クライネ


騎士団領で記憶を失いボーっとしている謎の少女。以前は細木和子の差し替えキャラだったが、
いくつかの更新を経て無事に一キャラとして独り立ち。こんな名前だけど性格は暗くないよ。

★仲間条件★
カズサブールで話しかける(ほとんどの主人公)
カービィ編(イベント)
仲間にならない(山岡編新武将編ルージュ編、ちぃ編、横島編、バルサ編

■通常時
レベル 最大HP 最大MP 攻撃力 防御力 精神力 敏捷性
1 59 59 25 25 17 30
50 757 543 211 182 359 350
■覚醒後
レベル 最大HP 最大MP 攻撃力 防御力 精神力 敏捷性
50 807 643 241 232 409 350
■カービィ編
レベル 最大HP 最大MP 攻撃力 防御力 精神力 敏捷性
50 907 793 241 232 409 350
※カービィ編だと神の光が石化も無効化し、
リソルート、クリムゾンフレア、真・無拍子の消費MPが減る。

★資質★
【剣】
【大剣】
【短剣】
【弓】
【杖】
【陽術】
【空術】
【信仰】
【印術】

★覚える技★
02太陽光線
02火矢
03ケアル
05閃光撃ち
06克己
08でたらめ矢
09二本撃ち
10ダークシフト
10ライトシフト
12エスナ
14抉り撃ち
15スピードアップ
20覚醒
20ケアルガ
22三段斬り
22三本撃ち
24サンバースト
28サンライト・アロー
30太陽の壁
31リソルート
34真・無速過激
36クリムゾンフレア
40真・無拍子
以下の技能は騎士団領イベントの進行具合で習得。
ダークネスⅣ
アレキサンダー
【神の光】
女神のルーン

★特徴★
■成長はやや遅いものの、技は全体的に優秀で序盤から終盤まで主戦力として
戦える力は十分にある。ただし、奥義書が無い場合はレベル帯によって
剣と弓を使い分けていく必要があり低レベル時は意外と癖が強い。

■仲間に入れた状態で騎士団のイベントを最後までクリアするといくつかの技を習得
できる。どれも非常に強力だが、イベントの都合上ピーターの強化は行われなくなる。
現在はピーターが以前よりも強化されており、レベル40まで上げて習得出来る
ギガブレイクがイベント技よりも遙かに強力な上、クライネ覚醒時に覚える
女神のルーンと相性抜群なのでピーターを使う場合でも基本的にはクライネ覚醒一択になる。

■【神の光】は即死、クイックタイムといった一部の例外を除いたあらゆる状態異常
無効化する強力な特性。状態異常が厳しいボスとの戦いでは役立つだろう。

■騎士団イベントを最後までこなすとレベルアップ時に能力補正がかかるようになる。
どのレベル帯でこなしても最終的な能力に変化は無いのでその点は安心。

■全体のインフレが進み彼女も火力だけを見れば結構多くのキャラに
遅れを取るようになってきたが、女神のルーンによる補助と状態異常耐性という
強烈な個性があるので、自由に加入できるキャラの中では未だに最強クラスの実力者。
無属性魔法のクリムゾンフレアも覚えるため無理矢理封印する敵以外には攻撃能力が
落ちないのも最近のバージョンではかなりの強みになっている。

★余談★
■全盛期は騎士団イベント終了時にレベル50相応の能力補正が一気にかかり、専用技も
今より低コストだったのでトップクラスの強さをお手軽に行使できる
最強クラスのキャラだった。

■今はHPと最大MPが大幅に下がり専用技の習得レベルもコストも増えたため
前ほどの圧倒的強さは無いが、それでも女神のルーンや完璧に近い状態異常など
他のキャラには無い特長がある為使い勝手はかなりいいキャラだ。

■カービィ編にて初めて実装された時は今よりも口調が厳しめで、時には棘のある
物言いをする事もあった。記憶喪失時とのギャップに驚いたプレイヤーもいた程である。
ちなみにカービィ編で口調がきつめなのは自分が命と引き換えに封印した氷の魔神が
復活する一大事があったにも関わらず、一切干渉しない厳しさがあったのが理由になる。

■短い期間だが、全盛期の反動で能力値がエトレンと一緒かつあらゆる攻撃で
やや大きめのダメージを受けるように調整された事もある。
流石にこれだと弱キャラかと思いきや技が優秀なので終盤はそこそこの強さだったりする。

フリーモードではルート次第では敵として登場。2回行動の上行動が
ランダムなので機嫌が悪いと一気にこちらを追い込む難敵である。
ちなみにクライネが仲間にいても敵の方は出現する。仲間サイドの悪墜ちクライネが
偽者なのか、敵サイドのクライネがエロールの作り出した偽者なのか
詳しい事は謎のままシナリオは進行していく。

■立場上煉獄にいるルミナス人よりも格上的存在だが、煉獄へ行くと容赦なく
襲われる。理由は主人公の悪事に加担したので一緒にお仕置きという事らしい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月19日 22:20
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。