3-2-1 祁山の戦いⅠ(31)
作戦
一.王朗の挑戦を受けよう(王朗は開戦時離脱)
一.王朗の挑戦を受けよう(王朗は開戦時離脱)
一問目 | ①1点 | ②2点 | ③0点 |
二問目 | ①2点 | ②1点 | ③0点 |
三問目 | ①2点 | ②1点 | ③0点 |
合計6点 | 曹真軍(曹遵軍以外)攻撃/防御低下・移動半減・兵数減少状態 |
5点 | 曹真軍防御低下・移動半減・兵数減少状態 |
4点 | 曹真軍防御低下・移動半減 |
3点 | 曹真軍防御低下 |
1/2点 | なし |
0点 | 曹真軍ダメージ50 |
二.王朗の挑発には乗らぬ
勝利条件
曹真の退却(30T)
報酬
(作戦)一.6点:金1700、経験50
5点:金1200
4点:金1000
3点:金800
2点:金400(一問でも2点取ると金600)
1点:金400
0点:金800、経験35
(作戦)二.金1000
一騎討ち
〇趙雲-曹遵
〇魏延-朱讃
〇関興-曹遵(作戦一のみ)
〇張苞-朱讃(作戦一のみ)
〇廖化-曹遵(作戦二のみ)
〇王平-朱讃(作戦二のみ)
宝
北宝物庫:(作戦)一/二.雌雄双剣
南宝物庫:(作戦)一.猛虎/(作戦)二.山賊の誓い
西兵糧庫:(作戦)一.遁甲天書/(作戦)二.知謀の種
ヒント
(作戦)一.一.中央の岩山の東側を回り曹真に迫れ。
(作戦)一.二.曹遵と朱讃は一騎討ちに持ち込めるぞ。
(作戦)一.三.大砲車は攻撃範囲が広い。心して近づけ。
(作戦)二.一.王朗の策略に注意しろ。
(作戦)二.二.曹遵と朱讃は一騎討ちに持ち込めるぞ。
(作戦)二.三.大砲車は攻撃範囲が広い。心して近づけ。
戦場の説明
進入できない岩山が中央にあり、周囲は平地になっている。
出撃
(作戦)一/二.14部隊(固定:諸葛亮)
(作戦)一
勝利条件
曹真の退却(30T)
報酬
(作戦)一.6点:金1700、経験50
5点:金1200
4点:金1000
3点:金800
2点:金400(一問でも2点取ると金600)
1点:金400
0点:金800、経験35
(作戦)二.金1000
一騎討ち
〇趙雲-曹遵
〇魏延-朱讃
〇関興-曹遵(作戦一のみ)
〇張苞-朱讃(作戦一のみ)
〇廖化-曹遵(作戦二のみ)
〇王平-朱讃(作戦二のみ)
宝
北宝物庫:(作戦)一/二.雌雄双剣
南宝物庫:(作戦)一.猛虎/(作戦)二.山賊の誓い
西兵糧庫:(作戦)一.遁甲天書/(作戦)二.知謀の種
ヒント
(作戦)一.一.中央の岩山の東側を回り曹真に迫れ。
(作戦)一.二.曹遵と朱讃は一騎討ちに持ち込めるぞ。
(作戦)一.三.大砲車は攻撃範囲が広い。心して近づけ。
(作戦)二.一.王朗の策略に注意しろ。
(作戦)二.二.曹遵と朱讃は一騎討ちに持ち込めるぞ。
(作戦)二.三.大砲車は攻撃範囲が広い。心して近づけ。
戦場の説明
進入できない岩山が中央にあり、周囲は平地になっている。
出撃
(作戦)一/二.14部隊(固定:諸葛亮)
(作戦)一
13 | 9 | |
14 | 10 | 12 |
11 |
↖ | 諸 | 6 | ||
3 | 2 | |||
5 | 4 | |||
7 | 8 |
(作戦)二
↖ | 5 | ↗ | ||||||||
4 | 11 | 9 | 3 | |||||||
2 | 8 | 10 | 6 | |||||||
7 | ||||||||||
12 | 諸 | |||||||||
13 | 14 |
敵
(作戦)一
(作戦)一
曹真 | 総司令官 | 21 | Boss |
郭淮 | 重騎兵 | 20 | |
曹遵 | 弩騎兵 | 21 | 一騎〇趙雲/関興 |
朱讃 | 長兵 | 20 | 一騎〇魏延/張苞 |
歩兵隊 | 長兵 | 19 | ×2 |
弓兵隊 | 弩兵 | 19 | ×2 |
虎使い | 猛虎使い | 19 | |
武道家 | 大武道家 | 19 | |
戦車隊 | 重戦車 | 19 | ×3 |
砲車隊 | 大砲車 | 19 | |
食糧隊 | 食糧隊 | 19 | |
騎兵隊 | 重騎兵 | 19 | ×4 |
賊兵 | 凶賊 | 19 | |
弓騎兵 | 弩騎兵 | 19 | ×3 |
賊兵 | 凶賊 | 19 |
(作戦)二
曹真 | 総司令官 | 19 | Boss |
郭淮 | 重騎兵 | 19 | |
王朗 | 幻術師 | 18 | |
曹遵 | 弩騎兵 | 18 | 一騎〇趙雲/廖化 |
朱讃 | 長兵 | 18 | 一騎〇王平/魏延 |
戦車隊 | 重戦車 | 17 | ×2 |
騎兵隊 | 重騎兵 | 17 | ×2 |
歩兵隊 | 長兵 | 17 | ×3 |
弓兵隊 | 弩兵 | 17 | ×2 |
砲車隊 | 大砲車 | 17 | ×2 |
歩兵隊 | 長兵 | 17 | ×3 |
武道家 | 大武道家 | 17 | ×3 |
賊兵 | 凶賊 | 17 | ×3 |
備考
一.開戦前の論戦で王朗は退却(何と答えても問題はない)
二.開戦時北東の王朗軍のみ進軍、4Tで曹遵軍も進軍開始
一.開戦前の論戦で王朗は退却(何と答えても問題はない)
二.開戦時北東の王朗軍のみ進軍、4Tで曹遵軍も進軍開始