戸川亜里香

【共通設定・世界観】
冥界の星:冥界の空においては、無数に存在する人々一人一人の心がそれぞれ無数の星として浮かんでいる。その心の星一つ一つの中には
(死という運命を持つ人間には簡単には触れることはできないが)誕生と消滅、老いた星が死に、新たな星が生まれるといったことが永劫に繰り返される永遠の流れが存在する。
星を覗くとその持ち主の物語などの一つが見えるが、その人間一人の思い出一つ(1シーン)を見ても視界に入りきらないほどの広さを持つ。冥界の星の一つ一つには、それらが永遠の流れとして詰まっている。
冥界の主によれば、この心は宇宙と同じく果てしなく深いという。

【作品名】 ディスコミュニケーション(冥界編)
【ジャンル】 摩訶不思議恋愛漫画
【名前】 戸川 亜里香の影
【属性】 女子高校生の影
【大きさ】 冥界の星の11倍ほどの身長を持つ女子高校生並み。
【攻撃力】 エネルギー弾:身長の10倍ほどの岩を破壊することが出来る。射程は自身の身長の10倍程。一度に5発ほど同時発射可能。
雷神(インドラ)の矢:射程は身長の5倍程。敵の攻撃と衝突して直径が身長5倍ほどの爆発を起こした。電撃攻撃。
鳥の姿:鳥の姿を取り敵に突っ込む。鳥の姿訂正、命中したエネルギー弾をワープさせられる相手(ワープさせられなかった場合にも身長の数倍破壊の攻撃を受けて無事)にも重傷を与えられる。
尚、突進直撃後は自身の身体がほぼ残らない程の大ダメージを受ける。
ただし身体の一部が残っていれば蝶のような姿を取ることが出来、その状態でも雷神の矢を使える。
【防御力】 敵にワープさせられたエネルギー弾5発を同時に受けたが、戦闘続行可能。
本体が死なない限り消滅せず、ダメージを負っても再生可能。(ほぼ完全に消滅した場合再生に結構な時間がかかるようなので考慮外か)
対象と一体化し無とする両性具有神の攻撃を受けた後戻ってくることが出来たので、取り込み耐性。また、両性具有神の見せる幻覚から抜け出したため、精神耐性×1
【素早さ】 時間無視の松笛たか臣と共闘可能な松笛(真)と共闘可能なので、時間無視。浮遊可能。鳥や蝶の姿を取ることで飛行可能。
【特殊能力】 特になし。
【長所】 ワカラナイカラ、好キニナル
【短所】 謎の漫画X
【戦法】 初手雷神の矢発射。その後は距離を取りつつエネルギー弾五発同時発射を只管連打

【名前】 戸川 亜里香(本編)
【属性】 不思議な彼氏を持つ女子高校生
【大きさ】 冥界の星の8倍ほどの身長を持つ子供並み。
【攻撃力】 大きさ相応。
【防御力】 大きさ相応。本人が死ぬと影も消滅すると思われる。
対象と一体化し無とする両性具有神の攻撃を受けた後戻ってくることが出来たので、取り込み耐性。また、両性具有神の見せる幻覚から抜け出したため、精神耐性×1
【素早さ】 時間無視の松笛と戦闘可能な両性具有神と戦闘可能なので、時間無視。
【特殊能力】 特になし。影の本体であるため、彼女が存在しないと影も存在できない。
【備考】 新装版3巻あとがきや1995年アフタヌーン9月号などに主人公は松笛と戸川と書かれているため、主人公。

参戦vol.120
vol.121

62格無しさん2018/05/30(水) 01:16:42.18ID:kYa39crL
考察待ちの戸川亜里香を軽く再考察したけど、戦法の変更以外の点、耐性増加とかは余り影響なくて前スレ >>240 の考察結果とほぼ変わらなそうだったし
×→○虎(虚無戦記) 互いに極めて無し分け
だけ変更で位置は


で良いのかな

63622018/05/30(水) 01:18:02.78ID:kYa39crL
ミス、×→△ 虎(虚無戦記)
だわ。戦闘内容は変わらず。

vol.120

240格無しさん2018/05/04(金) 21:58:24.02ID:nRRoHiOI>>241>>243>>244>>245>>248>>287
235
236
237
238
やっぱり無限分身は意見割れるね

239
一応霊夢の位置は>>230でいいのかな?

戸川亜里香 考察
 星の11倍ほどの身長を持つ女子高校生の影(本体は星の8倍ほど)+身長の5倍程の電撃
 +身長の10倍程のエネルギー弾+時間無視

スペック的に空間支配の壁あたりか

無幻美勒 支配空間分け
○2ペンドラゴンwithエクスカリバーキャロン(SF超次元伝説ラル) 雷神の矢勝ち
アーサー・デントwith「黄金の心」号 遍在と時間無視分け
○3湖(サイレント・レイク)~クトゥルー (クトゥルー神話大系) 雷神の矢勝ち
△2ペタ~宇宙海月 大きさと時間無視分け
桐生遥人with馬車 全能防御と時間無視分け
△2セプ子withルナティックヘア檜山夕姫 大きさと時間無視分け
猫の神 大きさと時間無視&戦法分け
スパイダーマン 不可視と大きさ分け
スワンプシング 雷神の矢勝ち
ギーandポルシオン エネルギー弾勝ち
ドゥームズデイ 雷神の矢勝ち
×虎(虚無戦記) 戦法上突撃して支配空間負け
白鳥律安心院なじみ 遍在範囲と時間無視分け
×ケネス(ジュラハンター・ケネス) 幻の爆発負け
×マコト 常時吸収負け
ニック・スタヴリアノス 時間無視分け
ヴァリアント 雷神の矢勝ち
△シモンwithグレンラガン(劇場版) 大きさと時間無視分け
エドガーwith軍神デモンベイン ド・マリニーの時計と雷神の矢相打ち後に時間停止効果切れ勝ち
神野陰之 雷神の矢勝ち
×暗黒惑星グランスフィア 超重力の闇負け

これ以上は無理か
位置は

安心院なじみ>白鳥律=虎(虚無戦記)=ドゥームズデイ=戸川亜里香>ギーandポルシオン

242格無しさん2018/05/04(金) 22:25:19.30ID:nRRoHiOI>>243>>244>>245
位置ミスった

虎(虚無戦記)>戸川亜里香>ドゥームズデイ

たぶんこう

245格無しさん2018/05/04(金) 23:31:59.01ID:i9PMCAa4>>246
240
242
考察乙
ギーandポルシオンとは透過と大きさで分けと思われる

246格無しさん2018/05/04(金) 23:56:26.20ID:nRRoHiOI
245
了解
ギーandポルシオン 透過と大きさ分け

位置は変わらずかな

248格無しさん2018/05/05(土) 04:12:51.39ID:4Koeifwi
240
考察後に申し訳無い、戦法上、突撃が全く無意味どころか敗け要因になると解ったので変更したい。
【戦法】初手雷神の矢発射。その後は距離を取りつつエネルギー弾同時発射を只管連打

287格無しさん2018/05/05(土) 22:52:16.60ID:Z2mGmSxg>>294
240
そういや結局冥界の星の大きさについては宇宙並じゃなくて惑星大で落ち着いたんだな

293格無しさん2018/05/06(日) 08:08:19.36ID:dQCkhrAd
昨日戦法の変更をした戸川亜里香とその影について、【防御力】に対象と一体化し無とする両性具有神の攻撃を受けた後戻ってくることが出来たので、取り込み耐性。また、両性具有神の見せる幻覚から抜け出したため、精神耐性×1
また松笛たか臣について、【攻撃力】の真言に「受けた不思議攻撃をワープさせられる相手に対して撃った時攻撃をワープすることが出来ずダメージを与えられた。」
雷神の矢に「例として自身より力が弱く、かつ重大なダメージを受けているときの戸川亜里香の雷神の矢が敵の攻撃とぶつかって相殺し、自身の身長の4~5倍の爆発を起こした。」
【防御力】に対象と一体化し無とする両性具有神の攻撃を受けても問題ないため、取り込み耐性
をそれぞれ追記したい。

294格無しさん2018/05/06(日) 09:34:05.86ID:0tcel7tF>>299
287
「広い」ではなく「深い」だから宇宙と同等の広さにするには微妙だと個人的に思う

(後略)

320格無しさん2018/05/07(月) 16:13:59.51ID:uZa9MczN>>321
294
ディスコミ勢のテンプレ作成者だけど、宇宙と同じ深さで宇宙並に出来ないなら、「果てしなく深い」とか「(ある程度の広さを持った空間が)永遠に積み重なっている」とかで「世界観未満の無限大空間」として単一宇宙並取れないかな?
まあ無理なら惑星大で仕方無い。

321格無しさん2018/05/07(月) 16:54:55.02ID:PTQghqtV>>329
320
「宇宙と同じ深さ」で保証されるのって「深さ」だけで
高さ・幅・奥行きのうち一つしか保証されていない状態だから微妙

前者は例えば地球上にいる一般人が「この国は果てしなく広い」とか言っても
あくまでその人の主観で凄い広いってだけで無限の広さを観測したとかではないから駄目だし
発言者(今回なら冥界の主)の知識や能力等に影響される事になるかと
あとこっちも「深さ」だけだと高さ・幅・奥行きのうち一つしか保証されてないと思う

後者は永遠って基本的に時間を指すから
「永遠に積み重なっている」だけだと
「長時間積み重なっている」的な意味になると思う

ようするに両方とも追加情報が要る

329格無しさん2018/05/07(月) 23:05:32.78ID:nUZ3GpjE
321
なるほどなぁ……冥界の主は冥界については完全に知ってるみたいな描かれ方だったけど、一方で主人公を騙そうとしたこともあるな。
(冥界の星の大きさについては特に嘘をついてないようだったけど)
まぁ何より深さ以外の情報に関してはほぼ無いし、永遠に積み重なっているに関しても広さや世界数への言葉であると断言できる情報も無かったと思うから諦める他なさそう。
有難う、ディスコミ勢に関してはそれで了解した。
最終更新:2022年04月04日 16:26