セプ子withルナティックヘア

【作品名】カルドセプト(3DS版)
【ジャンル】カードで戦うボードゲーム
【名前】セプ子withルナティックヘア

【共通設定・世界観】
泡のような球状の空間に1つの惑星とそれを回る1つの太陽と月という世界
惑星の周囲には惑星の7倍の直径(惑星含む)を持つ宇宙空間が広がる
夜空の星は恒星ではなく単なる光る点に過ぎない
このような世界が集まって宇宙を形成している
この惑星の大きさは下記の土地1マスの大きさ計算により現実なら2m近くありそうなマッチョマン(ザゴル)の身長が
約3兆5299億光年になるので現実の地球の約1穣6697禾予倍の大きさ=約2251京光年である
そのような世界が最低でも3つ(ソルタリア、ゴリガンの居た世界、ナジャランかゼネスの居た世界)
合計で直径約2251京光年の惑星とそれを覆う直径約1垓5757京光年(惑星含む)の宇宙空間×3

クリーチャー種別一覧
人間、亜人、哺乳類、爬虫類、両生類、鳥、魚、虫、植物、きのこ、アメーバ、カビ、単細胞生物
機械、化石、生きる石・金属、人形、木馬
幽霊(思念体)、生霊、骸骨、ゾンビ、不思議生物、炎、氷、竜巻

土地
このテンプレの大きさの基準 形は正方形 単位はマス
土地1マスの隣には別の土地1マスがある
下記参考テンプレのメテオを受けると豊かな土地ではなくなるが何度受けても修復できないほど壊滅はしない

土地1マスの大きさ
猫(多分アメリカンショートヘア=体高25㎝)を2階建て家屋並みの大きさ(体高6m)に
巨大化させる成長魔法マスグロース(倍率24倍)
アメリカンショートヘアの大きさソースhttp://ペット保険比較ランキング.net/cat/american.html
島を背中に乗せられる巨大な島魚アスピケドロンでも使える生きた剣リビングソード(最低でも長さ1mはあるだろう)
それにマスグロースを20回使用した最大化リビングソード
(最後のマスグロースは通常の4/5しか効果が無いので1m×24^19×19.2)
倒した相手を丸呑みにしその分巨大化する犬風魔物トウテツ
最大化リビングソードを3回丸呑みにした最大化トウテツA
(リビングソードとトウテツは相似ではないが計算のために相似扱いし
3回丸呑みにすれば体積比が1:3、相似比は体積比の立方根なので
長さは丸呑みにする物の長さ×3の立方根になる。よって1m×24^19×19.2×3の立方根)
最大化トウテツAを3回丸呑みにした最大化トウテツB(1m×24^19×19.2×3の立方根×3の立方根)
最大化トウテツBを3回丸呑みにした最大化トウテツC(1m×24^19×19.2×3)
最大化トウテツCを3回丸呑みにした最大化トウテツD(1m×24^19×19.2×3×3の立方根で
1穣3914禾予7848垓0227京0976兆4935億6592万6376.839m=1兆4707億光年)
最大化トウテツD同士が戦闘できるのが1マスの大きさ(約2兆9415億光年四方)

魔力
カード名:○○Gと書かれた魔法を発動するのに必要なコスト 単位はG
手持ち魔力は99万9999G(表示は9万9999で止まるが実際はそれ以上持てる)
かなり高度かつコストが高いとされる魔法イビルブラストで100Gなので相当量魔力を持っているはず

手札
カード名:○○Gと書かれた魔法を発動出来るカード
カード名を詠唱して発動している
どのカードも使い捨てで一度に持てるのは6枚まで(それを越えたら6枚になるように選んで破棄)
1回カードを使うぐらいの時間経過でブックと呼ばれるランダムな並び順の50枚一組の山札から1枚補充される
反応から逆算するに0.01秒に1枚は補充されているはず
ブックのカードを50枚すべて引いてもまた同じ50枚が復活するのでカード切れしない

【参考テンプレ】
【攻撃力】メテオ:直径が約2兆9415億光年より少しだけ大きい隕石を狙った1マスに降らせ
         直径約約8兆8245億光年高さ約14兆7075億光年の爆発を起こす呪文

【参考テンプレ】
【名前】最大化トウテツD(以下トウテツと略す)
【属性】犬のような姿をした魔物 外見は狛犬
【大きさ】体長約1兆4707億光年
【防御力】素の犬並みの大きさから1/24^7に縮んでいる時に配置されている土地にメテオが何度降ってきても無傷
     (犬並みを柴犬並みとして体長44cm÷24^7で約0.0000000095(100億分の95)cm)
     土地にはダメージがあるので不条理描写ではない
     それが約1澗倍の大きさに巨大化しているので
     直径約8極8245載光年(単一宇宙の約187澗倍)
     高さ約14極7075載光年(単一宇宙の約312澗倍)の爆発が何度起こっても無傷
     それ以外はサイズ相応の犬並み

【名前】セプ子
【属性】人間の女戦士 主人公で非戦闘要員(召喚師)
【大きさ】身長約3兆5299億光年(単一宇宙の約75倍)
【攻撃力】サイズ相応の鍛えた女性並み
【防御力】2発当てればトウテツを殺せる威力の爆発に何度当たっても無傷
     4発当てればトウテツを殺せる威力の炎と雪崩も何度当たっても無傷
     5発当てればトウテツを殺せる威力の吹雪と雷と毒ガスと大嵐も何度当たっても無傷
   魔力:手持ち魔力が0を通り越しマイナスになると犬が1回攻撃する時間の半分程度間を開けて
      ルナティックヘアを居る土地の不思議エネルギーごと魔力に変えてしまうのでその時点で敗北する
      後述するルナティックヘアにかけてある呪いシミュラクラムの幻を攻撃されるたび
      モリモリ魔力が減っていくので長期戦は不利
   インビジリティ:70G
     自分にかける呪い。効果が切れる前に重ねがけすれば間断なし
     自分に他の呪いがかかっていればそれを打ち消しつつ呪いをかける
     自分が6回(戦闘開始時にかかっているものは5回)カードを使うぐらいの時間
     自分とルナティックヘアの姿が透明になると共に存在の記憶そのものを相手の心から消し去る
     自分(精神耐性×3)にも効くので不可視×1+精神攻撃×4
     人間・亜人・人外・機械に効く
     反応から逆算するに効果時間は0.05秒ぐらいか?
   精神耐性:後述するルナティックヘア(精神攻撃×3)の近くに居ても平気なので精神耐性×3
   催眠耐性:眠っていても戦闘力には影響なし
   毒耐性:クリーチャー種別一覧の全てに感染する疫病を蔓延させるプレイグを何度使われても平気
   重力耐性:重力を発生させ深さ約2兆9415億光年以上の地盤沈下を起こすサブサイドで無傷
   魔力吸収耐性:魔力を飲み込むボーテックスがかかった土地に居ても魔力を飲み込まれない
【素早さ】反応・戦闘速度は約41兆光年先の巨大スズメバチ・キラービー(スズメバチ並み=0.033秒反応・戦闘)が
     避けられないアーチャーの矢(秒速約1247兆光年)を隣のマスから撃たれてかわせるグリマルキン
     (両者ともマス内のどこに居たか分からないので2マス分(約5兆8830億光年)離れていたとして0.004秒反応・戦闘)
     が攻撃するよりも速く自分のクリーチャーにアイテムを渡せるので0.004秒反応・戦闘
     移動速度は秒速約23兆5320億光年
   エスケープ:20G。最も近い誰も居ない土地1マスにセプ子だけ飛ぶ。最大で約41兆光年飛べる
         飛ぶ先の候補が複数ある場合は候補からランダムに1マス選ばれる
         候補がない場合は何も起きない(魔力は消費する)
【特殊能力】マナ:0G。魔力を1000G得る
   スクイーズ:50G。手札1枚を破壊する代わりに魔力を絞り出し150Gを得る
   ファインド:20G。カードを1枚引く。ファインド1枚を手札に戻す
   ホープ:40G。カードを2枚引く
   リンカネーション:70G。手札を全て捨て、捨てた枚数+1枚のカードを引く
   リバイバル:70G。ブックのカードを戦闘開始時と同じ50枚に復活させる
   ルナティックヘア:20G。ルナティックヘアを召喚できるがルール上
            必須パートナーを召喚した最初の1枚以外使えない
   シミュラクラム:40G。後述するルナティックヘアにかけてある呪い
   カウンターシールド:100G。後述するルナティックヘアに渡してある盾を召喚
   ウォーターアムル:30G。後述するルナティックヘアのひっかきを
            最大値である現状まで強化したお守りを召喚。使わない
   グロースボディ:20G。後述するルナティックヘアを最大値である現状まで
           巨大化させた魔法。1回あたり576倍。射程は約41兆光年
   認識力:約41兆光年先に居る身長約10京分の1mの人型の石像を認識可能
【戦法】魔力がマイナスになったら敗北するので最優先はそれを回避すること
    あとは可能な限りインビジリティ維持しつつ逃げ回る
【備考】開始時の手札はインビジリティ4枚とエスケープ1枚の計5枚
    20周して前のターンにインビジリティ使って上記の手札になってブック1周して
    手持ち魔力が99万9999Gの状態で参戦
    名前とアバターは1からはじめるカルドセプト準拠
    ルナティックヘアは2枚、それ以外のカードは4枚ずつブックに投入
【長所】デカい
【短所】相方は小さい

【名前】ルナティックヘア
【属性】いかれウサギ。服装からしてオス? 戦闘要員(召喚キャラ)
【大きさ】ウサギ並みが24^14倍に巨大化
     ウサギ並みをミニレッキス並みとして体長35cm×24^14で体長約778光年
【攻撃力】ひっかき:1発当てればトウテツをきっかり殺せる威力
          体が憎悪の思念で構成されている屍霊ラルバを殺せる(物理無効無視)
          後述するカウンターシールドを持っている間は使えない
     発狂:ルナティックヘアの近くに居る相手は発狂する
        (設定では見ると発狂だが目の無い藻の集合体アルガスフィアにも効く)
        範囲は直径約2兆9415億光年
        トウテツやクリーチャー種別一覧の全てに効く
        精神修業を積んだ成人男性サムライの精神を破壊するナイトメア(ST30)の精神攻撃(精神攻撃×1)
        を無効化し全くダメージを受けないバックラー所持サムライ(精神耐性×1)
        の精神を破壊するナイトメア(ST31以上)の精神攻撃(精神攻撃×2)
        を無効化し全くダメージを受けないホーリーグレイル所持サムライ(精神耐性×2)
        でも近くに居ると発狂するので精神攻撃×3
【防御力】単純な防御力はトウテツ並み
   カウンターシールド:攻撃を反射する魔法がかけられている盾
             戦闘開始からルナティックヘアが1回行動できるぐらいまでの時間限定使い捨て
             トウテツを1発で殺せる威力の物理攻撃、音波攻撃、
             魂攻撃、即死攻撃、消滅攻撃、×2以下の精神攻撃、異次元送り、
             ルナティックヘアに効く熱・低温、鎧に穴をあけられる酸、
             触れた相手を石化させるクチバシ、毒ガス等を無効化し威力だけを反射する
             即死、消滅等の効果は無効化するだけで反射できない
   インビジリティ:セプ子のインビジリティ参照
   精神耐性:ナイトメア(ST31以上)の精神攻撃(精神攻撃×2)を3発まで耐える
   熱耐性:人を丸焼きにするほど熱気を放つ炎の柱ピラーフレイムや
       周囲の水が蒸発するほど体内の血が煮えているラーバワームをひっかいて反動無し
   低温耐性:周囲の大気を凍結し続け自然に溶けることは絶対に無いアイスウォールや
        トウテツを一撃で殺せる炎を無効化するほど体が凍てついているイエティをひっかいて反動無し
   凍結耐性:敵を凍結させる魔法フリーズで凍結しない。ただし低温によるダメージは受ける
   金属化耐性:触れると金になるゴールドグースに触っていても死ぬまでは金にならない
   催眠耐性:眠っていても戦闘力には影響なし
   重力耐性:重力を発生させ深さ約2兆9415億光年以上の地盤沈下を起こすサブサイドで無傷
【素早さ】サイズ相応のウサギ並み。二足歩行可
【特殊能力】シミュラクラム:魔力で作られた半透明なルナティックヘアの幻を隣に発生させる呪いがかかっている
      相手は分かっていても幻を攻撃してしまいルナティックヘアに攻撃できない
      ただしルナティックヘアではなく自分の周囲一帯が対象の攻撃や土地に対する攻撃はいつも通り行える
      クリーチャー種別一覧の全てに効く
      目の無い藻の集合体アルガスフィアも幻を攻撃してしまう
      トウテツと身長約10京分の1mの人型の石像コロッサスの戦闘でも
      どちらが攻撃側であろうと機能する(サイズ差約14載7079正倍までなら機能する)
      ホーリーグレイル所持サムライ(精神耐性×2)も幻を攻撃してしまうので精神攻撃×3
      ルナティックヘアが一度でも戦闘開始位置を中心に直径約2兆9415億光年の範囲から出ると呪いは消える
      幻を攻撃されるたびにその威力に応じてセプ子の手持ち魔力が減っていく
      トウテツをきっかり殺せる物理攻撃1発なら300G、精神攻撃×2なら93G減らされる
【戦法】シミュラクラムを消さないようにしつつ発狂の範囲内に相手を入れる
【長所】広範囲常時精神攻撃
【短所】攻防共に精神攻撃が頼みの綱なので精神耐性×3以上の相手は辛い

【簡易テンプレ】
【名前】セプ子
【属性】人間の女戦士 主人公で非戦闘要員(召喚師)
【大きさ】身長約3兆5299億光年(単一宇宙の約75倍)
【攻撃力】サイズ相応
【防御力】単一宇宙の約187澗倍の爆発以上の攻撃に何度当たっても無傷
     精神耐性×3、催眠・毒・重力・魔力吸収耐性
     魔力:マイナスになるとルナティックヘアを魔力に変えてしまうのでその時点で敗北する
        シミュラクラムの幻を攻撃されるたびにその威力に応じて減っていく
     インビジリティ:透明になり更に自分の存在を相手の心から消し去る 不可視×1+精神攻撃×4
【素早さ】0.004秒反応・戦闘、秒速約23兆5320億光年移動
【戦法】魔力がマイナスになったら敗北するので最優先はそれを回避すること
    あとは可能な限りインビジリティ維持しつつ逃げ回る

【簡易テンプレ】
【名前】ルナティックヘア
【属性】いかれウサギ。オス? 戦闘要員(召喚キャラ)
【大きさ】体長約778光年
【攻撃力】ひっかき:1発当てればトウテツをきっかり殺せる。物理無効無視
     発狂:直径約2兆9415億光年範囲の常時精神攻撃×3
【防御力】単一宇宙の約187澗倍の爆発が何度起こっても無傷
     精神・熱・低温・凍結・金属化・催眠・重力耐性
     カウンターシールド:物理・音波・魂・即死・消滅・×2以下の精神攻撃・異次元送り・
               熱・低温・酸・石化・毒ガス等を無効化し威力だけを反射する盾
     インビジリティ:透明になり更に自分の存在を相手の心から消し去る 不可視×1+精神攻撃×4
【素早さ】サイズ相応のウサギ
【特殊能力】シミュラクラム:攻撃をひきつける幻。精神攻撃×3
              幻を攻撃されるたびにその威力に応じてセプ子の手持ち魔力が減っていく
【戦法】シミュラクラムを消さないようにしつつ発狂の範囲内に相手を入れる


vol.97参戦
vol.98 363,403修正
vol.101 476修正
vol.113 651修正 セプ子からページ移行
vol.122


539格無しさん2018/09/29(土) 23:08:15.50ID:He38HoSU
巨大な生き物がゲーム上で鎧や兜を装備できる場合、鎧や兜は相応に大きい扱いになるかな?

540格無しさん2018/09/30(日) 01:14:29.58ID:WawHuLtx>>543
390
形によるんじゃないかな
王冠みたいな乗っけるだけのタイプだとサイズあんまり関係ないし

541格無しさん2018/09/30(日) 01:15:21.30ID:WawHuLtx
540はアンカミス。>>539宛

542格無しさん2018/09/30(日) 09:19:37.42ID:DsfwtUV5>>543
かなり体格が違う小さい子どもと大人がサイズ変わらない兜や鎧等の同じ装備を
システム上体格差を無視して普通に共有できるゲームって結構あるし
それが極端な大きさ差になっただけと考えると微妙じゃないか?

「巨人がかぶる」という設定の兜を普通の人間がかぶっても
「フィットする」とされていたりしたら通るかな、程度だと思う

543格無しさん2018/09/30(日) 13:21:54.97ID:nMSbqAxv
540
見た目はすっぽり被るタイプの兜

542
『兜を被れる人』じゃなくて兜そのものが大きい扱いにならないかなと
ゲーム的には『生きている装備』って設定でアイテムとしてもクリーチャーとしても使用できる感じ

544格無しさん2018/09/30(日) 13:31:30.16ID:aNr7Z9Cb
大猿化しても大丈夫なベジータの戦闘服みたいに伸縮自在なのかもしれん
不思議装備ならサイズ可変はよくあること

545格無しさん2018/09/30(日) 14:17:53.36ID:nMSbqAxv
まあそれもそうか

あと、例えば身長を2倍にする魔法を無限に使えるとかだと大きさの扱いはどうなる?

546格無しさん2018/09/30(日) 14:51:45.96ID:IKZDk46t>>547
カンストするまで唱えた上で考えればいいんじゃね
無限に唱えられるって言っても表示値に限界はあるでしょ

547格無しさん2018/09/30(日) 15:30:06.41ID:nMSbqAxv
546
身長ってステータスがあるわけじゃなくて最大HPを操作するカードにフレーバーとして急成長や収縮の設定がついてるんだけど、
カードのイラストから伸び縮みの倍率を計算すると最大HP+5加算×2回>最大HP10減少なんだ
だから加算2回→減少1回だと倍率が+になって最大HPがカンストしないまま大きさが膨れ上がってく
カードのイラストから倍率を計算すること自体はカルドセプト(3DS)のセプ子で通ってたけどこの場合はどうかなと思って

548格無しさん2018/09/30(日) 15:47:58.96ID:IKZDk46t>>549
組めるデッキの限界まで使った状態にすればいいんでないか
単純にでかくするよりは作品最強スレのタッグフォースみたく超でかい相手にも有効な特殊効果として色々装備させてアレした方がいい気がするけど

549格無しさん2018/09/30(日) 17:08:14.98ID:nMSbqAxv>>553
548
ルール上他のゲームでのデッキに当たるブックは使い切ったらループする(デッキ切れしない)
上のカルドセプトの続編のテンプレ作ろうとしてるんだけど、トウテツが今回いないからどうしようか悩んでるんだよね

『世界観共有、世界自体は別、前作の記憶を持ってるキャラが世界移動してきている』んだけどこれって大きさ計算を流用できるような直接の続編になるかね

553格無しさん2018/10/01(月) 10:52:12.79ID:Z06MHrjS>>554>>555
549
カルドセプト内でのシリーズ名はないの?

(省略)

555格無しさん2018/10/01(月) 14:12:03.60ID:PJdz5Ec6>>556
553
シリーズ名はないね、あくまでカルドセプトシリーズの続きってだけ
直接の続編って○○第2巻とかじゃないと無理?

556格無しさん2018/10/01(月) 16:06:16.18ID:Z06MHrjS
555
「直接の続編」がどういう扱いなのかはっきりと見た記憶がないんだけど
個人的なイメージだと前作の〇年後/〇年前/別地域/異世界を描くけど
前作キャラほとんど登場しないし前作の話もあまり関係ない場合は該当しない感じ

『世界観共有、世界自体は別、前作の記憶を持ってるキャラが世界移動してきている』パターンだと
スーパーロボット大戦αは公式で時系列が「スーパーヒーロー作戦→スパロボα」となっていて
ヒーロー作戦のキャラ本人も登場するらしく昔の作品スレでは2作品が統合されていたけど
これでも直接の続編ではない扱いのようで別途参戦になったし

あくまで個人的なイメージなので実際はどういう扱いなのかは分からん

vol.117

23格無しさん2017/11/01(水) 20:10:17.89ID:kMBacuX/>>25
便乗。セプ子withルナティックヘアですが、時の神カルドラ(その力を借りると未来を先取りしたり使って失ったカードを取り戻したりできるので時間操作?)を打ち倒したジェミナイ(時間無視?)を打ち倒しました
それに、対象者の周囲の時間だけ逆転させる呪文“バックワード“を受けてもスペルカードを使用する、クリーチャーを召喚する、配置済みのクリーチャーに指令を出す、戦闘が始まる瞬間にクリーチャーにアイテムを渡す等の行動を通常通り行えます
セプ子(そしてそれに使役されて不都合のないルナティックヘア)は時間無視になりませんか?

25格無しさん2017/11/01(水) 20:28:51.35ID:hEgs7GxQ>>30
23
時間操作できる相手を倒したり
時間逆転に耐えられるぐらいじゃ時間操作耐性ぐらいしか付かないと思う

30格無しさん2017/11/01(水) 21:02:35.31ID:kMBacuX/>>31>>35
25
そうですか……ありがとうございます。
ついでなのでもう一つ。未来を先取りできる(未来に引くはずだったカードをすぐ手に入れる)能力は時間無視になりませんか?

31格無しさん2017/11/01(水) 21:07:35.04ID:qpU+7ts0>>32
30
無理だと思う

32格無しさん2017/11/01(水) 21:23:22.71ID:kMBacuX/
31
ありがとうございます。やっぱり無理ですよね……

33格無しさん2017/11/01(水) 21:29:48.66ID:mRJSJgbb
20
再考察乙

時間無視って理解するのもキャラにつけるのも難しいんだよね 俺完全に理解できてる自信ないや
基本ルールのガイドラインに沿ってないとダメで、時間停止耐性や停時能力とも違う概念だし

35格無しさん2017/11/01(水) 21:46:36.84ID:x6auX4Tr>>36
30
それ、ようは未来からアイテム(カード)を取り寄せる能力って事では

「時間無視」のガイドラインの「時間軸を超越して行動できる」に
該当するかどうかが微妙って所なんだろうか

個人的には「過去からでも未来からでも時間経過無しでカードを引ける」なら
「時間軸を超越して行動できる」に該当しても良い気がするけどさ

ただ、そのキャラ「未来からカードを引く」際に動作や時間使いそうだよね?

36格無しさん2017/11/01(水) 22:09:35.29ID:kMBacuX/
35
時間使いますね……あくまでカードの発動に使うだけなのでカルドラが時間を使ってるかは解りませんが、ともかく時間無視は無理そうですね。丁寧な回答ありがとうございました。

vol.116

558格無しさん2017/10/10(火) 14:05:06.84ID:fYCSbEkb
セプ子withルナティックヘア 再考察
修正点は常時精神攻撃持ちの召喚キャラと同時参戦に変更した事とあるが
それ以外にも大きくなったり耐性が追加されたり等の修正もある
開始距離は大きい方のキャラを基準に設定されるようなので
ルナティックヘアの常時精神攻撃は初期位置では届かない事を考慮しながら現位置前後を確認

○4 グランドキング~私(瞳の宇宙 ~Cosmos in my eyes~):発狂の有効サイズ、相手の射程的に接近されるので勝ち
○2 わたし(ダーリンハニィ スィートエモーション)~あなた(星よりも、花よりも):発狂は範囲不足、相手の大きさ比で猫サイズを一撃で倒せる超威力のひっかきは一応効くか、勝ち
△ わたし(墓石に、と彼女は言う):セプ子・ルナティックヘア共に攻撃耐えるので相手の遍在範囲分け
× 空飛ぶスパゲッティ・モンスター:任意全能でルナティックヘアがやられて負け
△ 七枷樹with七枷結衣:相手の射程ではこちらに届かず移動も不能なので無時間行動分け
○2 私(墓標天球)~守屋克基with未鱗:発狂の有効サイズ、相手の射程的に接近されるので勝ち
× GREY GOO:完全にサイズ足りずインビジリティやシミュラクラムがあってもまとめて吸収負け
○ ウォリー・ウエスト(フラッシュⅢ):発狂の有効サイズ、相手の射程的に接近されるので勝ち
△ 夜香:倒せないし倒されない分け
× 黒神めだか:大嘘憑き負け
△ 鈴仙・優曇華院・イナバ:倒せないし倒されない分け
○ ウアトゥ・ザ・ウォッチャー:発狂の有効サイズ、相手の射程的に接近されるので勝ち
△ 秋せつらキュアハートパルテノンモード:倒せないし倒されない分け
○ キャロン(SF超次元伝説ラル):発狂の有効サイズ、相手の射程的に接近されるので勝ち
× 白羽八重香:任意全能でルナティックヘアがやられて負け
△ 湖(サイレント・レイク):相手の射程ではこちらに届かず移動も不能なので無時間行動分け
△ アーサー・デントwith「黄金の心」号:セプ子・ルナティックヘア共に攻撃耐えるので相手の遍在範囲分け
○ クトゥルー (クトゥルー神話大系):発狂の有効サイズ、相手の射程的に接近されるので勝ち
○ アイギス:機械だろうが効く発狂の有効サイズ、相手の射程的に接近されるので勝ち
○ ゾフィー:発狂の有効サイズ、相手の射程的に接近されるので勝ち
× 宇宙海月:完全にサイズ足りずインビジリティやシミュラクラムがあってもまとめて吸収・素粒子分解負け
○ ペンドラゴンwithエクスカリバー:発狂の有効サイズ、相手の射程的に接近されるので勝ち
× ヴァリアント:無限速多元任意全能負け
○2 レオナルド(タートルズ)~ドゥームズデイ:発狂の有効サイズ、相手の射程的に接近されるので勝ち
△ スワンプシング:倒せないし倒されない分け
○2 スパイダーマン~ケネス(ジュラハンター・ケネス):発狂の有効サイズ、相手の射程的に接近されるので勝ち
○ 暗黒惑星グランスフィア:相手は不動だがこちらから接近して発狂範囲に入れて勝ち
× 小笠原周防:完全にサイズ足りずインビジリティやシミュラクラムがあってもまとめて時念刀負け
○ クリストフォロ:発狂の有効サイズ、相手の射程的に接近されるので勝ち
△ 無幻美勒:支配空間分け
× マコト:セプ子の認識力の高さにより耐性貫通する常時魅了を食らって負け
× ペタ:完全にサイズ足りずインビジリティやシミュラクラムがあってもまとめて大きさ負け
× 檜山夕姫:任意全能でルナティックヘアがやられて負け
× 安心院なじみ:遍在範囲からの広範囲任意全能負け
△ 虎(虚無戦記):支配空間分け
△ 碇シンジwithスーパー・エヴァンゲリオン(エヴァANIMA):倒せないし倒されない分け
× 球磨川禊:セプ子の認識力の高さにより耐性貫通する常時精神攻撃を食らって負け

 >無幻美勒>クリストフォロ=小笠原周防=セプ子withルナティックヘア>暗黒惑星グランスフィア>

vol.113

544 :格無しさん:2016/07/12(火) 23:13:35.91 ID:DuoKtuwn
セプ子修正
大きな変更点は単独参戦から召喚キャラと同時参戦に変えた事と
メイン攻撃を精神攻撃×4から召喚キャラの常時精神攻撃×3に変えた事
0秒行動キャラに勝つ可能性が出たかわりに召喚キャラが小さいから負ける危険性も増した

(省略)

549 :格無しさん:2016/07/13(水) 00:11:11.96 ID:FTt3osPw
547
巨大化しても発狂が遠くのマスに居る敵には届かない、みたいな不利な描写はない?

550 :格無しさん:2016/07/13(水) 02:46:29.61 ID:APdl38gc
549
思いっきりあるわ・・・完全に忘れてた
ルナティックヘアの発狂範囲修正
まずいな相手が近づいてくれるのを祈らなきゃいけなくなったぞ

【名前】ルナティックヘア
【攻撃力】発狂:範囲は直径約55兆光年

【簡易テンプレ】
【名前】ルナティックヘア
【攻撃力】発狂:直径約55兆光年範囲の常時精神攻撃×3

559 :格無しさん:2016/07/13(水) 15:58:22.06 ID:FTt3osPw
550
あと割と今更だけどトウテツの丸吞みによる巨大化って長さじゃなくて体積で計算するべきでは?

560 :格無しさん:2016/07/13(水) 23:51:35.64 ID:APdl38gc
559
グエーまったくもってその通りだ
グレンラガンのデカい敵のテンプレ見てたのになんで気付けなかったんだ俺

体積で計算する方法がわからんなりに考えると相似じゃないのを計算のために相似扱いして
3回丸呑みにすれば体積比が3で、相似比は体積比の立方根だから
長さは丸呑みにする物の長さ×3の立方根になる、とこうなったけどこれ合ってる?

561 :格無しさん:2016/07/14(木) 00:31:50.78 ID:ZwZXyeuA
560
あってる

562 :格無しさん:2016/07/14(木) 00:46:02.03 ID:YZh+c0Xv
561
ありがとう全体的に計算しなおしてくる

651 :格無しさん:2016/07/21(木) 23:56:43.56 ID:ZYJh+R2V
セプ子修正
大きさを体積で計算しなおしたのと入れ忘れてたルナティックヘアを強化したカードを入れた

(省略)
最終更新:2022年10月21日 20:13