ルーン


世界樹の迷宮Ⅳのルーンマスターでラウンジアではマナリィの妹分。術師として最低限の資質に加え
様々な印術をスキルポイントを使い習得する事が可能となっている。
★仲間条件★
■平成でマナリィを加入させると同時に加入。
■予めマナリィを加入させているセーブデータから再開した場合は平成で
話しかけると加入する。

レベル 最大HP 最大MP 攻撃力 防御力 精神力 敏捷性
1 35 50 20 15 30 30
50 430 810 140 160 400 370

★資質★
01ウォーターガン
01ルーンのルーン
01【時術】
01【陰術】
01【印術】
01【カスタム】

★覚える技★
■Lv1から
★資質
【印術マスタリー1Lv1~Lv10】(レベルが上がる毎に最大MP+10)
【印術マスタリー2Lv1~Lv10】(レベルが上がる毎に最大HP+10)
★攻撃技能
火球の印術Lv1~Lv5(条件:【印術マスタリー1Lv1】以上)
氷槍の印術Lv1~Lv5(条件:【印術マスタリー1Lv1】以上)
雷撃の印術Lv1~Lv5(条件:【印術マスタリー1Lv1】以上)
★補助・回復技能
活力のルーンαLv1~Lv5(条件:【印術マスタリー2Lv1】以上)
勝利のルーンαLv1(条件:【印術マスタリー2Lv1】以上)
保護のルーンαLv1(条件:【印術マスタリー2Lv1】以上)

■Lv20から
★資質
【印術師の悟りLv1~Lv10】(レベルが上がる毎に精神+12)
【MPカットLv1~Lv5】(条件:【印術マスタリー1Lv10】以上)
【チャージヴィント】(条件:【印術マスタリー2Lv10】以上)
★攻撃技能
爆炎の印術Lv1~Lv10(条件:火球の印術Lv3以上)
凍牙の印術Lv1~Lv10(条件:氷槍の印術Lv3以上)
稲妻の印術Lv1~Lv10(条件:雷撃の印術Lv3以上)
★補助・回復技能
炎の聖印Lv1~Lv3(条件:印術マスタリー1&2Lv3以上)
氷の聖印Lv1~Lv3(条件:印術マスタリー1&2Lv3以上)
雷の聖印Lv1~Lv3(条件:印術マスタリー1&2Lv3以上)
生命のルーンαLv1~Lv10(条件:活力のルーンαLv5以上)
狂戦士のルーンαLv1(条件:勝利のルーンαLv1以上)
護衛のルーンαLv1(条件:保護のルーンαLv1以上)

■Lv30から
★補助技能
炎の聖印αLv1~Lv5(条件:炎の聖印Lv3&印術マスタリー2Lv7以上)
氷の聖印αLv1~Lv5(条件:氷の聖印Lv3&印術マスタリー2Lv7以上)
雷の聖印αLv1~Lv5(条件:雷の聖印Lv3&印術マスタリー2Lv7以上)

■Lv35から
★攻撃技能
劫火の大印術Lv1~Lv10(条件:爆炎の印術Lv5・印術マスタリー1Lv7以上)
吹雪の大印術Lv1~Lv10(条件:吹雪の印術Lv5・印術マスタリー1Lv7以上)
天雷の大印術Lv1~Lv10(条件:稲妻の印術Lv5・印術マスタリー1Lv7以上)
始原の印術Lv1~Lv10(条件:印術マスタリー1Lv10以上)
始原の印術αLv1~Lv10(条件:爆炎の印術・凍牙の印術・稲妻の印術Lv5以上)
★補助・回復技能
女神のルーンLv1(条件:印術マスタリー1&2Lv10、炎・氷・雷の聖印Lv3、印術師の悟りLv10以上)
破滅のルーンLv1(条件:印術マスタリー1&2Lv7、炎・氷・雷の聖印Lv3以上)

★特徴★
■マナリィと同じくカスタムキャラだが、強力な銃技に加えカスタム要素が
あったあちらと違い、カスタム無しの場合は術師としての能力はお世辞にも
高いとは言えないため、ある程度方向性を決めてスキルを振っていく事になる。
スキルポイントはルーン自身のレベルや戦闘回数を重ねて【印術師の心得】という
武器レベルの代わりに存在する資質のレベルを上げる事で獲得可能。

■α印術はルーンのルーンなどで印術耐性が強化された状態でも通常通り
補助技能効果を発揮する使い勝手のいい印術。特に生命のルーンαは最大レベルまで
強化するとハーフリヴァイヴァと同レベルの回復技能になるので非常に強力だ。

■攻撃系の印術はどれも単体攻撃だが、その分威力は高めで爆炎の印術などの
中級印術でも限界まで強化すればブルージュがイベントで習得出来るトールハンマーや
フォルセティを若干超える性能になる。劫火の大印術~始原の印術は限界強化で
基本ダメージが750ポイントまで伸びるので、三属性の印術は耐性ダウン技能と
組み合わせる事でかなりのダメージを与えられるようになる。
また、始原の印術は無属性なので爆発的な強化は望めないが、安定した威力の印術を
緩めの習得条件で扱えるのは魅力的だ。

■始原の印術αは習得条件が厳しいものの、フレアと同じ核属性の印術でLv3を超えると
フレアよりも基本威力が上になる。高レベルになると安定して1000ポイント以上の
ダメージを与える事が可能になるが、核耐性を持つ敵には威力がガクンと落ちるので
過信は禁物だ。

■聖印は仲間全体の耐性を強化し、聖印αは敵単体の耐性を下げる効果を持つ。どちらも
敵や仲間の組み合わせ次第で大きな効果を発揮する。

■破滅のルーンは敵全体のMP・攻撃力・防御力を低下させ、女神のルーンは仲間全体の
HPと状態異常を回復し、全能力を250ポイント強化する効果を持つ。女神のルーンは
習得を目指すと他の技能習得にかなりの支障が出るものの、ラウンジアの補助技能でも
最高レベルの効果を持つ。イベントであっさりと習得するキャラを見なかった事に
すれば、他の主要印術を犠牲にしてでも覚える価値のある印術だ。

■【チャージヴィント】は次のターン開始時にMPを微量回復し沈黙を自動で治癒する効果を持つ。
レベルを上げることでMPの回復量を強化出来るほか暴走や混乱を打ち消す効果を持つようになる。

■密かにバルサ編では最序盤で仲間になるキャラの一人。バルサ編の最序盤は難所だらけなので
この段階ではかなり頼りになる仲間だ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月05日 19:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。