【作品名】モナドの領域(筒井康隆 作)
【ジャンル】小説
【世界観】
世界には無限の過去と無限の未来からなる無限の時間軸があり
その時間軸は起点宇宙の中に含まれている
その宇宙は可能世界のひとつに過ぎず、宇宙は無限に存在している
さらにその宇宙を内包した多元宇宙が存在している
世界観は無限×無限×αで二次多元×α
【名前】GOD
【属性】神、創造主、GOD
【大きさ】無限
「わしは無限だ。人間はその体内に無限を持っているのだから、わしはお前さんたちの中にいるとも言える」
とGODが語っているので世界観相応の大きさ
【攻撃力】親指と人差し指でピンと弾くだけで成人男性を3mは吹っ飛ばして脳挫傷にさせる程度
【防御力】大きさ相応
【素早さ】大きさ相応
【特殊能力】
全能
「全知全能」と明言されている
神はその定義によって全知全能なのだ。(解説より)
教授は公園で人を集め、その全知全能を示し始める。(内容説明より)
この全能の力で実に人々の秘密を当てたり、世界の未来予知や予言を行った
またこの世界を創造したのもGODであり、人類等すべてを創造したのもGODらしい
世界観遍在+時間軸遍在
「宇宙というのは時間と空間からできておるから、時間だってそうだ。無限の過去と無限の未来までの時間はすべてこの宇宙に含まれる。ビッグバンもそうだ。宇宙が生成される以前だからといって、この宇宙に含まれないということはないし、星のすべてが命を失った未来にだって時間はあり、その時間もやはりこの宇宙の一部だ。わしはそうした宇宙のすべてに存在しているんだよ。遍在、ということになるね」(GOD)
GODは遍在する。つまり宇宙のすべての場所、ビッグバンの前からビッグクランチの後までのすべての時間に「いる」(解説より)
世界改変
GODはこの世界を去る際に、GODに関するあらゆる記憶を消去した
作中では地球上の全人類からGODに関する記憶を消し、警察に記録されている裁判記録、新聞、週刊誌の記事も、写真やテレビの画像なども含めて全部を完全に消し去った。
人々の記憶から物理的に存在する物も含め、世界そのものがGODやGODに関係する物がまるで最初から居なかったかのように世界を書き換えた
任意全能+精神攻撃
概念存在
実体がない。作中では美大生の栗本健人→美大教授の結野楯夫に憑依していた
そのため実体がなくても死なないし、概念存在のまま行動可能
参戦時は結野楯夫に憑依した状態で、肉体が死んでも概念存在として戦闘続行は可能とする
全知
解説で「全知だからもちろん予知もできる」「全知ではあるが~」「全知全能」などと言われており、
作中でも「わしはなんでも知っとるんだよ」と語っていて人々の予知などを行っているため全知
【長所】改変描写ありの全知全能
【短所】逮捕される
【戦法】世界観&時間軸遍在した状態で全能を行使
【備考】解説で「さてもさても、この小説、主役は神である」と書かれているので主人公
メタ要素あり。作中でGODが「おやおや。何だかこの小説家がだいぶ以前に書いた『時をかける少女』のラストみたいじゃないか」などと語っている
参戦vol.138 641
vol.138
729格無しさん2023/01/25(水) 10:36:49.37ID:5J8Ysc//
GOD考察
大きさが一次多元宇宙を超えるキャラの素早さ:大きさ相応は確か無限速になるはず
よって二次多元宇宙並みの大きさで同規模任意全能と精神攻撃を駆使する無限速
さらに全知で実体が無い(物理無効)
結野楯夫の詳細がよくわからんがたぶん普通の人間の男性だろうか
こいつが死んでもGODは平気らしいので基本は概念存在として考察する
○
オッディ・ゴール 単一宇宙規模の任意全能+全能防御、GODは二次多元並みなので賛美は大きさで凌ぎ、任意全能で全能防御剥がして精神攻撃なり殴るなりして勝ち
○
時雨楚良 常時自動発動の無限分岐、例によって大きさで常時任意全能は凌ぎ無限速任意全能で全能防御剥がして殴るなりして勝ち
○
セーラームーン 例によって任意全能+全能防御キャラなので大きさで凌いで無限速任意全能で全能防御剥がせる。不老不死で無限蘇生可能らしいが、再生速度がよくわからんが無限速で何度も殴り倒していれば勝つかと
○
坂井悠二 全能耐性を全知で看破して初手耐久を超える威力で殴り倒して勝ち
○
九十九遊馬 初手無限速で耐久を超える威力で殴り倒して勝ち
○
アリシア=Y=アーミティッジ 一次多元並みで大きさ相応=無限速で同速だがこちらは二次多元規模なので相手の全能は大きさで凌ぎ、こちらの任意全能で全能防御は剥がせるので精神攻撃で勝ち
○
真聖ラーゼフォン 例によって大きさと全能範囲と素早さすべてで勝っているので全能防御などは剥がしつつ殴り倒して勝ち
このランク帯の考察は初めてなので間違ってるとこあったら教えてほしい
合ってるかわかんないしちょっと休憩してから続きをやる
730格無しさん2023/01/25(水) 16:26:57.10ID:7jJ4pxEV>>732>>734
GOD考察続き
○
小笠原周防 大きさは単一宇宙より遥かに大きい程度だろうか。普通に倒して勝ち
△
レナード 大きすぎる。こちらは物理無効なので攻撃は無効化できるか?
△
ヤチマ 大きすぎる。こちらは物理無効なので攻撃は無効化できるか?
○
ラ・オウ 宇宙規模まで巨大化可能な無限速任意全能。こちらは二次多元規模の大きさなので全能他は大きさで耐え、任意全能で全能防御を打ち消し勝ち
△
南谷める子 大きさは拮抗しているがめる子は時間無視、GODは物理無効で互いに攻撃できない分け
△
エル・カンターレ 0秒思考なので体は動かせなくても意識は0秒時点に留まり続けているはず。
エル・カンターレの全能範囲を遥か超える大きさなのでGODは倒せないので分け。もしGODにターンが回ってくるなら無限速から攻撃勝ち
△デス(マーベルコミックス) 時間無視分け
△
フェニックス 時間無視分け
731格無しさん2023/01/25(水) 16:50:53.64ID:61SDlXcK
考察乙です
734格無しさん2023/01/25(水) 18:48:18.19ID:GO1upwYF>>735
730
考察乙
結果には影響なさそうだけど無限速なのは戦闘速度や移動速度で反応は無限速にならない
それとタイタス・クロウの体当たりは惑星破壊威力だからGODには効かないし精神・魂攻撃も視認発動だから非時間無視のGODには効かないはず
735格無しさん2023/01/25(水) 19:48:34.89ID:7jJ4pxEV
734
精神・魂攻撃は効かない了解
体当たりは遍在してるタイタス・クロウ全員でかかるなら相応に威力も上がると思ってたけど違う?
遍在してるだけだとダメで単純に大きくならないと威力は大きくならないんだっけ
そうならタイタス・クロウとは分け
最終更新:2023年01月28日 21:26