第二幕 天下三分
進行情報
馬謖が加入(馬良はストーリーのみで参戦しない)
馬謖が加入(馬良はストーリーのみで参戦しない)
1-2-1 荊州南部の戦い(7)
勝利条件
一.韓玄の撃破(40T)
報酬
(条件)一.(黄忠一騎討ち)金500、経験50
(条件)一.(魏延に接触)金500、経験50
(条件)一.(韓玄撃破)金500、経験50
一騎討ち
〇張飛-金旋
〇趙雲-邢道栄
〇趙雲-陳応
☆味方-陳式※寝返り
☆味方-魏延※クリア
△関羽-黄忠※クリア
宝
西岸宝物庫:六韜
東岸宝物庫:弓術指南書
ヒント
一.虎使い、砲車隊の攻撃に注意しろ。
二.陳式の隣りに部隊を配置すれば説得できるぞ。
三.黄忠は関羽との一騎討ちで勝負をつけろ。
戦場の説明
平地が多く、騎馬隊に有利。
出撃
6部隊(固定:諸葛亮/劉備)
一.韓玄の撃破(40T)
報酬
(条件)一.(黄忠一騎討ち)金500、経験50
(条件)一.(魏延に接触)金500、経験50
(条件)一.(韓玄撃破)金500、経験50
一騎討ち
〇張飛-金旋
〇趙雲-邢道栄
〇趙雲-陳応
☆味方-陳式※寝返り
☆味方-魏延※クリア
△関羽-黄忠※クリア
宝
西岸宝物庫:六韜
東岸宝物庫:弓術指南書
ヒント
一.虎使い、砲車隊の攻撃に注意しろ。
二.陳式の隣りに部隊を配置すれば説得できるぞ。
三.黄忠は関羽との一騎討ちで勝負をつけろ。
戦場の説明
平地が多く、騎馬隊に有利。
出撃
6部隊(固定:諸葛亮/劉備)
備 | 諸 | ||||
↓ | 6 | 3 | 4 | 5 |
敵
韓玄 | 短兵 | 6 | Boss |
金旋 | 軽戦車 | 4 | 一騎〇張飛 |
鞏志 | 小砲車 | 4 | |
弓兵隊 | 弓兵 | 3 | |
虎使い | 虎使い | 2 | |
歩兵隊 | 短兵 | 3 | |
劉度 | 軽戦車 | 4 | |
劉賢 | 軽騎兵 | 4 | |
邢道栄 | 山賊 | 4 | 一騎〇趙雲 |
砲車隊 | 小砲車 | 3 | |
趙範 | 軽戦車 | 4 | |
陳応 | 軽騎兵 | 4 | 一騎〇趙雲 |
弓兵隊 | 弓兵 | 3 | |
弓騎兵 | 弓騎兵 | 3 | |
楊齢 | 軽騎兵 | 4 | |
黄忠 | 弓騎兵 | 6 | 一騎△関羽(クリア) |
魏延 | 軽騎兵 | 6 | ☆味方接触でクリア |
陳式 | 虎使い | 5 | ☆味方接触で内応 |
敵援軍①(中央の森進入or森東側通過で森の中に出現)
賊兵 | 山賊 | 3 | ×2 |
敵援軍②(橋を東に3マス越えると出現)
虎使い | 虎使い | 2 |
備考
謀反を計画していて謀反シナリオで魏延を離脱させないなら韓玄は直接撃破する(未確認)
謀反を計画していて謀反シナリオで魏延を離脱させないなら韓玄は直接撃破する(未確認)
進行情報
戦後、麦城の戦い(関羽他生存)に向け関羽/関平/周倉(操作不可)の装備を整えておく
黄忠/魏延が加入、糜芳は離脱するので装備を解除する
選択肢
一.念のために手紙を出す⇒龐統死亡:1-2-2益州平定戦(8)へ
二.手紙を出すのはやめておく⇒関羽他生存選択③/⑥:1-2-3巴西の戦い(9)へ
手紙を出すと途中離脱の関羽/張飛/劉備/黄忠の早めの死亡離脱
戦後、麦城の戦い(関羽他生存)に向け関羽/関平/周倉(操作不可)の装備を整えておく
黄忠/魏延が加入、糜芳は離脱するので装備を解除する
選択肢
一.念のために手紙を出す⇒龐統死亡:1-2-2益州平定戦(8)へ
二.手紙を出すのはやめておく⇒関羽他生存選択③/⑥:1-2-3巴西の戦い(9)へ
手紙を出すと途中離脱の関羽/張飛/劉備/黄忠の早めの死亡離脱
+龐統/関平/周倉/孫乾/(王甫)が次々死亡離脱(生存できれば最後まで参戦する) +1-2-3巴西の戦いも発生しないため、厳顔/陳到加入せず、遁甲天書が入手できない