
更新履歴にあったから確認したらコメントがついていたのね。
確かこの記事を書いた時は語り内容もさっぱりしていたから、未把握ながら遊戯王OCGやストーリーをググって行間を自己妄想全開で補強したのはいい思い出。
……それが何故、後の妄想ロワに参戦するほど魔改造されたのか摩訶不思議。ほんと当時の自分も想像できんわ。
相変わらず碌なことしてないデビルひでだけど、マルクとの屑同士なりの友情があったのが、リピ2014の時とは違う味わいが出てて良かった
一度きりの人生、楽しまなきゃ損じゃない? レッツ エキサイティング!
の絶望感パネェ
コンパクトながらも演出力に優れた良項目
AA多めで、かつ流石兄弟らしい内容で楽しい項目
覚悟要素と悪魔合体することで最強クラスのシリアスな笑いを体現した項目
短いけど好き
改めて読み直すと完成度たけえなオイ
展開そのものは王道だけど、死神への魔改造とか妄想ロワだからこそ許される要素をフルに使った印象
語りも項目もおもしろくならないわけがない
投下乙です
ブリジットの外道ぶりを120%引き出された良項目
最後の処刑はこれまでの所業への因果応報というかスカッとしました