仮面ライダーアギト(原作)

【作品名】仮面ライダーアギト
【ジャンル】特撮
【名前】仮面ライダーアギト
【属性】神の力を与えられた人間
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】鋼鉄を破る武器などよりもはるかに威力のあるパンチや
     戦車を破壊するグレネードランチャーよりはるかに威力のあるキック。
     シャイニングクラッシュ:剣で攻撃。パンチやキックで倒れない敵に止めを刺せる。
【防御力】自分の打撃と同レベルの攻撃を受けても戦闘可能。硬度10。
【素早さ】100mを4秒で走る(時速90km)。ジャンプ力は75m。
     数m先から撃たれた拳銃の弾を超能力で止める敵がまるで相手にならない反応や戦闘速度。
【特殊能力】35km先まで知覚できる視力と聴力
【長所】バランスよく強い
【短所】地味。スレ的には明らかに敵の方が強い(相手を水に変えたり内臓を消したりできる)。
【備考】シャイニングフォームという形態。冗長になるので名前では省略。

修正vol.140 418


651格無しさん2019/05/11(土) 07:11:22.34ID:ZjHpNyoB
再考待ち
清村緒乃:1m超音速反応、10m爆発耐久程度、クロード・C・ケニーから勝てない
杉小路隆千穂:1m超音速反応、10m爆発攻、防御紙、クロード・C・ケニーから勝てない
ジャンヌ・グルノーブル:1m超音速反応で防御が紙、マッハ3対応直下のクロード・C・ケニーから勝てない
シング・メテオライト:1m音速反応、銃弾耐久に毛が生えた程度、剣桃子(大体そっから1m超音速)の上からは越えられない
緋村恭介:1m音速反応で防御紙、先手取られて剣桃子(大体そっから1m超音速)の上からは越えられない
マイケル(留守番野郎) :ミサイルの速度の最低値の時速800kmの3倍に2m反応なので、約1m音速反応(厳密には1m音速反応にほんの少し劣る程度)、4m爆発耐久程度では低すぎる。剣桃子(大体そっから1m超音速)辺り
おぼろ丸:1m音速反応で銃弾耐久程度の防御、石化攻撃あるけど先手取られて剣桃子(大体そっから1m超音速)の上からは越えられない
ランボー:3mマッハ2反応で戦車破壊攻防、下の方で固まってる(超音速戦闘の壁)の前後の団子になってるのとほぼ同じスペックだからそこら辺り
紅童衛児:3mマッハ2反応で防御もライフル耐久程度、考察では糸伸ばしで何故か勝ちになってるけど下の方で固まってる(超音速戦闘の壁)の前後で負けまくる(開始で相撃ち、こちらは威力が無いので)
エレン・リプリー:1.5m音速反応で防御紙、強酸の血液で勝てる考察になってるけどその前に死ぬ、下の方で固まってる(超音速戦闘の壁)の前後で負けまくる
スティッチ:10mマッハ3反応(1mから秒速102m)タンクローリー爆発攻防程度だし、凍結能力あるが(音速戦闘の壁)越えられない、並平凡withタイムボートより下
早川健:5m音速反応(1mから秒速68m)で手榴弾無傷程度では(音速戦闘の壁)越えられない、並平凡withタイムボートより下
烏丸与一:10mマッハ2反応(1mから秒速68m)で防御紙すぎる、間違いなく(音速戦闘の壁)越えられない、並平凡withタイムボートより絶対に下
マイキー(グーニーズ)3mマッハ2反応だが、防御紙で(音速戦闘の壁)からは誰も倒せないほどに攻撃力も低い
シャロン・レアール:5mマッハ3反応(1m秒速200m反応)20mイルカやエビ木っ端微塵の攻防だが。同反応の我王>ZAKU辺りでは
ブラック☆スター with 中務椿:2m音速反応、防御無視あるが当てられないとかなので、レナ・オクストンから越えられない
ウォーズマン:2m音速反応、攻防あるが当てられないとかで、レナ・オクストンから越えられない
草刈鷲士:3m音速反応、内部攻撃あるけど銃弾耐久程度では(超音速戦闘の壁)を越えられない
雑賀辰巳:5m音速反応、5m爆発攻防程度、(超音速戦闘の壁)を越えられない
マリオwithスカイポップ号:5m音速反応、攻撃当てられず(超音速戦闘の壁)を越えられない
武者小路陽介withハリアー :5m音速反応、ジェット戦闘機の分だけ距離離せるが攻撃当てられず(超音速戦闘の壁)を越えられない
花邑べにお:6m音速反応だが、常時展開されてる常人気絶の剣気でむしろもっと位置が上がるはず、巨人連中越えて甲賀弦之まで行くのでは
仮面ライダーアギト(原作):6m音速反応で戦車破壊攻防程度。(超音速戦闘の壁)を越えられない
キバ:10m音速反応、戦車破壊攻防だけど遅すぎで庚造一with重二輪からまず勝てない
ハットリカンゾウ:6m秒速400m反応(1m秒速66.6m反応)防御が紙だし庚造一with重二輪からまず勝てない
桜野音羽inソニックダイバー「零神」:60mマッハ4反応(1m秒速22.6m反応)で遅すぎる。攻撃力だけ凄いけど、防御が紙。庚造一with重二輪からまず勝てない
浦島景太郎:6mから時速800㎞反応(1m秒速37m反応)半径数十mの爆発攻防だが、遅すぎる。(音速戦闘の壁)下の防御無視連中の壁越えられない
ジェレド・ディラック:達人反応程度で攻防も低い(達人思考発動の壁)を越えられない
ミスト:10m秒速80m反応で達人にも劣る。攻防は高いが(達人思考発動の壁)を越えられない
乙坂有宇:60m音速反応(1mから秒速5.6m反応)で達人にも劣る、防御も紙だし(達人思考発動の壁)を越えられない

847格無しさん2019/06/05(水) 11:04:08.60ID:o2v5YMC8
仮面ライダーアギト(原作):戦車破壊グレネードランチャーの倍威力のキック、何故倍化計算できるか根拠不明

vol.122

534格無しさん2018/09/29(土) 15:04:07.26ID:wq/dWwQv
532
アギトはあのテンプレだとフレイムフォームになって7000度ファイヤーした方が強そうな感じすらする

535格無しさん2018/09/29(土) 15:04:50.30ID:wq/dWwQv
なんかアンカーついてた、すまん

536格無しさん2018/09/29(土) 15:17:43.83ID:lybyyA/t
アギトは現状のテンプレだと「めちゃくちゃ強い現代兵器」くらいのスペックしかないからな……
仮に架空の一般特撮ヒーロー通常形態のテンプレを作るとしたらこんな感じだろうなってくらいのスペック

537格無しさん2018/09/29(土) 15:21:45.96ID:wq/dWwQv
調べたら厚さ30cmの鋼鉄斬れるとか音響兵器対策とか透視能力とかあって多彩じゃん、いけるじゃん!

問題は1話から見直すのがくっそ大変なことだ

538格無しさん2018/09/29(土) 21:07:19.81ID:mtcV+FkL
設定と一部やったことだけめちゃくちゃなオーバーロードさんの防御貫通したあたりからどうにか……無理だよなあ
怪人が不可能犯罪メインだからなんか無茶なことやらかしててそれをどうにかした描写探せばありそうだが

蟹座の星座の星全てを動かせるオーバーロードのハンドパワー防御を貫通して殴ったから惑星破壊以上とか自分でも書いてて無理がある

代理投下にて考察

仮面ライダーアギト(原作)再考察 
 攻防速のバランスがいいが射程が残念。超音速周辺から

○天道ルシュナ 斬殺勝ち
△もっこり 早すぎ分け
桜さん 圧倒的速度差でボコりまくり勝ち
×信長 名乗り負け
ワッハマン 頑丈すぎ分け
△リンク 倒せない倒されない
×花邑べにお 斬殺負け
×芥火ガンマ SRH負け。この上は防御無視技が多いので不利。
鷹花スミレ 攻防差で行けるか
×学崎強 初撃躱され圧殺負け
マイキー なかなか素早いが攻防差で押し切れる
×瑠玖羽 先読み→絞め殺され負け
×エリス 凍結負け
○伊藤惣太 G3-Xに毛が生えた程度しかない。昼まで持ち越せば勝てるだろう
×ジーン ドラゴンキック負け
×ジョン・ハンコック クジラバット負け
○ハットリ君 斬殺勝ち
○ジェレド 聴覚で探って撲殺
×滝沢 無理
御坂美琴 斬殺勝ち
×★ かく乱→BW負け
マグナス ライダーキック勝ち
マッチョマン 長期戦勝ち
×ハヤウェイ 魔法負け
ラオウ 斬殺勝ち
マッハライダー 倒せない倒されない
将太郎 いくらなんでも頑丈すぎる
リン・クロサワ 斬殺勝ち
ミスト 攻撃全く当たらず分け
×グゥ ステッキ負け
××明智光秀本多愛 耐えられて反撃の範囲技負け
浦島景太郎 頑丈すぎ
×カイン ビーム負け

 ミストまで10勝11敗、惜しくも勝ち越しならず位置は大幅に下がった


信長×コント>仮面ライダーアギト(原作)>桜さん

 推測だがマッチョマンリン・クロサワも下がりそうだ
最終更新:2024年08月12日 09:06